元旦でございます。
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、昨夜は大晦日ということで孤高の男は弾けてしまいましたぞ、

36時間かけて解凍したおせち料理を台所からもって上がりましてセット、

早期退職・古民家改装・インチキ蕎麦屋のコタツでの食事は基本NGですが、
大晦日だけは特別にOKでございます。

普段、ショボい食事なので今夜ぐらいはリッチにいきましょう、
(リッチって打つてる段階で年齢がバレております)
スパークリング日本酒を飲んだのですが・・・・
賞味期限切れの劣化でアウトでして一口飲んでキラキラモードに突入であります。
(大晦日に何してんだ・・・・)
気をとりなおして冷蔵庫にキープしてあった長女からもらった高級ジャパニーズ酒で乾杯、
おせち料理には日本酒ですなぁ、
のどごし生をチェイサー代わりに飲みながらご馳走で楽しませていただきました。
22時半にお腹が空いたので<年越しそば>にチャレンジ、

グツグツしまして、

完成、
年越しそばを食べてコタツにINしてると眠くなってしまい、
23時には布団に移動して寝てしまった。
目覚めると9時でしてバッチリ10時間睡眠で新年のスタートですやん、
しかし、年越しの24時に寝てるなんて失態というか小学生低学年以来初なんじゃないだろうか・・・・・
舞鶴名物の年越し汽笛が聞けなくてこれは残念でした。
ゴソゴソと超プライベートルームから這い出て朝食、

レンジで20秒チンしてハンバーガー、
洗顔・歯磨きし、お仏壇に手を合わせてしばし瞑想タイム、
じゃ、ランチの前に飲むか、

のどごし生をグビッといって新年に乾杯!
何もすることないし元旦は引きこもるのがアッシのスタイル、
ユーチューブとパソコンを交互に繰り返しながら<のどごし生>を3缶オープン、
17時に入浴しまして、

毛谷黒龍神社(くろたつ)さんからいだたいたお神酒で<おせち料理>ね、
このお神酒で闘魂注入しまして2022年を乗り越えていこうじゃないか、
にほんブログ村
このアジトも昔は祖父祖母・父母・アッシ・弟二人と7人も居てて賑やかだったんだよなぁ、
そんな時代もあったんだ・・・昭和60年にカムバックしたいです。
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、昨夜は大晦日ということで孤高の男は弾けてしまいましたぞ、

36時間かけて解凍したおせち料理を台所からもって上がりましてセット、

早期退職・古民家改装・インチキ蕎麦屋のコタツでの食事は基本NGですが、
大晦日だけは特別にOKでございます。

普段、ショボい食事なので今夜ぐらいはリッチにいきましょう、
(リッチって打つてる段階で年齢がバレております)
スパークリング日本酒を飲んだのですが・・・・
賞味期限切れの劣化でアウトでして一口飲んでキラキラモードに突入であります。
(大晦日に何してんだ・・・・)
気をとりなおして冷蔵庫にキープしてあった長女からもらった高級ジャパニーズ酒で乾杯、
おせち料理には日本酒ですなぁ、
のどごし生をチェイサー代わりに飲みながらご馳走で楽しませていただきました。
22時半にお腹が空いたので<年越しそば>にチャレンジ、

グツグツしまして、

完成、
年越しそばを食べてコタツにINしてると眠くなってしまい、
23時には布団に移動して寝てしまった。
目覚めると9時でしてバッチリ10時間睡眠で新年のスタートですやん、
しかし、年越しの24時に寝てるなんて失態というか小学生低学年以来初なんじゃないだろうか・・・・・
舞鶴名物の年越し汽笛が聞けなくてこれは残念でした。
ゴソゴソと超プライベートルームから這い出て朝食、

レンジで20秒チンしてハンバーガー、
洗顔・歯磨きし、お仏壇に手を合わせてしばし瞑想タイム、
じゃ、ランチの前に飲むか、

のどごし生をグビッといって新年に乾杯!
何もすることないし元旦は引きこもるのがアッシのスタイル、
ユーチューブとパソコンを交互に繰り返しながら<のどごし生>を3缶オープン、
17時に入浴しまして、

毛谷黒龍神社(くろたつ)さんからいだたいたお神酒で<おせち料理>ね、
このお神酒で闘魂注入しまして2022年を乗り越えていこうじゃないか、

このアジトも昔は祖父祖母・父母・アッシ・弟二人と7人も居てて賑やかだったんだよなぁ、
そんな時代もあったんだ・・・昭和60年にカムバックしたいです。

ではでは、おやすみなさいアディお酢。