火曜日でござる。
3連休明けの出勤なのでバスの中で熟睡しての出勤。
さて、本日は作業をしてはいけない日。(正式には23~25日)
朝の通常作業を終えると私を残して皆さん事務所に上がるのね。
午前中の倉庫番は私でお昼からは相方が倉庫番と決めてました。
倉庫番ちゅうてもとりあえずPHS持ってスタンバッテるだけなのでそんな難しくないけど、
一応、すべての事が分かってないとダメなのです。(一年以上下積みしてないと無理)
ダラダラと時間を潰して午前の担当を終わらせました。
午後から、事務所でウダウダして夕方まで時間潰しかな?と思っていたのですが・・
元請さんから<KY>について皆さんで検討してくださいと課題用紙がまわってくる。
<KY>でっせ、(空気読め)じゃないよ<危険予知訓練>ですわ。
うむ、反則ワザですがコピーしちゃおう。
危険予知訓練(きけんよちくんれん)は、工事や製造などの作業に従事する作業者が、
事故や災害を未然に防ぐことを目的に、その作業に潜む危険を予想し、指摘しあう訓練である。
ローマ字による表記 Kiken Yochi Training の頭文字をとってKYT(ケーワイティー)、
あるいはKY訓練/KY活動(KYK)とも呼ぶ。
ツールボックスミーティング ToolBoxMeeting およびその頭文字TBM(ティービーエム)の呼び方も、
特に建設・土木工事現場で用いられている。
簡単なイラスト(作業者が台車で荷物を運んでる・重量物をもって階段を登る等)をみて、
1、現状把握 -- どんな危険が、ひそんでいるか
どのような危険が潜んでいるか、問題点を指摘させる。
問題点の指摘は自由に行わせ、他のメンバーの指摘内容を批判するようなことは避ける。
2、本質追究 -- これが、危険のポイントだ
指摘内容が一通り出揃ったところで、その問題点の原因などについてメンバー間で検討させ、問題点を整理する。
3、対策樹立 -- あなたなら、どうする
整理した問題点について、改善策、解決策などをメンバーにあげさせる。
4、目標設定 -- 私たちは、こうする
あがった解決策などをメンバー間で討議、合意の上、まとめさせる。
これを討論して危険予知・予防の徹底を図るのです。
何度も?何年も?同じ事を繰り返してるので皆さん回答は分かってるのです。
「この絵をみてどんな危険が潜んでいますか?」と質問する・・・
(作業員2人がボンベを持ち上げて階段を登ろうとしてるイラスト)
「う~ん、天井から大タライが落ちてきてケガをする」(ドリフのコントかっ)
「マムシに足を咬まれる」(マムシなんてイラストに描いてないやん)
「お腹が空いて力がでない」(好きに言いなさい)と、お約束のギャグをかましまくる。
ベテランさんばかりだから、これはこれでしょうがない。(いいのかなぁ)
で、ダラダラしてると夕方になってしまい好き勝手に業務終了しちゃいました。
今夜は夜廻りの日。
何だか陽が落ちるのが早くなってきました。
いつもの5条海岸で情報交換。
この雲が出ると真夏なんです。(上空を2層に分けてるね)
昼間は暑いのですがこの時間になると風が吹いて心地いい。(7時過ぎ)
海があるのと風が通るのでまだ暑さが我慢できますが、
丁稚時代に住んでた京都市内はキ〇〇イになるほど熱かった。(暑かったが正解ですがね)
風が吹かないし盆地なので熱気が逃げないまま次の日になる。
市内のど真ん中に住んでいたのであの暑さは身に沁みております。
(当時、烏丸四条下がる京都銀行本店から半径50メートル付近に生息)
あれはあれで良き?思い出かな。
にほんブログ村
明日は相方が休みなので、一日中倉庫番の楽しい業務が待ってる。
にほんブログ村
まっ、何とかなるもんです。
人生そんなもんだっ。
いい夢みろよっ!!アバヨ。
3連休明けの出勤なのでバスの中で熟睡しての出勤。
さて、本日は作業をしてはいけない日。(正式には23~25日)
朝の通常作業を終えると私を残して皆さん事務所に上がるのね。
午前中の倉庫番は私でお昼からは相方が倉庫番と決めてました。
倉庫番ちゅうてもとりあえずPHS持ってスタンバッテるだけなのでそんな難しくないけど、
一応、すべての事が分かってないとダメなのです。(一年以上下積みしてないと無理)
ダラダラと時間を潰して午前の担当を終わらせました。
午後から、事務所でウダウダして夕方まで時間潰しかな?と思っていたのですが・・
元請さんから<KY>について皆さんで検討してくださいと課題用紙がまわってくる。
<KY>でっせ、(空気読め)じゃないよ<危険予知訓練>ですわ。
うむ、反則ワザですがコピーしちゃおう。
危険予知訓練(きけんよちくんれん)は、工事や製造などの作業に従事する作業者が、
事故や災害を未然に防ぐことを目的に、その作業に潜む危険を予想し、指摘しあう訓練である。
ローマ字による表記 Kiken Yochi Training の頭文字をとってKYT(ケーワイティー)、
あるいはKY訓練/KY活動(KYK)とも呼ぶ。
ツールボックスミーティング ToolBoxMeeting およびその頭文字TBM(ティービーエム)の呼び方も、
特に建設・土木工事現場で用いられている。
簡単なイラスト(作業者が台車で荷物を運んでる・重量物をもって階段を登る等)をみて、
1、現状把握 -- どんな危険が、ひそんでいるか
どのような危険が潜んでいるか、問題点を指摘させる。
問題点の指摘は自由に行わせ、他のメンバーの指摘内容を批判するようなことは避ける。
2、本質追究 -- これが、危険のポイントだ
指摘内容が一通り出揃ったところで、その問題点の原因などについてメンバー間で検討させ、問題点を整理する。
3、対策樹立 -- あなたなら、どうする
整理した問題点について、改善策、解決策などをメンバーにあげさせる。
4、目標設定 -- 私たちは、こうする
あがった解決策などをメンバー間で討議、合意の上、まとめさせる。
これを討論して危険予知・予防の徹底を図るのです。
何度も?何年も?同じ事を繰り返してるので皆さん回答は分かってるのです。
「この絵をみてどんな危険が潜んでいますか?」と質問する・・・
(作業員2人がボンベを持ち上げて階段を登ろうとしてるイラスト)
「う~ん、天井から大タライが落ちてきてケガをする」(ドリフのコントかっ)
「マムシに足を咬まれる」(マムシなんてイラストに描いてないやん)
「お腹が空いて力がでない」(好きに言いなさい)と、お約束のギャグをかましまくる。
ベテランさんばかりだから、これはこれでしょうがない。(いいのかなぁ)
で、ダラダラしてると夕方になってしまい好き勝手に業務終了しちゃいました。
今夜は夜廻りの日。
何だか陽が落ちるのが早くなってきました。
いつもの5条海岸で情報交換。
この雲が出ると真夏なんです。(上空を2層に分けてるね)
昼間は暑いのですがこの時間になると風が吹いて心地いい。(7時過ぎ)
海があるのと風が通るのでまだ暑さが我慢できますが、
丁稚時代に住んでた京都市内はキ〇〇イになるほど熱かった。(暑かったが正解ですがね)
風が吹かないし盆地なので熱気が逃げないまま次の日になる。
市内のど真ん中に住んでいたのであの暑さは身に沁みております。
(当時、烏丸四条下がる京都銀行本店から半径50メートル付近に生息)
あれはあれで良き?思い出かな。
にほんブログ村
明日は相方が休みなので、一日中倉庫番の楽しい業務が待ってる。
にほんブログ村
まっ、何とかなるもんです。
人生そんなもんだっ。
いい夢みろよっ!!アバヨ。