舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

長い夜

2011年01月21日 23時41分30秒 | Weblog
昨夜のブログは申し訳ありませんでした。
ビール・焼酎を飲んで早い時間からお布団にIN。
ぐっすりと寝たおかげで、少し体調も復帰。
すっきりとはいきませんが、鼻・熱はおさまったので出勤しましょう。

悪妻(愛妻)弁当がつくってもらえなかったので、500円もらう。
午前中に資材搬入してると、お腹すいた・・・食堂で何を食しようかな?
<ラーメンと小ライス>の黄金セットでもいいな。
<天ぷらうどんと小ライスとサラダ>のボリュームたっぷりでもいいかもしれん。
おっと、手もとがおろそかになってはいけませんな。安全作業でクレーン操作。

現場から上がってきて食堂に入って気がつく。
ゲゲゲの女房!かーちゃんからもらった500円カバンに入れたままだっ、
今もってる小銭入れのなかには280円しか入っていません。
ううう、事務所に上がって財布をとってくる間に、絶対に食堂行列にまきこまれてしまう・・・
すばやく頭をつかいメニューをチョイスする。
あっさりでいきましょう<素ソバと小ライス>230円でごじゃいます。
ショボイのですが、お腹は膨らむ。

食後は事務所で読書するのですが、
12時半前に暖房と体のだるさが睡魔を呼び、机にうつぶせになってしまいました。
気がつくと、12時50分。
ギョギョ、まだまだ作業があったのです。
昼礼を無視して現場に駆けつける(明らかに、おおげさですね)
ここらへんは、私のサポートメンバーさんがお仕事熱心なので見てるだけ・・・
こちらが出張るより、お任せしてる方がお互いに良いのです。
難しい力関係なんですよ。

明日はひさしぶりに土曜出勤。
今週は6日出勤なので長い一週間です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
長い・長い・で、
長~い夜を~~飛び越えてみたい~~と、アラウンド40でブログ終了してもよかですか?
同じ髪型じゃない、同じ頭の形状の千春氏。

人気ブログランキングへ
明日は出勤だった、はよ寝よっ、
もうちょっとで、舞鶴情報2位の、<う舞鶴さん>が抜いてくれそうなので、後はお願いします。
舞鶴情報1位キープは、もういいです。
私は疲れました(笑・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルミノックス

2011年01月20日 22時23分00秒 | Weblog
本日は風邪の為に簡単ブログで終了させてもらいます。
なんとか仕事には行ったのですが、寒くてしょうがない。
鼻とクシャミ&絶対に熱があると思う、熱を計って7度以上あると、
その数字をみただけで寝込んでしまうので体温計は無しよっ。

土曜日も出勤だし、ここらで一発早く寝ましてエネルギーチャージ。

そんなことで、今夜はこれで終了です。
ごめんなさい。


画像は我が弟君がルミノックスユーザーになったので(右側)この前の厄除け宴会のまえに撮影しました。

楠〇君もルミノックス買ってな~
3人でペアで着用しましょう。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
風邪はつらいの~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪をひく

2011年01月19日 23時20分57秒 | Weblog
さてさて、風邪が本格的になってきました。
出社すると、お昼ごろから鼻水がズルズルと出てくる。
これも一連の風邪のパターンだからしょうがないのかな。
ノドにきて、鼻にきて、体全体にウイルスがまわってから免疫ができて風邪終了。
夕方、事務所で鼻をすすりながら退社まで読書にハゲむ。

宮部みゆきさんの<小暮写真館>
この作品の前に、悪の経典(バトルロワイヤルに近い)を読んでいるので、
何だかものたりないのですが、ほのぼのとした作品であります。

今夜は我がホームチーム三笠小でのバドミントン、鼻がでるのに無理やり参加する。
運動して体全体にウイルスをまわらせた方が、早く治ると判断しての暴挙。
男性が7人参加だったので、休憩とプレーを繰り返す。
あと1人でずっとゲームできるのに残念だな~。
でも足のデキモノが・・バドミントンシューズでギュッと縛ってるので痛い?
痛い?じゃなく足を踏み込んだ時や横に移動してストップすると違和感がかなりでてきました。
動きが70%ぐらいしか発揮できません。
こりゃダメだっ、近いうちに共済病院に行こうと決意しました。
厄年は終わったはずなのに、トホホだな~~。

プレーの休憩中に女性陣の井戸端会議を聞いていると、
ここでも市長選の話題がでておりました。
う~ん。なるほどっ、マダム達も結構マジメに舞鶴のことを考えておられるのね。
詳細は避けますが、〇〇(現職・新人どちらか)のほうが明らかに有利な状況。
ううう・真相を打ちたいが、こんな市長選ぐらいでブログ閉鎖になるとアホらしいのでやめておきます。

帰宅して、お風呂から上がってくると鼻がポタポタと落ちる状態に突入。
テッシュを鼻につめながら、ブログ更新しておりますよ。
目の周りがボーっとして熱いので微熱がでてきておるのでしょう、
こんなに頑張ってブログ更新してるのに誰も誉めてくれないの悲しいな。

おひさしブリーフの風邪(まだ、余裕がありますね)
インフルエンザじゃないので、まだ大丈夫。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
大好きな、榮倉奈々ちゃんお見舞いにきてくれんかな。
(だいぶ頭にきております)

人気ブログランキングへ
みなさん、風邪には気をつけてね。
と一応打ちますが、いくら気をつけていても風邪は絶対にひきます。
インフルエンザもいい感じでピークになってきてるみたいですね。
確率の問題だと思う。
おやすみなさい、ぐっどないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因不明

2011年01月18日 23時44分22秒 | Weblog
本日もケホケホと咳をしながらの作業。
風邪が治りませんね・・・
ちょっと花(こっちの漢字の方が綺麗でいいでしょう)もでてきたみたいでヤバイかな。
治らない話なら、ちょっと困ってるネタがあるのです。

年末に発見したのだが、
右足親指の付け根部分から3センチほど下がった部分に、
なんとっ、ウズラの卵半分ぐらいのデキモノ?ができておるのです。
これは・・・何?原因不明のこの物体。
骨かな?と触るとブニョブニョしてるし、まったく分からん。
ウズラ卵分腫れてるので皮膚が伸びる動作(正座など)をすると痛みがはしる。
誤魔化し、誤魔化し、年末・年始の楽しいイベントを乗り越えたのですが、
う~ん、このままではイカン、で先週末に中舞鶴のいつもお世話になってる接骨院さんに登場。
ゆ「これは、何でしょうか?」と触診してもらいました。
先生「脂肪か何かが、溜まってる・・う~ん、腫れてるのは何か原因があるし、
これは整形でみてもらった方がいいかもしれない、何が原因か分かったら教えてね」と興味津々。

厄年も終わったのに、ほんとに、こまどり姉妹状態になっております。
こうなれば頼るのは、
前回の自転車クラッシュ事故でアゴを4針縫っていただいた、
長女の同級生のお父さん、共〇病院 外科の〇〇先生しかいないですな。
メールしようかなと思うのですが、電話した方がてっとり早い。

でも、これ手術になるのならいまのうちに入れるだけ、保険に入ったほうがいいのじゃないかい。
これで、会社休んで手術して保険金がっぽりだいっ!
<やったね、ロード車2台目プラン>が急浮上。
悪巧みするがブログでUPしてるので詐欺は無理だな。

帰宅途中に、ジャパンに寄って長時間ワインを物色する。
今週末はこれで、イキッましょう。

南アフリカ産を699円で購入してきました。
しっかりと昔のワイン好きに戻ってしまいましたね。
低価格なので、大人買いができます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
う~ん、このデキモノは何なのだろうか?

人気ブログランキングへ
私が知らない間に、宇宙人にインプラントされてしまったのか?
それなら、髪の毛を昔に戻してくれ・・と、地球外生命体の方にお願いしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートルズ

2011年01月17日 23時59分06秒 | Weblog
ゲッツ曜日、なんだかノドの調子が悪い。
コホ・・・コホっと、かわいい咳がでるのです。
風邪まではいかないが、
咳がでるのはなんらかのウイルス君が体内にINしてるのでしょうな。
むむむ、アホは風邪をひかないはずなのにどうしたことだっ・・・
作業中もマスクを着用して不審者全開で職務をこなす。

帰宅途中にレンタル屋さんに立ち寄り、ビートルズベストを借りてきました。

はい、何でビートルズと?クエスチョンマークが出たお方。
これにゃ・・深い理由があるのだな、
先週末に長女が家族の前で英語の教科書をリーディングしました。
オイオイ、イングリッシュじゃない完璧に日本語読みです。
:あらうんど: とまったくの棒読みで、みんなの笑いの種になってました。
「ビートルズを聴いて、発音というか・・もう、まったく、何とかしろよ」が最終結論だったのです。
そんなことで、ビートルズベストなんですね。
これをウオークマンで聴いて、正確なイングリッシュをマスターしやがれ(嵐にしやがれ、みたい)です。

