月曜日ですね。
ではでは、昨日のブログの続きでして洋食店・神戸屋さんでAセットを食し福知山城へ、
ここから本日のメインイベント、
三段池公園で開催されてる<食虫植物展>に参戦すんねん、

福知山マラソンからこの公園には来てなかったのでお久しぶりであります。

こっちじゃとテンションの高い時計博士、
彼は食虫植物が大好きでして沢山、自宅で飼育?してるんよ、
昨年、このイベントに参加しようと思ってたがコロナで中止?になり1年待っての参加で張りきってますね、

キレイに清掃されてるやん、

おおっ、ここには来た事ないですゾッ、

へぇ・・・ちょいとワクワクしてきたね、

アーチが作成してありまして、

風船カズラが沢山なってましてしばし観賞、
今年は風船カズラを植えてないので来年は植えようかなと検討、(タネは一杯ある)

食虫植物の販売ゾーンもありまして触手が動く時計博士、
どうやら持ってない種類を発見したみたいで興奮気味でありました。
(注・もちろん帰りに購入してた)
じゃ、食虫植物展をエンジョイしましょと、

ここからINね、
入場料の300円は時計博士が出してくれて、おおきにです。

ハエトリソウってのかな、

これは、

うむっ、ツボのヤツね、(ちゃんと名称を調べろ)

大量に居ててこれには驚くが、
アマゾンにはコウモリが入るぐらいの大きさのツボのが居てると時計博士からレクチャー、
暑い温室の中を進んでいくと、

プチ伊豆のサボテン公園みたいですやん、
高3の夏に男女8人で伊豆に旅行にいきましてアレは青春の思い出だよなぁ、
(もちろん、時計博士も一緒)
今でも思い出すのだから凄く楽しかったんですゾッ、

サボテンだらけじゃ、

ジャングルを再現してはりますやん、

キレイな花が咲いてて出口へ、
しかし、オッサン二人で植物園って・・・・かなり誤解を招くシーンではある。

花で鬼が作成してありまして、ほのぼのしてますね、
福知山といえば大江山の鬼が有名でして鬼滅の刃とタイアップしたらええのに、
時計博士念願の食虫植物展から舞鶴に帰ってきまして、

ブティックダイコーさんでテッシュを買って日曜日の〆でした。
夜、アジトで、

僕の夏休みの自由研究2・グッドラックリーフをお触りし、

葉っぱの周りについてた赤ちゃん葉っぱを取り外し、ここでしばらく待機、
しっかりしてきたら土に植えて木になるまで育てたいです。
俺が介護施設にINするまでには木にすんねん、
にほんブログ村
植物園もええけど水族館も行きたいですゾッ、
そういえば<ときめきメモリアル>ってデートゲームしてたわ・・・
(何十年前の話やねん)
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
ではでは、昨日のブログの続きでして洋食店・神戸屋さんでAセットを食し福知山城へ、
ここから本日のメインイベント、
三段池公園で開催されてる<食虫植物展>に参戦すんねん、

福知山マラソンからこの公園には来てなかったのでお久しぶりであります。

こっちじゃとテンションの高い時計博士、
彼は食虫植物が大好きでして沢山、自宅で飼育?してるんよ、
昨年、このイベントに参加しようと思ってたがコロナで中止?になり1年待っての参加で張りきってますね、

キレイに清掃されてるやん、

おおっ、ここには来た事ないですゾッ、

へぇ・・・ちょいとワクワクしてきたね、

アーチが作成してありまして、

風船カズラが沢山なってましてしばし観賞、
今年は風船カズラを植えてないので来年は植えようかなと検討、(タネは一杯ある)

食虫植物の販売ゾーンもありまして触手が動く時計博士、
どうやら持ってない種類を発見したみたいで興奮気味でありました。
(注・もちろん帰りに購入してた)
じゃ、食虫植物展をエンジョイしましょと、

ここからINね、
入場料の300円は時計博士が出してくれて、おおきにです。

ハエトリソウってのかな、

これは、

うむっ、ツボのヤツね、(ちゃんと名称を調べろ)

大量に居ててこれには驚くが、
アマゾンにはコウモリが入るぐらいの大きさのツボのが居てると時計博士からレクチャー、
暑い温室の中を進んでいくと、

プチ伊豆のサボテン公園みたいですやん、
高3の夏に男女8人で伊豆に旅行にいきましてアレは青春の思い出だよなぁ、
(もちろん、時計博士も一緒)
今でも思い出すのだから凄く楽しかったんですゾッ、

サボテンだらけじゃ、

ジャングルを再現してはりますやん、

キレイな花が咲いてて出口へ、
しかし、オッサン二人で植物園って・・・・かなり誤解を招くシーンではある。

花で鬼が作成してありまして、ほのぼのしてますね、
福知山といえば大江山の鬼が有名でして鬼滅の刃とタイアップしたらええのに、
時計博士念願の食虫植物展から舞鶴に帰ってきまして、

ブティックダイコーさんでテッシュを買って日曜日の〆でした。
夜、アジトで、

僕の夏休みの自由研究2・グッドラックリーフをお触りし、

葉っぱの周りについてた赤ちゃん葉っぱを取り外し、ここでしばらく待機、
しっかりしてきたら土に植えて木になるまで育てたいです。
俺が介護施設にINするまでには木にすんねん、

植物園もええけど水族館も行きたいですゾッ、
そういえば<ときめきメモリアル>ってデートゲームしてたわ・・・
(何十年前の話やねん)

ではでは、おやすみなさいアディお酢。