舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

書斎完成 

2019年09月28日 20時46分46秒 | Weblog
土曜日ですね。
定時に起床し外を確認すると雨が降ってないやん、
魚釣りに行こうかなと思ったのですが昨夜の上善如水が残ってて寝ちゃおうじゃないか、
で二度寝しまして8時過ぎに起床。
魚釣りをあきらめたので掃除じゃけぇとスタート、

大事な蘇鉄を動かしてると新芽が大きくなっておりました。
これも道具箱に入れておこうじゃないか、

昨夜、もしかしたら本日釣りに行くかもしれんと購入した虫ヘッド4・5グラム、
この針がお気に入りでして愛用しております。
(4・5グラムにこだわりがあるのですが釣果にはそない関係ないかな)

3年目のシクラメンも新芽が大きくなってきててこれは嬉しい、
また可愛い花を楽しみにしております。
観葉植物をゴソゴソしてるとジージ・バーバ(父上・母上)がやってきて2階部分の大掃除を開始するんよ、
アッシの超プライベートルームの横の部屋とか大騒動でして、
せっかくの休みなのにかなんなぁと思うがこの機会に植物ゾーンを一新、
すべて移動し子供時分に使ってた机を設置しまして、

舞鶴のインチキ文豪の書斎完成。
この部屋は8畳で床の間つきでして宴会できますよ、
ここでタコ焼きパーティーしたら煙が逃げてええかもしれんなぁ、
でも、隣が超プライベート7ルームなのでやはり臭いが気になるかな・・・
なんとかパソコンも置けて椅子も設置できたのでええじゃんかと思ってると聞き覚えのある声がするぞ、
「ちょっとギターで遊ばして」とアウト中島さんの登場。

「俺、走りにいってくるから好きにやっときな」と放置しましてランキングスタイルにお着替え、
赤レンガハーフマラソンが近いのにまったく走れてないんよ、
とりあえず10キロは走らないとあかんじゃろとスタートしいつもの中舞鶴まわりです。
ヘリ基地から高倉神社で中舞鶴に出て道芝トンネルを下ってなんとか11キロ、
なんぼ頑張っても足が前にでずキロ6分でフラフラね。
こんなんで本番走れるんだろうかと不安ですが練習できる時間は限られてるし、
もしかしてリタイヤするかもしれんぞ。

シューズもこの練習用のしか使えるのがないねん、
本場用のええやつは前回のアジサイマラソンでボロボロになり終了となりました。
疲れたわいとシャワーを浴びて2階に上がると・・・

音楽機材を組み上げてスタジオにして遊んでるやん、(マイクまでセットしてある)
高価なエフェクターをつなぎたかったんだと、
むずむずしてちょっと遊ばしてもらうとクイーンのボヘミアンラプソディーの音やスガシカオさんの音、
などなどこれは面白いじゃないか高価な大人のオモチャやのぉと納得。
長時間滞在してるのでラーメンを差し入れし、

「レコーディングスタジオに仕上げてくれ」と彼にお願いしときました。

にほんブログ村
新な書斎でこのブログを打ちましたが椅子に座って打つのは楽ですね。
テレビが前にないので<釣りよか>の誘惑に負けないし集中できます。
(集中してもたいしたブログじゃないのでご勘弁ください)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
明日は向日町競輪の記念レース決勝へ参戦、
京都勢が決勝に残ってなくてなんちゅうレースやねんですが楽しんでこよう、
ではでは、おやすみなさいアディダス。
(走った日はアディダスが和歌山マダムとの約束でござる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする