火曜日でございます。
今夜は<ゆるいギターサークル>なのですが雨が降ってるので断念、
ギターを背負って赤い自転車で参加するのがアッシのスタイルでありますが、
この雨で大事なギターが濡れたらどうしょうもないもんね、
と、いう事で楽しみにしてた焼きそば作成ですぞ、

野菜が大きいのしか無くてこりゃ2回に分けようと豚肉・焼きそば・ソースも2回分購入、
いつもはマルちゃんの焼きそばですがこの単独の焼きそば&ソースが気になってたんよ、

手慣れたもんで考えなくても体が動くようになりましたね、

うむっ、完成じゃけぇ、
いつものと違いちょっと太麺なのねとズルズルといただきました。
ソースも少し辛めで大人の焼きそばですやん、
美味しいじゃないかと満足。

フムフムと残りを撮影しまして、
もしやこのソースの味は・・・・と裏面を確認すると、

やはり、製造者 一番食品株式会社 福岡県飯塚市・・・・
このソースですが以前は伴製麵所さんの焼きそばに入ってた品だと思う、
若かりし頃(〇〇時代)に近所の伝説の居酒屋さんで「焼きそばのソースの営業で福岡から舞鶴に出張に来た」と、
一番食品さんの営業さんと仲良くなりチューハイをご馳走になったんですよ、
「あそこのホテル(宿泊)で女性のお化けをみた」と営業さん、
「ウソでしょう」とアッシ、
「本当に鏡に写ったんだ」と営業さん、
で、散々盛り上がったので記憶は確かであります。
あの営業さんはたぶん当時24・5歳ぐらいだったと思うので、(もうちょっと上かな)
現在は60歳ぐらいで定年マジかなのかなぁ・・・
うわっ、懐かしい、なんぞお返しせんとアカンなぁとソースを眺めて思いをはせる。
一番食品さんに連絡してみようかしらん、
「36・7年ぐらい前に舞鶴に営業に来られてた方おられますか?」と、
なんだかナイトスクープみたいになりますね。
にほんブログ村
今後はこのソースを焼きそばのベースにします。(当選確実ね)
麺も美味しかったですよ、サラバ、マルちゃん焼きそば・・・
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
今夜は<ゆるいギターサークル>なのですが雨が降ってるので断念、
ギターを背負って赤い自転車で参加するのがアッシのスタイルでありますが、
この雨で大事なギターが濡れたらどうしょうもないもんね、
と、いう事で楽しみにしてた焼きそば作成ですぞ、

野菜が大きいのしか無くてこりゃ2回に分けようと豚肉・焼きそば・ソースも2回分購入、
いつもはマルちゃんの焼きそばですがこの単独の焼きそば&ソースが気になってたんよ、

手慣れたもんで考えなくても体が動くようになりましたね、

うむっ、完成じゃけぇ、
いつものと違いちょっと太麺なのねとズルズルといただきました。
ソースも少し辛めで大人の焼きそばですやん、
美味しいじゃないかと満足。

フムフムと残りを撮影しまして、
もしやこのソースの味は・・・・と裏面を確認すると、

やはり、製造者 一番食品株式会社 福岡県飯塚市・・・・
このソースですが以前は伴製麵所さんの焼きそばに入ってた品だと思う、
若かりし頃(〇〇時代)に近所の伝説の居酒屋さんで「焼きそばのソースの営業で福岡から舞鶴に出張に来た」と、
一番食品さんの営業さんと仲良くなりチューハイをご馳走になったんですよ、
「あそこのホテル(宿泊)で女性のお化けをみた」と営業さん、
「ウソでしょう」とアッシ、
「本当に鏡に写ったんだ」と営業さん、
で、散々盛り上がったので記憶は確かであります。
あの営業さんはたぶん当時24・5歳ぐらいだったと思うので、(もうちょっと上かな)
現在は60歳ぐらいで定年マジかなのかなぁ・・・
うわっ、懐かしい、なんぞお返しせんとアカンなぁとソースを眺めて思いをはせる。
一番食品さんに連絡してみようかしらん、
「36・7年ぐらい前に舞鶴に営業に来られてた方おられますか?」と、
なんだかナイトスクープみたいになりますね。

今後はこのソースを焼きそばのベースにします。(当選確実ね)
麺も美味しかったですよ、サラバ、マルちゃん焼きそば・・・

ではでは、おやすみなさいアディお酢。