懐かしい曲が満載ですね。
現代のポップス&ロックの基礎になった曲ばかりでごじゃいます。
レット・イット・ビー(カタカナですまん)もいいけど、
ヘイ・ジュードの後半の盛り上がり具合が、計算されてつくられたゴスペルなので好きなのです。
いかんっ、もう12時になってしまうブログを更新しないといけません。
バドミントンから帰ってきて、お風呂に入ってブログをアップするの疲れてきました。
時間があまりにも無いのです。あと、2・3時間余裕をください。

今夜のバドミントンに参加すると、お土産をいただきました。

三重県鳥羽市のお菓子。美味しかったです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
明日も路面が凍結してるから、ちょっと早くに自宅を出ないといけないかな。

人気ブログランキングへ
ではでは、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都女子駅伝

2011年01月16日 22時25分23秒 | Weblog
日曜日、電気毛布からなかなか抜け出せなく惰眠をむさぼる。
電気毛布の温度はあまり上げずに、
体温とピッタリジャストする目盛を探すのが面白いのですが、
酔ったいきおいで、目盛が強のままで寝ると夜中に熱くてうなされることもある。
あの状態は危険だと思うな。火傷することは無いだろうが体には悪いはず。

えいっ、と布団から飛び出すと、またしても雪なのね。
もう堪忍しておくれやす。とインチキ京都弁になる。
え~っと、ジャパンにフロントガラスが凍った時にかける融解スプレーを買いに行かないとイケン。
今年は社から帰ってくると、駐車場でフロントが凍結してる回数がとても多いです。
駐車場でまわりの人の車にもかけていたので、残量が少なくなってきてました。

ジャパンにむかって走行してます。<走行しながらの撮影はやめましょう>
298円で無事に購入。

七条通り。
ここから海岸にでるっ。

雪でごじゃいます。
お昼ごはんの前に、自宅前を雪かきしましょう。
今年にINしてから何回目の雪かきだろう、ええかげんにしてくれ冬型の気圧配置。

さて、自宅に入ると長女が「父上、カラオケにいきたいので、車で送ってください」との事。
よしっ分かった。
すると自宅に電話がかかる、長男「ギターのストラップ忘れたので持ってきて(西舞鶴)」
うむむ、時間を計算して長男の件から片付けよう、
西舞鶴方面に車を走らせると・・・

魚ギョギョ!気温計はなんとー1度を表示してるっ、
<画像うまく撮影できませんでした>
走行しながらの撮影はやはり難しい(コラコラ)
五老ヶ岳のトンネル内には、常識を逸脱したツララができてました。
あんな巨大なツララが、走行中のフロントガラスやボンネットに落ちてきたら大変なことになると思うな。
ちょっと?かなり?心配しますね。
長女をカラオケに送りとどけ、TVをつけると、ゲッもう4区になってる。
はじめから観れなかった・・・悲しい(京都 女子駅伝)
これだけは毎年楽しみで観戦してるのです。
青春時代を過ごした町・よく知ってる景色がずっと写ってるのですから。
まったく面識はありませんが、京都の選手で〇区を走ったのは祖母のイトコのひ孫さんらしい。
こりゃ応援せんといけませんね。で、京都が優勝。
めで鯛(すいません・・つい打ってしまいました)

このあと、どこにも行かずに自宅で静かに読書。

面白いので、ハイスピードでページが進みます。
久々のヒット作品ですね。

ビールを飲もうと、冬季限定の冷蔵庫<自宅前>に出ると、

アワワ・アワワッ、ビールが遭難しかかってる・・・
一刻も早く飲まないといけません。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
明日は、渋滞を読んで早めに出勤するのがいいかもしれません。

人気ブログランキングへ
今回は気温がかなり低いので、パウダースノーでした。
何年もスキーしてないけど、こんな雪の上を滑るのは最高ですね。
しかも、誰も滑ってないゲレンデなら・・・・
ガマン〇が出てきました。お約束の下ネタで終了じゃ(最低ブログでスマン)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長選挙

2011年01月15日 23時58分27秒 | Weblog
土曜日、もちろん朝寝坊でのスタート。
とりあえず、図書館にイクのですが駐車場が満車。
う~ん路面も乾いているので、自転車でもイケそうだぞっ。
わざわざ図書館から自宅に舞い戻り、空気圧を調整して赤い自転車で発走する。
ウオークマンからは福山ベストが流れてご機嫌。
足に負担がかかるのが気持ちいい、
ニット帽&ダウンジャケットのフードをかぶってるので走行しててもそんなに寒くない。
足はスノーブーツだから、風を絶対に通さないのでGOOD。
図書館に到着、「え~電話をもらっていたので、予約してた本がきてるのでしょうか」とお尋ね。
すると、パッ!でましたっ、悪の経典(下)貴志祐介さん、画像はまた後日アップします。

