舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ニコンかキャノンか

2021年08月21日 20時25分25秒 | Weblog
土曜日でございます。
昨夜は何気なくアマゾンプライムビデオを検索してると<間違ったターン>ってのが面白そうじゃない、
観てみるかと再生すると日本語吹き替え版でして、(無料・字幕版はアマゾンにありません)
俺の嫌いなやつやなぁ・・・停止するかと思ったが冒頭からの掴みが面白くて引き込まれてしまい、
ラストまでイッキに観賞、
この映画はなんじゃと調べてみると<クライモリ>が正式名称なのかな、
6作まで続くみたいでしてグロィの好きなアッシとしてはまた楽しみです。
ソウシリーズみたいにしつこくなくてスピード感があるのでなかなか良しですよ、
もちろん15禁でしてご注意してくださいね。

さて、6時半に目覚めたのですが深酒からの起床でして、
カレーパンをモグモグしてからまたしても布団に潜り込むダメ人間、
結局、9時過ぎに起床となりまして大慌てで活動開始の準備ですわ、
掃除等々、いつもの作業を順序よくクリアしていきまして、

しばし、カタログを眺めて思案、
コンパクトデジカメがこの前のあやべ温泉キャンプで液晶部分が壊れてしまい買い替えせんなんのよ、
あれから壊れた液晶画面で無理やり撮影してるんですよ、(このブログの画像)
感とは凄いもんでして8割液晶画面が見えなくても何とかなるもんですね。
大昔に一度だけキャノン使った事があるんですが、
ここ20年はずっとニコンでしてカメラといえばニコンでしょがアッシの定説なんよ、
ユーチューブ撮影するのならソニーかもしれんがそこまで使いこなせんので勉強します。
ランチ前にご神木の蘇鉄を屋外へ、

水をたっぷりとかけてやりまして喜んでおりますぞ、
そして昨日収穫した風船カズラの実を、

収穫する時がきましたよ、

ムキムキするとハートマークのついた種が登場、
インスタ映えするわ、と叫ぶが俺、インスタしてないねん、

洒落た瓶に投入、

右のが昨年2020年の種でして大事に保存してます。
来年、植えるので欲しいという方LINE連絡くださいね、
ランチはいつもの素麺と、

先走りで<松茸ゴハン>どすぇ、初モノは美味しゅうございました。

ランチ後、最近お気に入りのジュンテンドーさんへ西舞鶴まで移動、
またしてもキャンプグッズを購入したんよ、
あれこれとソロキャンプ用に今月は大量購入したので、
次回の請求額が指2本近くなってるが気にしてはいけませんぞ、(残念ながら2百万じゃない・・・)
国の借金が国民一人あたり950万になってるのでいつ現在のお札が紙切れになるかもしれん、
明治維新・戦後とこの国は何度も同じ事を確信犯でやってる。
いままでの事例では新札に切り替えるタイミングが非常に怪しいんじゃないかい、
(あくまでも自己解析なので個人の判断でお考えください 責任はとらんぞ)
価値のあるうちにある程度は使っておかんとアホを見る可能性もある。
(あくまでも赤マント伯爵の考えです 責任はとらんぞ)
ジュンテンドーさんからアジトに戻り、

図書館へ、
そして赤い自転車でウロウロしてると、

北吸の自転道路に栗が落ちてるやん、
お盆に帰省できなかった長女に撮影しとこと・・・

懐かしの三宅神社と、

お地蔵さんですよとブログレターね、
三宅神社に来たわけじゃなくてセブンイレブンさんに用事があったんよ、

ユーチューブのキャンプ業界で塩コショウはセブンイレブンが人気でして、
どうしても欲しかったので購入しました。
16時半に水槽博士と合流し、

五条海岸で戯れて土曜日も終了ですなぁ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
カメラですがニコン・キャノン・ソニーと悩む、
3台買ったらええか・・・・ついに歯止めがブチ切れたか赤マント伯爵・・・続く・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする