モッコリ木曜日でございます。
今週はア○ルのトラブルでモッコリしてる場合じゃなかったですわ。
誰もボラギノールをプレゼントしてくれんし悲しゅうございました。
起床し出勤の準備を整えて缶ビールを外の水道でバシャバシャとすすぐ。
今朝も寒いね、インチキヒートテックを着用してるのですが本日はU首バージョン。
当たり前ですがハイネックバージョンの方が暖かいと実感する。
ハイネックは洗濯処分となってる、もう2・3枚ダイコーで買ってこようかな。
自宅に戻りカバンを持って車庫に行って愛車にキーを挿入・・・・
あれっ?私の指の使い方がおかしいのか穴にすんなりと挿入できんやん。(しつこい)
なんとっ、鍵穴が凍っててキーを差し込むのは無理です。
(思いっきり拒絶しやがって俺は浮気してないっちゅねん 何を打ってるのかなキミは・・)
しょうがない、助手席から乗り込むことにする。
ガスッとエンジンをかけてローで発進するとフロントガラスが白いっ。
ワイパーを回しても白いのが取れない・・ガラスも凍ってる。
慌てて自宅に戻りお風呂から残り湯をバケツに汲んで車にぶっかける。
これで何とか発進できましたが思わぬ時間ロスとなりました。
今年から私の車は車庫に入っておりません、かーちゃんの車と交代したのです。
寒い日はこんな事になるのね、明日からは車のチェックもしないとダメだと反省。
お昼休みに、
<萬月な日々 花村萬月さん>を読む。
エッセイ?なのだが思いっきり自由に書かれてるのでこちらもついつい熱心に読んでしまう。
普通エッセイなら1日もあれば読み終わるのですが、大好きな萬月さんは深くて重たいので本日で3日目。
充分に堪能させてもらいながら熟読してるのでこのペースとなる。
勉強になること盛り沢山・萬月さんのプライベートも覗けたりしてとても楽しんでおります。
午後から作業を開始しようと現場で着替えてると、
仕事仲間のメンバー二2人がやってきて「今年の年末はどうしますか?」とクエスチョン。
毎年、仕事納の日の夜(28日)に仲良し仕事仲間7・8人と飲むのが恒例行事なんです。
う~ん、非常に困った話なんですね。
リーダーは私でして会場のチョイスから予約もやっております。
予約とかは別に苦にならないのですが・・・このメンバーはほとんどの人間がタバコを吸う。
毎年、我慢して一緒に飲んでいたのですが流石にあのタバコ臭いところは今年は勘弁してよ・・・
で「今年は用事がある、パソコンも買ったし出費が多いし止めよっ」と今月の初めに宣言してたのですが・・・
しまいには「○○さんの分は、みんなでカンパしますから宴会しましょう」と言い出す始末・・・・・
あのね、お金じゃないのよ私は・・・
タバコを横で吸われるだけでグーで殴りたくなるほどの段階にきてて危険なんです。
昨日<ホカホカ弁当>を注文し窓口で待ってると、
黒い中途半端な高級セダンが停車し、いかにも田舎○○○丸出しの男がタバコをふかしながらやってきた。
タバコ臭いし最悪だっ、これ以上は悪口ばっかりになるので打ちませんが極端な嫌煙家なっております。
明日、メンバーさんに正直に言いますわ。
宴会するのなら、<絶対に私の周りでタバコを吸うな>これが条件ですね。
さて、皆さんの返事はどうなるでしょうか?それも楽しみですな。
(お前は来るなっ、て言われたりして、それはそれでありがたいのですが・・・)
にほんブログ村
カレンダーを見るとあと出勤するのもちょうど10日となりました。
忙しない年末に突入してる。
にほんブログ村
テレビガイドも買わないといけないし、
数枚の年賀状を長男に頼んで作成してもらわないとイケン。
今からふたご座流星群をみるので外出します。
風呂上がりで寒いので毛布を抱きしめて行くのだっ。
流れ星に<痔が治りますように>とロマンチックなお願いをしましょう。
ではでは、おやすみなさい。
今週はア○ルのトラブルでモッコリしてる場合じゃなかったですわ。
誰もボラギノールをプレゼントしてくれんし悲しゅうございました。
起床し出勤の準備を整えて缶ビールを外の水道でバシャバシャとすすぐ。
今朝も寒いね、インチキヒートテックを着用してるのですが本日はU首バージョン。
当たり前ですがハイネックバージョンの方が暖かいと実感する。
ハイネックは洗濯処分となってる、もう2・3枚ダイコーで買ってこようかな。
自宅に戻りカバンを持って車庫に行って愛車にキーを挿入・・・・
あれっ?私の指の使い方がおかしいのか穴にすんなりと挿入できんやん。(しつこい)
なんとっ、鍵穴が凍っててキーを差し込むのは無理です。
(思いっきり拒絶しやがって俺は浮気してないっちゅねん 何を打ってるのかなキミは・・)
しょうがない、助手席から乗り込むことにする。
ガスッとエンジンをかけてローで発進するとフロントガラスが白いっ。
ワイパーを回しても白いのが取れない・・ガラスも凍ってる。
慌てて自宅に戻りお風呂から残り湯をバケツに汲んで車にぶっかける。
これで何とか発進できましたが思わぬ時間ロスとなりました。
今年から私の車は車庫に入っておりません、かーちゃんの車と交代したのです。
寒い日はこんな事になるのね、明日からは車のチェックもしないとダメだと反省。
お昼休みに、
<萬月な日々 花村萬月さん>を読む。
エッセイ?なのだが思いっきり自由に書かれてるのでこちらもついつい熱心に読んでしまう。
普通エッセイなら1日もあれば読み終わるのですが、大好きな萬月さんは深くて重たいので本日で3日目。
充分に堪能させてもらいながら熟読してるのでこのペースとなる。
勉強になること盛り沢山・萬月さんのプライベートも覗けたりしてとても楽しんでおります。
午後から作業を開始しようと現場で着替えてると、
仕事仲間のメンバー二2人がやってきて「今年の年末はどうしますか?」とクエスチョン。
毎年、仕事納の日の夜(28日)に仲良し仕事仲間7・8人と飲むのが恒例行事なんです。
う~ん、非常に困った話なんですね。
リーダーは私でして会場のチョイスから予約もやっております。
予約とかは別に苦にならないのですが・・・このメンバーはほとんどの人間がタバコを吸う。
毎年、我慢して一緒に飲んでいたのですが流石にあのタバコ臭いところは今年は勘弁してよ・・・
で「今年は用事がある、パソコンも買ったし出費が多いし止めよっ」と今月の初めに宣言してたのですが・・・
しまいには「○○さんの分は、みんなでカンパしますから宴会しましょう」と言い出す始末・・・・・
あのね、お金じゃないのよ私は・・・
タバコを横で吸われるだけでグーで殴りたくなるほどの段階にきてて危険なんです。
昨日<ホカホカ弁当>を注文し窓口で待ってると、
黒い中途半端な高級セダンが停車し、いかにも田舎○○○丸出しの男がタバコをふかしながらやってきた。
タバコ臭いし最悪だっ、これ以上は悪口ばっかりになるので打ちませんが極端な嫌煙家なっております。
明日、メンバーさんに正直に言いますわ。
宴会するのなら、<絶対に私の周りでタバコを吸うな>これが条件ですね。
さて、皆さんの返事はどうなるでしょうか?それも楽しみですな。
(お前は来るなっ、て言われたりして、それはそれでありがたいのですが・・・)
にほんブログ村
カレンダーを見るとあと出勤するのもちょうど10日となりました。
忙しない年末に突入してる。
にほんブログ村
テレビガイドも買わないといけないし、
数枚の年賀状を長男に頼んで作成してもらわないとイケン。
今からふたご座流星群をみるので外出します。
風呂上がりで寒いので毛布を抱きしめて行くのだっ。
流れ星に<痔が治りますように>とロマンチックなお願いをしましょう。
ではでは、おやすみなさい。