一昨日はとんでもない間違いをしてしまいましたので、今日はしっかり表紙と中身を見ながら…
Invitation
着物姿のクサナギさんと加瀬さん。
目次の写真がモノクロで、ポスターみたいね。(字が邪魔…)
中にあるカラー写真と同じかな?と思ったらちょっと違うの。剛くんの首の角度と加瀬さんの表情が。
どっちも美しいよ~ン
月刊ザテレビジョン
爽やかつよたんだ~。表紙からふんわり優しく微笑んでるよ~。
え~と、なに?どっかの(オックスフォードとかの)学生さん?
本人セレクトドラマに『サル』が入ってたのは意外です。
そっかー、剛くんって時代劇が好きなのかもしれないね。
私もまた観たいな。和服にもずいぶん慣れてきたでしょうし、以前よりもっと素晴らしい演技が見られるんじゃないかな。
(あ、お気楽はお休みだったのね。探しちゃったよ)
LOOK at STAR!とTop Stage
この2冊ってよく似てるのね。
表紙(へいせいじゃんぷクン)も中の記事も。
『瞼』のページも、どちらもステキな忠さまがいっぱいで良いわ~。
でもどちらかというと私の好みはSTAR!
昨日と今日で録画してた番組をガッツリ消化しました。
ブランチは予想どおり美味しい番組でした。
サブちゃん洋ちゃん徳さんのてんこ盛り。
『アフタースクール』の監督さんの話が面白かった。
洋ちゃんのことを「バラエティ根性というビョーキを持った人」って(笑)
たしかにねー、そこにカメラがあれば常に何か面白いことをせずにはいられない人だよね。
スマステは、せっかく堤さんもご一緒なんだからもっとお芝居の話を聞きたかったですね。
延々と「癒し」のVTRを流してくれたけど、あんまり面白くなくて…
クサナギさんのストレス解消法はカラオケでSMAP熱唱?
でもそれって自主連じゃ…
プレミアAも、徳さん舞台挨拶のウラがチロっと流れたりして期待したんだけど、いつのまにか地デジの話に…
もったいなくない?
徳さん特番には撮影中のクサナギさんの映像が。
ここでも自主連してたなー。
ああやって何度も何度も繰り返してセリフを自分のものにしていくんだね。
「修行してる」って、ほんとにそうね。
あの自主連シーンはDVDに入ってるのかな?
Invitation
着物姿のクサナギさんと加瀬さん。
目次の写真がモノクロで、ポスターみたいね。(字が邪魔…)
中にあるカラー写真と同じかな?と思ったらちょっと違うの。剛くんの首の角度と加瀬さんの表情が。
どっちも美しいよ~ン

月刊ザテレビジョン
爽やかつよたんだ~。表紙からふんわり優しく微笑んでるよ~。
え~と、なに?どっかの(オックスフォードとかの)学生さん?
本人セレクトドラマに『サル』が入ってたのは意外です。
そっかー、剛くんって時代劇が好きなのかもしれないね。
私もまた観たいな。和服にもずいぶん慣れてきたでしょうし、以前よりもっと素晴らしい演技が見られるんじゃないかな。
(あ、お気楽はお休みだったのね。探しちゃったよ)
LOOK at STAR!とTop Stage
この2冊ってよく似てるのね。
表紙(へいせいじゃんぷクン)も中の記事も。
『瞼』のページも、どちらもステキな忠さまがいっぱいで良いわ~。
でもどちらかというと私の好みはSTAR!
昨日と今日で録画してた番組をガッツリ消化しました。
ブランチは予想どおり美味しい番組でした。
サブちゃん洋ちゃん徳さんのてんこ盛り。
『アフタースクール』の監督さんの話が面白かった。
洋ちゃんのことを「バラエティ根性というビョーキを持った人」って(笑)
たしかにねー、そこにカメラがあれば常に何か面白いことをせずにはいられない人だよね。
スマステは、せっかく堤さんもご一緒なんだからもっとお芝居の話を聞きたかったですね。
延々と「癒し」のVTRを流してくれたけど、あんまり面白くなくて…
クサナギさんのストレス解消法はカラオケでSMAP熱唱?
でもそれって自主連じゃ…
プレミアAも、徳さん舞台挨拶のウラがチロっと流れたりして期待したんだけど、いつのまにか地デジの話に…
もったいなくない?
徳さん特番には撮影中のクサナギさんの映像が。
ここでも自主連してたなー。
ああやって何度も何度も繰り返してセリフを自分のものにしていくんだね。
「修行してる」って、ほんとにそうね。
あの自主連シーンはDVDに入ってるのかな?