このあと、お昼ごはんは祖母宅で恒例の

素うどんとおにぎり1個。
こんなのアップすると、我が弟君に「もっと、いいもん食えよ」と絶対に怒られる。

さて、ちょっとでも自転車に乗っておきましょう。

東体育館前はまだ雪が残っております。
ここから、軽く踏みこんでフェリー乗り場でパシャリ。

舞鶴湾・冬の空でございます。
フェリー乗り場で周回して遊んでいると、
あれれ・・仲良し家族の〇〇チ<ヤベッチみたいな感じ>が社用車の中でお弁当を食べてる。
窓を叩いて挨拶すると「ちょうど良かった、これ書いてくれんかな」と現市長の後援会の案内。
ノルマが30枚あるので困ってるとの事、なんぼでも書きまっせ。

このあと、市内に駒をすすめる。
おやおや、ついに姿を現しました。

新!白糸中学校でございます。
私のウエルカメと一緒でなかなか立派じゃないですか、と叱られるコメントしておきましょう。

これが、昔の校舎ね。

この真ん中のショボイネットをホームランゾーンにして野球?してました。
千葉の湾岸警備隊長の母校でもございます。懐かしいでしょう。

土曜日なので、新舞鶴小のバドミントンに参加。
某市会議員関係の方が「よろしければ、こちらに署名お願いします」と、新人候補さんの後援会の案内が登場。
ゆ「午前中に現市長にも書いたけど、いいかな」で署名する。
ゆ「基礎票の多い、某〇教団体は、どっちを応援してるの?」とクエスチョン。
関係者の方「現市長です」
オオッ、これは面白いっ、票が真っ二つに分かれるな。あそこの票で4000票は流れるからね。

公約を照らし合わせると、
医療問題ばかりが争点で、
ほかの事は具体的に何をするんだろう?って感じになってます。

競輪場を舞鶴につくってくれ! 大和紡績跡地に、
そして、大浦半島を利用して舞鶴ロードレース&サイクリングの開催。
自転車を主体に考えてくれる人に投票するのに。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
缶ビール1本くれたらどちらでも投票しまっせ。

人気ブログランキングへ
でも、こんなに早く選挙が盛り上がるのは面白いですね。
現が負けると、〇〇の跡目も消えるし、ワハハどうでもいいやっ、
今回は大島優子に投票しましょう。
ブログ終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の王将

2011年01月14日 23時48分33秒 | Weblog
さてさて、今週は4日勤務で連休になりました。
来週は土曜出勤なので6日勤務になります。
う~ん嫌なことは忘れて今週末を楽しみましょう、

本日、今年度初の隠密同心の夜回りが決行されました。
集合場所は、北吸奉行所でございます。
むちゃくちゃ寒いのに赤い自転車で発走しました。
自転車に乗るの今年初めてです、2・3週間乗っていませんね。
太もも・ふくらはぎに圧力が掛かるのが気持ちいい。
マリンボール横の坂を踏み込みながら下りましたが、路面がすべりやすいので要注意です。
ブレーキ操作もかなり慎重に扱う、雪道の車の運転と一緒で急のつく動作は厳禁。
北吸奉行所にて、おひさしぶりに隠密同心の桑○氏と対面。
麦茶・麦焼茶で乾杯し、ここ最近のいろんな話題を検討する。

ほどよい所で奉行所をでたのですが、
もう一軒行きましょう、になりまして、ハイッ、お約束の。

餃子の王将さんに登場して<ビールセット>を注文、プチ新年会の開催になりました。
解散になり、ここから自宅まで自転車を押して歩くのだが、
道中我慢できずに、市役所前のテニスコート(我々の時代では北吸スキー場なのだが)に駆け上がり、
雪にむかって立ち〇〇〇〇〇でございます。ここで放出しないとジーンズが濡れ濡になります。
ホットして、最高に気持ちよか。

今日は自転車に乗れたのがホントに嬉しかった。
もっとペダルを踏み込みたい。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
明日からは大雪になるみたいですね。
長女を福知山まで送る予定なのですがどうなることやら・・・

人気ブログランキングへ
冬、と思われてますが、
本日、17時過ぎでも明るかったです。
冬至は過ぎてるので、段々と日は長くなってイキます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書は楽しい

2011年01月13日 23時12分57秒 | Weblog
今朝、送迎バスで我が社にむかってると段々と雪が多くなる。
あれれ・・車が渋滞してノロノロ走行になりました。
いつもなら20分で到着するのに、今日は40分弱もかかって社に到着。
自宅前は2・3センチの積雪なのに、ここには雪が10センチ以上ありました。
海辺なので雪は風で流されるので、この積雪はめずらしい。

この40分の乗車時間は、ひじょうにありがたい。
みっちりと読書に専念することができて、ページが進みました。
読書は大好きなのですが、今回はノルマがきびしい。
先週末に図書館から連絡があり、予約していた本がいっぺんに3冊貸し出ししてもらえました。
それが、これっ。

上から、<チベットのラッパ犬 椎名誠> <小暮写真館 宮部みゆき>
<悪の経典 貴志祐介>
椎名さんの本の厚さが、まっ、普通ぐらいかな。
画像をみてもらうと分かりますが、あとの2冊はかるく倍のページ数があります。
2週間が貸し出し期限なので、それまでにこの3冊を読破しないといけないのと、
この3冊がくる前から読んでいる、宮部さんの本もあるのですわ。

今週の火曜日から、この本と平行して<悪の経典 貴志祐介>を読み始めていました。
うむ、非常におもしろいっ 悪の経典。
このパターンのサスペンスはあまり例がないのじゃないだろうか・・・
サクサクと読みすすみ、本日で上巻は終了しました。
う~~早く下巻を読みたい、
上下巻を予約したはずなのに、上巻しかきてないし不安だっ・・土曜日に図書館にいって確認してきます。
宮部さんの時代物も、明日でフィニッシュできそうでごわす。

週末をまたいでの読書は、あまりよくないのです。
土・日と2日空くと本の内容を1から思い出さないといけないもんね。
単純な話ならすぐに思い出すのだが、登場人物が多いと思い出すのにページを戻ることシバシバある。
残りのページ数を読んで、だいだい週末にフィニッシュするようにしちょります。

以前にも打ったかもしれませんが、
僕のは読書じゃないのです、只の時間潰し。
本当の読書は、
本を読んで、その本から物事を考えて行動を起こす(物事の考え方を変える)事だと、
これもまた本に書いてありました。まったく、その領域には踏み込んでおりませんね。
楽しければいいやっ、なのです。
でも、サスペンスやハードボイルド作品読んで、
そのたびに考え方を変えていたら立派な〇〇〇〇になってしまうと思う。
いいところだけ自分のモノにすればいいのです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
土・日と雪がハゲしくなりそうです。
車の運転は慎重に、カメラ撮影しながらの運転はダメよっ、

人気ブログランキングへ
読書は楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

2011年01月12日 23時47分53秒 | Weblog
本日は、年末からちょっと悩んでいたことを打ってみようと思う、
悩みというと大袈裟なんですが、実はこのブログのことなんですね。
<ゆうさく 舞鶴 風まかせ赤マント>
おかげさまで<ブログ村 舞鶴情報 人気ランキング>で、ここ最近1位をキープさせてもらってますが、
これがけっこうなプレッシャーというか?
こんなア〇バ〇ブログが舞鶴1位では皆さんに申し訳ない。
好き勝手に打ってシモネタ満載だし失礼じゃないかなと、気になりだしてました。
1位の栄誉をいただいたので、
ここらへんで参加カテゴリーを0にしてランキングからスルスルと落ちようかなと思案する。
そんなことを、以前、隠密同心の桑○氏にも相談してました。

このブログもいきなり1位になったワケじゃなく、
あたりまえですが、順番にランクが上がっていったのです。
2位・3位のころが一番気が楽だったのですが、
1位になると何かプレッシャーがでてくる。これを常時キープしないといけないのか?とか、
あんまりア〇なこと打てないな(結構、打ってますが遠慮してます)などなど、
根が小心者だからこんな事に弱いのね。

最近、かーちゃんにこのことをなにげなく報告する。
「ブログ、舞鶴情報で1位なんだけど、ちょっと嫌になってきて・・」
と、上記の思いを打ち明けると、
「何千・何万人がみてるブログと違うんやろ、1位も最下位も関係ない」と一蹴、
流石、極〇の妻。僕チンとは肝の据わり方が違います。
確かにそのとうり、冷静に考えると悩むような話ではないのですね。
しかし、恐るべし中年女の思考能力・・・繊細さが全然無いっ(こんなの打つと女性票が減るからイカン)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
この発言を力にして、順位を気にせずにブログを粛々と書き込んでイキます。

人気ブログランキングへ
明日も雪みたいです。
タイムリミットまで電気毛布に包まり熟睡するがじゃ、
<ゆうさく 舞鶴 風まかせ赤マント>の読者の皆さんおやすみなさいです。
このブログ読んでいただいてホントに感謝です。
ありがとうって伝えたくて・・・ゲゲゲで終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする