goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ゆずの苗木 

2019年04月07日 20時55分55秒 | Weblog
日曜日ですね。
いつもの西舞鶴の酒屋さんでお買い物しましてアソコにも行ってみようと車を進めるんよ、

新しくなったジュンテンドーさんでして初参上、

なんちゅう駐車場がでかいねん、(注・ユニクロさん等々他にもお店が乱立してる)
入店しウロウロと商品を見てると欲しいもの沢山でしてこれは危険ですな、
とりあえず某マダムから頼まれてた、

苗木の

<ゆず>を購入。
普段お世話になってるのでこれはプレゼントという事にしておこう、
マダム宅の玄関にポイッと置いといてミッションクリアでございます。

せっかく西舞鶴に来たのだからランチしときましょ、
ちょいと前に食してお気に入り登録となったココ壱番屋さんじゃい、

む・・・10時59分でしてオープンまで1分あるぞ、
11時になるのと同時に1番で入店するんよね。
入店すると同時にカレー臭が凄いぞっ、
「加齢臭じゃなくてカレー臭ね」と城島リーダーみたいなダジャレがでてしまう、
日曜日は鉄腕ダッシュだしナイスタイミングですわねとオーダーしたのは、

ポークカレーの4辛でして前回と同じやつ、

もうちょっとチャレンジして5辛ぐらいいってみたいが、
4辛の倍の辛さでしょ・・・食べれない事はないと思うがタオルや着替えが必要になるでしょうね。
今年度中には5辛をフィニッシュするのが目標ですわん、
信州で100倍カレーを食した実績があるのでそんなに気負わないでもいけそうだと思う。

11時に入店してるでしょ568円支払いごちそうさまとなる。

ここで一旦アジトに戻りビールを降ろしガソリンスタンドへ、
菅坂峠を法定速度で昇り降りしまして、

あやべ温泉さんね。
13時からの入浴でしてのんびりとリラックスさせてもらいました。

入浴後はコーヒー牛乳をグビグビするのが中高年のサダメですわね。
あやべ温泉さんから戻り最後のお花見に出陣、

散る桜残る桜も散る桜と・・・・
今この瞬間を精一杯生きて、縁を大切にしなければと思いましたぞ、(なんか変なもの食べたか赤マント伯爵)

オリオンビールで乾杯してると水槽博士が参上、
セットアップをお願いしてたパソコンを持ってきてくれたのだがブルートゥース接続がうまくいかんのよ、
パソコンはすべて彼におまかせしてるのでアッシはホールドアップするしかないのだ。

にほんブログ村
あ、選挙いくの忘れてた、
投票入場券誰ぞ500円で買ってくれないか・・・

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする