舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

靴下は男足がええでぇ

2022年01月15日 19時40分40秒 | Weblog
土曜日でございます。
昨日は5時半に起床したので22時過ぎには眠たくなる赤マント伯爵、(子供と一緒である)
チューハイ9%にサントリー角を投入の破天荒な飲み物をグビグビしてたら酔うわなぁ、
知らない間に布団にINして就寝してたみたいで目覚めると9時半ですやん、
またしても10時間以上は確実に睡眠を貪っておりました。
ゴロゴロしてるとすぐにお昼になりランチじゃけぇ、

寒い日はこれが温まりますなぁ、
お蕎麦に一味を大量投入すると美味しゅうございます。

さて、ちょいと西舞鶴まで行かんなんのよ、
ご愛用の靴下<男足>が次々と穴があいてきましてこれはイカン、
シマムラさんに<男足>って靴下がありまんねん、(変な関西弁・・・)
北海道のブログ友達さんからの情報で<男足>を愛用するようになったんですわ、
ナイスな親子さんでして一度お会いしたいなぁとブログを読むたびに思ってるんよ、
で、シマムラさんでゴソゴソと吟味しまして購入、

左の短いのは夏用でして3足330円と安売りしてたので買っておきました。
<男足>って臭そうなネーミングが素敵ですなぁ・・・
(誰が考えたんだ・・・センスいいのか悪いのか理解できん)
アジトに戻ってきまして大事な時計の電池交換にいきましょうと赤い自転車で出陣、

祖母に買ってもらったルミノックスでして大事な形見なんよ、
お世話になってる時計屋さんで電池交換してもらい2500円の出費、
かなり高価価格なんですなぁ・・・まぁ、4年ほどは使える計算なのでこれはしょうがない、

「ばぁちゃん、電池交換したよ」と五条海岸でのび太モード満喫の赤マント伯爵、
雪が残ってて寒くて空気が澄んでて美しいねぇ・・・
アジトに戻ってくるとアウト中島さんが居てるやん、

アッシの義妹から荷物を預かったとのことで、
シマノカレンダーと誕生日のプレゼントなんよ、
これは嬉しいとオープンすると、

ロゴスの上着でしてこれは素敵ですやん、
しかも、この色は自分では絶対に買わない色でしてプレゼントはこれがあるからナイス、
ありがたく着用させていただきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
夜になるとイッキに気温が落ちて寒くなりますね、
コタツと半纏で寒さ対策はバッチリです。
コタツで飲む冷たいビールが「ああああっ、うめぇえええええ」と彼の真似を誘発させるんよ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする