goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

塩辛い卵 

2019年04月05日 20時26分26秒 | Weblog
金曜日ですね。
昨夜はあまりの体のだるさに22時過ぎにもうダメとギブアップ宣言、
熱で脱水っぽいのでアクエリアスを大量に飲んで何とか布団に潜り込む&コタツの上にアクエリアス設置。
22時半には眠ったんだと思う、
首もとの不快感で目が覚めると上半身に大量の汗・・・
プールから上がったのかと大げさに表現してもええぐらい凄い汗でして、
慌ててタオル地の枕カバーを外して身体をふきふき、
パジャマもぐっしりでして着替えないとあきませんやん、
隣の部屋にはいつくばって移動しタンスから新しいパジャマを取り出して着替える。
こういう時は孤高の男はすこし寂しくなるがしょうがない、
汗を放出し少し身体が楽になったのが分かりコタツの上のアクエリアスを投入しお布団へ、
この後、何回も目覚めてはアクエリアスを飲んで寝るを繰り返し朝になる。
起床するとさっぱりした感じですがちょいとフラフラするんだけど昨日よりはかなりマシな状態、
週末だし出勤しようと闘魂注入し我社へ行ってまいりました。

今週も無事に作業が終わり焼酎のおつまみに食堂売店でこれを購入、

50円のゆで卵ですわ、
ちょいと前にアウト中島さんにプレゼントしたところ「なんちゅう塩辛い卵じゃ」とコメント、
「これは働く人のゆで卵やで塩分が強烈なんや塩まみれじゃろ」とレクチャー、
デスクワークしてる人は食べたらあきまへんぇ夏場なら熱中症対策にもなるゆで卵ね。
夕方、事務所にいてると長女からLINE・・・
桜の画像と「東京も桜が咲いてます」の短いお便り、
これだけでとーちゃんはとても嬉しいのだ。
ご機嫌になり鼻歌まじりで水筒(ブラックコーヒー持参)を洗い場できれいにしました。
(家で洗うと水道代がかかるやん、これは常識ですぞ)

にほんブログ村
花粉症&風邪に悩まされた一週間だったなぁ、
ええ加減ですっきりしたいもんです。

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする