舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

あやべ温泉からのんびりラン 

2017年11月03日 20時30分00秒 | Weblog
土曜日でございます。
天気がいいのでこのチャンスを逃してはいけないと慌てて洗濯機を回しました。
(洗濯モノを洗濯機で回しましたが正解かな)
パジャマとか日当たりのええとこに干しといたらすぐに乾くじゃろとナイス先読み、
久しぶりにランニングしたいのだがボイラーが壊れてるのでゴールしてすぐにシャワーできない・・・
確かラポールの南側に銭湯があったので確認してこと赤い自転車で近辺をウロウロしたが銭湯ないし、
たぶんここら辺だったと思わしき場所が駐車場になってる感じで引き上げる。
あやべ温泉まで車で行ってランニングし入浴がグッドアイデアかなと思案してると時計博士発見、
「午後からあやべ温泉行って走るけど」とお誘いすると「午後2時に集合しよう」と話しがまとまった。

それまでにこのイベントにも参加しておかなければと、

13時前に会場入り<舞鶴市民合唱祭>でしてお知り合いの方がでてるのでINしたのだが、
14時に時計博士宅に集合なのでオープニングしか観戦できませんでした。
14時半にあやべ温泉に到着し、

久しぶりのランニングでご機嫌な赤マント伯爵。
時計博士とウダウダとお喋りしながらのんびり走行でして折り返し地点はアッシが500メートル先に設定し1キロプラス、
ゴールするとちょうど時計博士から6分遅れで13キロフィニッシュです。
モホモホと温泉を堪能しアイスクリームをパクパクし、

時計博士には申し訳ないが麒麟淡麗をゴキュっと飲み干した。

豪華ディナーは、

TEAM赤マント鎌倉支部の元祖ナイスガイ様よりお土産にもらったカレー。
日本屈指のカレー激戦区の祭典
神田カレーグランプリ 第4回 第6回 優勝
<100時間カレーB&R 神田店>さん。

この頃のインスタントカレーのレベルは高くなりまして美味しゅうございましたぞっ、
元祖ナイスガイ様おおきにね年末恒例TEAM赤マント忘年会で弾けましょうぞ。

朝食には銀座カリーパンがセットしてあります。(カレーばっかりやん)
ランニングも久しぶりでしたがこれも久しぶりに購入、

あやべ温泉さん 入浴回数券 
今からの季節は何度もお邪魔すると思うのでお得な回数券ゲットです。


にほんブログ村
走ってからすぐの温泉は幸せどしたぇ、
12月の亀岡ハーフマラソンにむかってちょっとは頑張ろうじゃないか。


にほんブログ村
明日は雨なのでのんびりと用事をこなそう、
お祭り男としてはだるま祭りに参戦せねばあかん。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする