舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

北近畿で一番美味しいラーメン 

2016年09月19日 21時58分58秒 | Weblog
月曜日ですね。
雨が降ってるのでどこにもいけないしどないしょと思ってると水槽博士からLINE連絡があり、
<福知山のヒマラヤさんにランニンググッズを見に行くツアー>が急きょ発生し12時半に迎えにきてくれる事になった。
約束の時間になっても登場しないが彼は忙しいからなぁとアジトに戻りガジュマルに霧吹きしてると今からイクとの事。
西舞鶴で水槽博士のお仕事を2件かたずけて福知山へ、
車中で赤レンガハーフマラソンについてウダウダとおしゃべり。
「10キロ走れたら当日はアドレナリンがでるから勢いでハーフ走れるって」とハゲますアッシ、
福知山にINすると14時なので遅いランチにいこうじゃんとお久しぶりにラーメン藤さんへ。
醤油ラーメン・モヤシ大盛り(無料)・麺かためを仲良くオーダー、

むふっ、これぞ北近畿で一番美味しいラーメン。(これはアッシの評価ですよ)
ズルズルと食べだしたのですがモヤシの量が多すぎた・・・
ちょっと味が薄く感じたのはモヤシのせいかもしくは半額ラーメンの濃いい味に慣れてしまったからか、
コショウ・ニンニク・豆板醤と薬味?を順番に投入して3度味を変化させるのが通。
舞鶴にもラーメン藤さんできればいいのになぁ(福知山レベルのお店)といつも思う。
<注・チェーン店なのでお店によってレベルがかなり違う>

美味しいラーメンをいただけたので満足でございます。

ではでは、ヒマラヤさんにいこうじゃんと移動。
あれこれとグッズを探索する水槽博士、
何事も最初はマネーが掛かるけどパチンコいくよりは確実に安いはずである。
オロオロと買い物をクリアしてローソンへ、
アイスコーヒーを購入しモホモホと飲みながら東舞鶴へ帰ってきました。
ついにアスリートになるのか水槽博士、赤レンガハーフマラソンは期待しておりマッスル。

今夜はシャワーじゃなくてお風呂にしました。
雨のせいかいきなり気温が落ちたので寒く感じるし、こんな時こそ暑さに慣れた体がビックリして夏バテするので気をつけよう。
3連休はアッちゅう間に終わった、明日、明後日と出勤すると次は4連休でございます。
23日(金)有給なんですよ・・・どんだけ遊ぶねんと突っ込まんといてね、
10月はすべて3連休・4連休となっております。
どっかアルバイトで雇ってください、ええ仕事できるように気張りますよ。

にほんブログ村
今月は緊縮予算で乗り越えそうですが来月はイベントが多いので不安・・・

にほんブログ村
いきなり向日町競輪記念があるもんなぁ、

ブログランキングならblogram
皆さん楽しい連休でしたか、
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする