金曜日ですな。
夕方、事務所でホゲッとしてると年末年始の話題となる。
カレンダーをみた方ならご存知でしょう来年は土日がうまく重なってまして、
4日(金)を休むと9連休になっちゃうのよオホホ。
我がチームも一人は出ないといけないのでどうする?と相方のO君と相談。
9連休になると体がボケて嫌なので出勤したいとO君は言う。
それならお願いするね、で私は9連休が決定となりました。(昼夜逆転の日々が続いてしまうね)
帰宅途中にジャパンさんに立ち寄りました。
昨日・本日・と朝、車のフロントガラスがカチカチに凍っていて出発するのに戸惑う。
お風呂の残り湯を洗面器に入れて車庫まで持って行くのだが非常に不便。
それならジョウロを購入しちゃおうと作業中に算段しておりました。
まずは園芸ゾーンにてジョウロを発見したのですが・・・
ちょっと待てよ、そういえばフロントガラスに被して冷気を遮断させるシートが売ってあると事務所で喋っていたな。
カー用品ゾーンに移動すると、

これこれ、これだよっ。
500円ぐらいだったのですんなりと購入。
店内をグルリと回ると、美味しそうなお菓子があったのでこれも購入。

しっかりとチーズも買ってる。
だって赤ワインもチョイスしてるし、

金曜の夜はハードボイルドな男に赤ワインがよく似合う。
ついでにジョウロも買っておくか、

と、オトナ買いをしてしまい結局2000円近くの出費となる。
これは予想外だった外も寒いが懐も寒いと超定番な台詞を打ち込んでおきましょう。
自宅に戻り部屋に入ると・・・ゲッ!エアコンがついたままやん。
電気代がチョット不安になるけど缶ビール飲んで忘れましょう。
雪で冷やしたビールをゴクゴクと飲んで「あ~~ウメェッ!」といつものカイジ藤原竜也さん風に叫ぶ。
(幸せな男です)
ビールを飲みほすと、かーちゃんがお仕事から帰ってきました。
遅くなったので外食でお願いと言うではないか、
よしっ、もちろんあそこのお店よの~と助手席でふんぞり返る。
嗚呼、またしても方向が違うじゃないか・・・でここね。
カッパ寿司。(私のヘアースタイルを伸ばせば昔はカッパになったのだが、現在は確実に落ち武者になる)

グルグルと回ってる。
そして寒ブリなんだと・・・

あのね、アッシはつる清さんに行きたいの、
ホントの寒ブリが食べたいの、
ホントに握った寿司が食べたいの、
と、かーちゃんに訴えるとあなたの好きな赤だし飲んでね。と誤魔化される。

うーん、ノロケじゃないが私の怒るタイミングがすべて分かってるのでやりにくい相手である。
おもちゃみたいな夕食で終了となりました。

にほんブログ村
いつたい何時になったら、つる清さんの暖簾をくぐる事ができるのだろうか、
この雪でスコップ販売してガッポリと儲けてる親分に連れて行ってもらうのが一番の近道かな。

にほんブログ村
今夜も流星がみれる予定でしたがこの雨でダメですね。
昨夜はブログ打ち終えたあとに完全防寒体制で庭にでて夜空を見上げる。
寒さで空気が澄んでいてとてもキレイな星空。
12・3個は確実に流れ星をみれました。

星に願いを祈る。
太古の昔からそんなことが続いていると思う。
ちょっといい感じだね、とボーッと夜空を眺めてた至福の一瞬でした。
夕方、事務所でホゲッとしてると年末年始の話題となる。
カレンダーをみた方ならご存知でしょう来年は土日がうまく重なってまして、
4日(金)を休むと9連休になっちゃうのよオホホ。
我がチームも一人は出ないといけないのでどうする?と相方のO君と相談。
9連休になると体がボケて嫌なので出勤したいとO君は言う。
それならお願いするね、で私は9連休が決定となりました。(昼夜逆転の日々が続いてしまうね)
帰宅途中にジャパンさんに立ち寄りました。
昨日・本日・と朝、車のフロントガラスがカチカチに凍っていて出発するのに戸惑う。
お風呂の残り湯を洗面器に入れて車庫まで持って行くのだが非常に不便。
それならジョウロを購入しちゃおうと作業中に算段しておりました。
まずは園芸ゾーンにてジョウロを発見したのですが・・・
ちょっと待てよ、そういえばフロントガラスに被して冷気を遮断させるシートが売ってあると事務所で喋っていたな。
カー用品ゾーンに移動すると、

これこれ、これだよっ。
500円ぐらいだったのですんなりと購入。
店内をグルリと回ると、美味しそうなお菓子があったのでこれも購入。

しっかりとチーズも買ってる。
だって赤ワインもチョイスしてるし、

金曜の夜はハードボイルドな男に赤ワインがよく似合う。
ついでにジョウロも買っておくか、

と、オトナ買いをしてしまい結局2000円近くの出費となる。
これは予想外だった外も寒いが懐も寒いと超定番な台詞を打ち込んでおきましょう。
自宅に戻り部屋に入ると・・・ゲッ!エアコンがついたままやん。
電気代がチョット不安になるけど缶ビール飲んで忘れましょう。
雪で冷やしたビールをゴクゴクと飲んで「あ~~ウメェッ!」といつものカイジ藤原竜也さん風に叫ぶ。
(幸せな男です)
ビールを飲みほすと、かーちゃんがお仕事から帰ってきました。
遅くなったので外食でお願いと言うではないか、
よしっ、もちろんあそこのお店よの~と助手席でふんぞり返る。
嗚呼、またしても方向が違うじゃないか・・・でここね。
カッパ寿司。(私のヘアースタイルを伸ばせば昔はカッパになったのだが、現在は確実に落ち武者になる)

グルグルと回ってる。
そして寒ブリなんだと・・・

あのね、アッシはつる清さんに行きたいの、
ホントの寒ブリが食べたいの、
ホントに握った寿司が食べたいの、
と、かーちゃんに訴えるとあなたの好きな赤だし飲んでね。と誤魔化される。

うーん、ノロケじゃないが私の怒るタイミングがすべて分かってるのでやりにくい相手である。
おもちゃみたいな夕食で終了となりました。

にほんブログ村
いつたい何時になったら、つる清さんの暖簾をくぐる事ができるのだろうか、
この雪でスコップ販売してガッポリと儲けてる親分に連れて行ってもらうのが一番の近道かな。

にほんブログ村
今夜も流星がみれる予定でしたがこの雨でダメですね。
昨夜はブログ打ち終えたあとに完全防寒体制で庭にでて夜空を見上げる。
寒さで空気が澄んでいてとてもキレイな星空。
12・3個は確実に流れ星をみれました。

星に願いを祈る。
太古の昔からそんなことが続いていると思う。
ちょっといい感じだね、とボーッと夜空を眺めてた至福の一瞬でした。