月曜日でございます。
お盆休み最終日でしてチョイと朝寝坊し8時に起床、
トリオプスちゃんの水を3分の1ほど交換するかと容器を覗くと、
動いてない・・・・・
容器をフリフリするのですが全くの無反応でして、
む、あまりにもあっけないお別れとなってしましたんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/b74a0ef5a1ed9da57ef151e66333f55a.jpg)
多分、水温が高すぎたのと日光に当てなったのが原因じゃないかなと、
水温は洗面台の横に容器を置いてたのですが常時30度ぐらいをキープしてて暑かったのかな、
日光の大事さは水槽博士から教えてもらってたが水温上昇を考えると無理でして、
(仕事行ってるのに水温調整はできない)
これも敗因の原因かもしれません、で、夏休みの自由研究、終了!!(カンカンカンカン)
水槽博士と時計博士が10時半に迎えに来てくれまして恒例の福知山へ巡礼の旅、
水槽博士が運転なので遠慮してビール飲んでなかったのですが、
ランチ前に「ゴメン、悪いけどコンビニに寄ってちょうだい」でキャンパイ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/16773227cb24c3803eb0d33bf8695728.jpg)
申し訳ありません「ああああ、キンキンに冷えてやがるぅぅぅ」とカイジ(藤原氏)の真似してイッキ飲みね、
ランチはどないしましょと思案しまして台湾料理のお店をチョイス、
アッシは久しぶりに台湾ラーメンが食べたかったのでこれは嬉しいね、
一番お店が混んでる時間帯だったので待ち時間長めでやっと登場したのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/5a72177d5d254bbd7331926427556512.jpg)
この台湾ラーメンね、(480円と良心的価格)
あまりクセがなくて辛味はすぐに突き抜けるので美味しゅうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/25378bb992858c00aebdc37a1d1a3acc.jpg)
完食し無料のアイアスコーヒーを飲んでご馳走さまね、
17時前に西舞鶴の時計博士宅へ戻りまして彼のビオトープ見学、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/a1c7c46a2ebcd550c84b11b3d779bbbe.jpg)
キャンペキでしてキレイなメダカが泳いでおりました。
アジトに17時半ぐらいに帰ってきまして、
デデン!(あの効果音)と取り出したのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/c9767af3d5def735143e579e2f6ac2e4.jpg)
コーナンで買ってきた、(250円ぐらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/1eb7142245ee866c842ef2a812cc6226.jpg)
グッドラックリーフって葉っぱなんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/be79fbf5985e0d3ebed27adbd6893f2a.jpg)
葉っぱから赤ちゃん葉っぱが生えてて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/7b3838ed08742ec7337526f2e5f1d70b.jpg)
水につけて飼育?すんねんね、
まだ8月は2週間残ってるので夏休みの自由研究2でございマッスル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/1d46d22b1dc16105216dc1b1cf6efddf.jpg)
これなら失敗する事はなかろうと思うのだがどうなる事やら・・・
にほんブログ村
前日までトリオプス君は元気に泳いていたのですが、
あんなに小さい生物なら体調が急変するかもですね、残念、
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
お盆休み最終日でしてチョイと朝寝坊し8時に起床、
トリオプスちゃんの水を3分の1ほど交換するかと容器を覗くと、
動いてない・・・・・
容器をフリフリするのですが全くの無反応でして、
む、あまりにもあっけないお別れとなってしましたんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/b74a0ef5a1ed9da57ef151e66333f55a.jpg)
多分、水温が高すぎたのと日光に当てなったのが原因じゃないかなと、
水温は洗面台の横に容器を置いてたのですが常時30度ぐらいをキープしてて暑かったのかな、
日光の大事さは水槽博士から教えてもらってたが水温上昇を考えると無理でして、
(仕事行ってるのに水温調整はできない)
これも敗因の原因かもしれません、で、夏休みの自由研究、終了!!(カンカンカンカン)
水槽博士と時計博士が10時半に迎えに来てくれまして恒例の福知山へ巡礼の旅、
水槽博士が運転なので遠慮してビール飲んでなかったのですが、
ランチ前に「ゴメン、悪いけどコンビニに寄ってちょうだい」でキャンパイ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/16773227cb24c3803eb0d33bf8695728.jpg)
申し訳ありません「ああああ、キンキンに冷えてやがるぅぅぅ」とカイジ(藤原氏)の真似してイッキ飲みね、
ランチはどないしましょと思案しまして台湾料理のお店をチョイス、
アッシは久しぶりに台湾ラーメンが食べたかったのでこれは嬉しいね、
一番お店が混んでる時間帯だったので待ち時間長めでやっと登場したのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/5a72177d5d254bbd7331926427556512.jpg)
この台湾ラーメンね、(480円と良心的価格)
あまりクセがなくて辛味はすぐに突き抜けるので美味しゅうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/25378bb992858c00aebdc37a1d1a3acc.jpg)
完食し無料のアイアスコーヒーを飲んでご馳走さまね、
17時前に西舞鶴の時計博士宅へ戻りまして彼のビオトープ見学、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/a1c7c46a2ebcd550c84b11b3d779bbbe.jpg)
キャンペキでしてキレイなメダカが泳いでおりました。
アジトに17時半ぐらいに帰ってきまして、
デデン!(あの効果音)と取り出したのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/c9767af3d5def735143e579e2f6ac2e4.jpg)
コーナンで買ってきた、(250円ぐらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/1eb7142245ee866c842ef2a812cc6226.jpg)
グッドラックリーフって葉っぱなんよ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/be79fbf5985e0d3ebed27adbd6893f2a.jpg)
葉っぱから赤ちゃん葉っぱが生えてて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/7b3838ed08742ec7337526f2e5f1d70b.jpg)
水につけて飼育?すんねんね、
まだ8月は2週間残ってるので夏休みの自由研究2でございマッスル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/1d46d22b1dc16105216dc1b1cf6efddf.jpg)
これなら失敗する事はなかろうと思うのだがどうなる事やら・・・
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](https://b.blogmura.com/localkansai/88_31.gif)
前日までトリオプス君は元気に泳いていたのですが、
あんなに小さい生物なら体調が急変するかもですね、残念、
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/maizuru/88_31.gif)
ではでは、おやすみなさいアディお酢。