日曜日ですやん。
昨夜は遅くまで下手くそなネット麻雀をプレイ&ウイスキーをガバガバと摂取してたので朝寝坊である。
8時過ぎに部屋から出てくるとなんだが騒がしい、
久しブリっに日曜日が休みな<かーちゃん>が三田のアウトレットにお買い物にイクんだと・・・
長女も同伴するので忙しないなぁ。(他にもマダムが2・3人イテるらしい)
「洗濯ものお願い!」と、オイオイ・・・・飛び出して行くのねぇ。
婿養子としてはここは黙って洗濯モノを干させてもらいましょう。
<注・実際は婿殿ではないので誤解のないように・・・アントン談>
天気がどんよりしてるので湿度ばっかりが高い。
洗濯モノを干したあとは、

ランニング・シューズとバドミントン・シューズに風を通して乾燥させる。
しばらく自転車小屋の上に放置プレーしておくと日が照ってヌクヌクになってた。
続きまして、

溜まってた空き缶を酒屋さんに持っていくんだねぇ。
1箱25円で下取りしてくれるんです。(こういうセコイ話は大好きな男)
でも・・わざわざ西舞鶴までガソリンを使って行くのは間違ってるかもしれん。
いつもの、

アサヒ・スタイルフリーを1箱購入。
そして、

焼酎も2本・計4リットルを購入。
いつも焼酎を買ってる別のお店が閉まってたのでこれでええかぁ。
閉店するなんて聞いてなかったのだが・・・不景気だからなぁ。
ランチは、

昨日と同じ<冷やし中華>です。
これと、かーちゃんが握って残しておいた小さい<おにぎり>2個。
むむぅ、婿養子はツライもんだのぉ。
これをパクパクとして午後からの後半戦へ、

メンズ・ビオレのソープ。

バドミントンに持っていく<麦茶>と会社のお昼休みに飲んでる<トマトジュース>
などなど、を購入。
そして・・・・

久しブリッにバドミントンの会計処理。
なかなか時間がつくれないのでこのタイミングでヤッてしまおう。
無事に帳簿と現金が合算してたので、

菅坂峠を駆け上り、

もちろんアソコでにイこう。

雨に濡れてる田んぼの緑がええ。

あやべ温泉さんですわぁ、ここで1時間ほどみっちりと入浴。
ええ温泉なので湯冷めせんから汗がいつまでも引かん。
お土産ゾーンをチェックしてると、

な・・ナヌゥ・・・

カブト虫1匹200円やん。

けっこうゴソゴソしちょる。

蓋を開けてコッソリ撮影。
これは全て買い取って、オークションで販売すればええかも・・と判断したが、生き物はむずかしいのでダメっ。
でも、京都市内で販売したら1匹500円で売れるハズっ、としつこい男であった。

雨ですなぁ、水不足らしいのでシトシトと降ってください。

にほんブログ村
ヒゲもキレイに剃ったので明日からの職務もバッチリ。

にほんブログ村
おおっ、スマホの買い替えを忘れてたっ。
これは来週の課題かな。

ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
昨夜は遅くまで下手くそなネット麻雀をプレイ&ウイスキーをガバガバと摂取してたので朝寝坊である。
8時過ぎに部屋から出てくるとなんだが騒がしい、
久しブリっに日曜日が休みな<かーちゃん>が三田のアウトレットにお買い物にイクんだと・・・
長女も同伴するので忙しないなぁ。(他にもマダムが2・3人イテるらしい)
「洗濯ものお願い!」と、オイオイ・・・・飛び出して行くのねぇ。
婿養子としてはここは黙って洗濯モノを干させてもらいましょう。
<注・実際は婿殿ではないので誤解のないように・・・アントン談>
天気がどんよりしてるので湿度ばっかりが高い。
洗濯モノを干したあとは、

ランニング・シューズとバドミントン・シューズに風を通して乾燥させる。
しばらく自転車小屋の上に放置プレーしておくと日が照ってヌクヌクになってた。
続きまして、

溜まってた空き缶を酒屋さんに持っていくんだねぇ。
1箱25円で下取りしてくれるんです。(こういうセコイ話は大好きな男)
でも・・わざわざ西舞鶴までガソリンを使って行くのは間違ってるかもしれん。
いつもの、

アサヒ・スタイルフリーを1箱購入。
そして、

焼酎も2本・計4リットルを購入。
いつも焼酎を買ってる別のお店が閉まってたのでこれでええかぁ。
閉店するなんて聞いてなかったのだが・・・不景気だからなぁ。
ランチは、

昨日と同じ<冷やし中華>です。
これと、かーちゃんが握って残しておいた小さい<おにぎり>2個。
むむぅ、婿養子はツライもんだのぉ。
これをパクパクとして午後からの後半戦へ、

メンズ・ビオレのソープ。

バドミントンに持っていく<麦茶>と会社のお昼休みに飲んでる<トマトジュース>
などなど、を購入。
そして・・・・

久しブリッにバドミントンの会計処理。
なかなか時間がつくれないのでこのタイミングでヤッてしまおう。
無事に帳簿と現金が合算してたので、

菅坂峠を駆け上り、

もちろんアソコ

雨に濡れてる田んぼの緑がええ。

あやべ温泉さんですわぁ、ここで1時間ほどみっちりと入浴。
ええ温泉なので湯冷めせんから汗がいつまでも引かん。
お土産ゾーンをチェックしてると、

な・・ナヌゥ・・・

カブト虫1匹200円やん。

けっこうゴソゴソしちょる。

蓋を開けてコッソリ撮影。
これは全て買い取って、オークションで販売すればええかも・・と判断したが、生き物はむずかしいのでダメっ。
でも、京都市内で販売したら1匹500円で売れるハズっ、としつこい男であった。

雨ですなぁ、水不足らしいのでシトシトと降ってください。

にほんブログ村
ヒゲもキレイに剃ったので明日からの職務もバッチリ。

にほんブログ村
おおっ、スマホの買い替えを忘れてたっ。
これは来週の課題かな。

ではでは、おやすみなさいアデッお酢。