舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

舞鶴名物 ホルモンうどん 

2014年07月15日 23時25分03秒 | Weblog
火曜日です。
昨日に続いて<第3回 舞鶴ちゃったバル>の後半戦ですわ。
<WASABI>さんを後にして、先ほど満員で入れなかった<いけす料理 卑弥呼 舞鶴>さんへ、

入店できるんかい、とゾンビのようにしてて迷惑である。

25年ぐらい前の土曜夜は路駐があたり前で賑やかだったけど、
現在はひっそりとしてて寂しいもんです。

バルチケットで入店すると、

エヘヘ、我々が狙ってた<サザエのうま煮>とビールが登場。
4個も入ってるのでお得です。
ゴーヤ博士は貝類が大好きなので「美味しい」とご機嫌であった。

さて、ラストの〆はどうする・・と思案した結果。

<ホルモン 焼肉 八島丹山>さんにお邪魔する。
バルメニューは和牛ホルモンとドリンク。

ビールで乾杯。(何回乾杯してんねん)

ホルモンが美味しいのぉ、と皆さんパクつくのだけど・・・何だか物足りない。
百戦錬磨な方々ばかりなので「うどん追加してよ、代金は別で払うから」とオーダー。

シコシコとうどんを投入して<ホルモンうどん>を作成する絵図。

ええ感じですやん、しばし、混ぜ混ぜして、

完成でございマッスル。
ウマウマといただいて<ちゃったバル>もフィニッシュとなった。
3000円でこんだけ(4軒)も楽しませてもらってご機嫌だなぁ。

ほんじゃ帰ろうか、
だったのですが「まだ時間が早いし、1杯から飲めるお店がある」と意見が浮上。
(ちゃったバルとは関係ないお店)
確かに時間も早いしビール1杯ぐらいならええかぁ、と某店にIN。
(まぁ、高くても1000円ぐらいやろと思ってたんです)
でもね・・・うむぅ、ビール1杯で2000円の支払いとなり・・悲しい結末ですわ。
オツマミもでてるしチャージ料もあるやろけど・・・なんだかなぁ。
そんなとこにノコノコとくっついて行った私の完全なミステイク。
俺はブログを打つから帰る!が正解でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
3000円で安く食べて飲めてご機嫌モードだったがこのビール1杯2000円でイッキに冷めてもうた。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
まぁ、2度とあのお店には行かないからどうでもええけど・・・

嗚呼っ、また我が弟君に「2000円ぐらいでウダウダいうな」と言われるやろけど、
俺はセコイし安いし浅い男だっ!!

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする