舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

アッシ宛の配達物

2017年11月15日 22時33分33秒 | Weblog
水曜日でございます。
今夜は久しぶりにバドミントンの練習が開催でして軽く食事をして体育館へ、
なかなかメンバーが4人揃わなくて休部ばかりだったんよね3週間か4週間ぶりの練習。
軽く基礎打ちしてからゲームしましたが使用する筋肉がランニングとは違うので心地いい、
7セットほどゲームして解散となり帰宅しました。

本日のアッシ宛の配達物はこれ、

イヤンバカンとオープンすると、(そればっかりやん)

エリクサー フォスファーブロンズ カスタムライト アコースティック弦ね。
この前の日曜日だったかなぁアウト中島さんがちょいと顔を出してくれてここにあるギターを弾くと、
「なんじゃこれは音がモコモコとこもってるやん」と指摘が入った。
「そうなんや音がモコモコしててテッドみたいやろ」とアッシそうアンサーし思ってたんよね。
ヤ〇ハの安もんのライトゲージを張ってたんですが、
最初はそんなに音が気にならなかったんだけどすくに劣化してモコモコ音が発生。
使えん弦やなぁと思ってたがライブするでもないしそこまで音にこだわらんでもええやろと放置してたんです。
ええ機会なのでアマゾンでどの弦を買えばええのか教えてもらって購入した。
ヤ〇ハの弦の約3倍の価格でしてまぁそんなもんでしょう年末に張替えてナイスな音で新年を迎えますね。


にほんブログ村
バドミントンから帰ってきてからの入浴&ブログは時間調整がつらい。
(たいしたブログじゃないが時間結構潰すんどすぇ)


にほんブログ村
明日は寒くなるみたいでして体調管理にお気をつけください。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする