舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

倍返しだ!

2013年08月05日 23時31分26秒 | Weblog
ゲッツ曜日でございます。
昨夜は21時から話題のドラマ<半沢直樹>4話を観戦となる。
このドラマなんですが初めて観たでアルヤンコビック。
ずっと水槽博士から非常に面白いので観なさい観なさいと言われ続けてたのよ。
TVでも何度もこのドラマの番宣やってるしこれはチャレンジしておかないとダメだよなぁ。
で、昨夜の8時半頃からユーチューブでダイジェスト版の1話~3話を確認。
ヨシっ話の内容は分かった!勝負勝負で昨夜の4話となっちゃった。
ええ演技されますね堺さん素晴らしい、上戸さんが出ると視聴率が下がるのだがこのドラマはスゴイ勢い。
ふむ面白いやん来週観ないとな、でエンドロール。
何気なく文字を見てると・・・・
えっ、これって池井戸潤さんの「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作やったんやね。
この作品のどちらかを読んだのですがそんなの面白い本じゃなかったけどなぁ。
でもアタマの何処か?かなり端っこの消えそうな部分に、半沢直樹って名前の記憶がかすかに残っておりました・・・
面白かったのでダイジェストじゃなく第一話からユーチューブで再生していきます。
昨夜は第一話の30分まで観戦しました。(また時間を作って気張って観よう)

帰宅途中に閉まってる図書館に立ち寄り、

<泣き童子 宮部みゆき>を返却、三島屋変調百物語シリーズで第3弾でございます。
1・2に続いてええ味のあるシリーズですなぁ、よろしければお読みください。
物のみかた考えかたが少し違った自分になれるかも。

でいっ今夜は新舞鶴バドミントンなのだが、ゲリラ豪雨が心配なので車での発走。
ハゲしい雨は困りますね。
さて、ゲームも後半部分でむっちゃ上手いお方に入ってもらいました。
ふむぅ・・高速スマッシュをコーナーに叩き込まれる・・・
<やられたら、やり返す。倍返しだ!>と叫んだところでランキングが違うので倍のスコアで負けるのであった・・・
うえーん&オロローン(ハクション大魔王)と帰宅。
ビールから焼酎のお湯割りの変えたところで、

オツマミにオクラが登場。
これにかつお節を大量投入しポン酢をぶっかけてズルリと食しチョットは機嫌が治る。(単純な男・・・)
オクラが食べれるようになったのは3・4年前からです。
それまではこんなヌルヌルしたビジュアルのもんが食べれるかっ!と反オクラ派だったのですが、
何かの機会に恐る恐る食べるとムチャ美味しいやん。
で、40何年間分を取り戻すようにオクラを食しております。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
<半沢直樹>一話の続きを観るので今夜はここら辺で・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
明日は強烈な蒸し暑さになるとスマホで表示されてる。
皆さん注意してくださいね。

ブログランキングならblogram
ではでは、アデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする