舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

由良川サイクルラリー

2011年10月11日 23時16分46秒 | Weblog
火曜日っ、連休明けなので動きが鈍いのはお約束。
お昼休みは毎度の机にうつぶせで気持ちよく眠るのです。
昼礼前には何とか起き上がり、ヨダレを拭き拭き(キタナイな・・・)
そうだっ、血圧を測らないといけない。
この前の健診から事務所に設置してある測定器で毎日チェックしております。
先週の金曜日は132・87のこれは納得の数字をたたき出す。
さて本日はどんなもんでしょうかね、深呼吸をして測定開始。
一発目は133・90、これでは納得がイカンで再度チャレンジ。
2回測定するのが、いいいらしい。
緊張の二発目は121・83の好記録、これならいいんじゃないの。
私の場合すぐに緊張するので、普段から測りなれていると本番でも平常心でいけるのじゃないだろうか、
半年先の健診まで毎日測定します。

一緒に健診に行った仕事仲間が、LDLコレステロールの数値が高いので治療処置となってしまいました。
それなら私もいつも赤い数字で高いと毎回記入されてる。私も治療じゃないとおかしいんじゃないかい?
事務所の壁に貼ってある、血液検査の数値の境目をみると納得です。
私の数値はまだ要注意の枠内、彼のは治療の数値が3回続いたので治療処置となったみたいです。
二人で納得してると、庶務の方がやってこられて意味が分かったかっ!と微笑む。
庶務さん「ズーーッと高いの知ってるで」と私をみて笑う。
確かにこのコレストロール値も高いし、γーGTPも高い。<γーGTPはお酒を飲んでると確実に高い数値>
血液検査をみれば、<こいつは油こいもの食べて、毎晩酒飲んでやがるな>とすぐに分かる。
ゆ「このまま、ずっと要注意で行きますので」と微笑みがえしです。
週に3日はバドミントンして、土・日は自転車で走行、体が悪かったらこんな事できる訳が無い。
血液検査より自分の体が先に悲鳴をあげると思いますね。

さて、帰宅途中にバイシクル・タナカさんに寄りまして、
注文してた<レッグ・ウォーマー>を購入です。
福井GFに間にあってよかったですわ。
すると、レジ横のチラシが目に入る。

由良川サイクルラリー ~ゆラリー~の案内チラシ。
綾部・舞鶴・福知山・の中丹地域に自転車コースを設定(初級・中級・上級・山岳コース)
スタンプを集めてまわるのですね。

日曜日のBチーム練習会で仲良くなったヤスオさんが「軽く80キロ走ってきた」と話してたコースが掲載。
詳しい地図も一緒にもらってきたので、また誰かをお誘いして走行したいもんだっ、
期限が11月30日なので、今年度の最終目標として課題においておきます。

車で走行してると、かーちゃんから着信。
何事っ、と思ってると「晩御飯は間に合わないので、お弁当でお願いします」との事。
休日だったから忙しかったのでしょう。
ハイッ、お弁当が私を迎えてくれる。

大好きなハンバーグが入ってるので嬉しい。
厄年オーバーしてるのにハンバーグが大好きなんです。(味覚が子供で止まってます)
うむむ、お弁当の横にこんなものが置いてある。

ネックウォーマー。
お弁当を購入するともらえたみたいで、

しっかりとタグには<あったか~い お弁当>
福井GFにもっていきましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
15日から勝山にイクッので、荷物つくらないといけない。
ご一緒する院長先生に「ビールを沢山もっていきましょう、氷も用意するからね」と気合が入る私。
う~~ん、飲みに行くのと勘違いしてるようです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今週は福井GFが気になって仕事が手につきませんね。

blogram投票ボタン
楽しみですが、これが終了すると気が抜けるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする