舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

昭和のギタリスト 

2018年01月11日 22時25分25秒 | Weblog
木曜日でございます。
ではではいきなりですが昨夜の弦の張替え画像、

某ミュージシャンさんからアウト中島さんが頂戴したのをアッシが低価格で買い取り。
(注・しかも彼が使うときには貸出するという不条理な話どすぇ)
そんな内輪話は置いといて張替えしましょ、

アウト中島さんおススメの
<Elixir ( エリクサー ) Phosphor Bronze フォスファーブロンズ Custom Light/.011-.052 NANOWEB アコースティック弦>でして、
いつものヤマハの安もんじゃない。

ベロべロと箱から取り出して闘魂注入、

古い弦を外したとこでフィンガーイーズの登場。

あんまり意味がないが普段塗れないとこに吹き付けてしばし放置プレー、

雑に扱わずにちょいと丁寧にね。

ここまでは簡単でして次はチューニングですわ現在は便利なチューニングマシンがあるので助かる。
昔は音叉でして耳だけが頼りだったんよね、
高価なチューニングマシンも買いましたがシールド(ギターから出てるコード)を接続せんなんし、
1弦1弦スイッチを切り替えないとアカンしあれはなかなか厄介なものではありました。
(現在のは勝手にマシンが音で何弦かを判断してくれる)

チューニング完成ですが張替たばかり(弦が伸びる)なので安定するまでしばし待たれよ、
チューニングは毎回せんとあかんのよ、
一度合わせたら終わりじゃないのかとギターを知らない人は勘違いされてる率が高い。
弦のヒゲ?無駄毛を切らずに残しておくのは昭和のギタリストならではでしてアリス・松山氏・長渕氏などあの時代はこれが定番、
そこのマダムはちゃんと無駄なとこは処理しなはれやぁとゲスイのがインチキギタリスト赤マント伯爵。

軽くウルフルズなどを弾いてみましたがいつものヤマハ弦とは音の伸びが違う、
特に高音部分がシャリシャリしててええ感じだしぃ。
「このギター、デッドみたいにモコモコ(音)してないか?」とアウト中島さんに突っ込まれたのが理解できる。


にほんブログ村
今夜も残業でして新しいギター資金にすんねん、
なんや高校生がバイトしてギター買うような雰囲気に近くて楽しい。


にほんブログ村
冷え込みが厳しくてとてもナイスですやん、
寒いの大好きなので気持ちよくて嬉しいです。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫すごいぜ! 

2018年01月10日 22時53分33秒 | Weblog
水曜日ですね。
悲しいかな<戦国最大のミステリー 本能寺の変>が録画できてなかったので、
昨夜再生したのがこれね。

Eテレ<昆虫すごいぜ!>でして知っておられる方はチェック入れて観られてると思う、

昆虫博士の香川照之氏がカマキリ先生になり主演。

こんな番組がEテレで作れるとは驚き、

バラエティー番組でして終始朗らかに観戦できます。

ここ最近では一番ナイスなんじゃないだろうか、
テレビを観ないアッシもこの番組だけは穴をあけないよう気をつけてる。

皆さんも是非観てください。

今夜は残業でしていつもより2時間遅く帰宅、
明日も残業でして土曜日は出勤になりそうでして忙しいのはええ事です。
ギブソンハミングバードをゲットする資金を貯めまんねん、
まてよ、そんな名器を買ったらアウト中島さんに狙われる可能性が高いなぁ。
ギターも上手い人に弾いてもらいたいだろうしここは頑張って練習せんとギブソンに失礼どすぇ、
なんで過去にできてた変則スリーフィンガーができないか分からん・・・


にほんブログ村
今から弦を張り替えるので今夜はこの辺で・・・


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下 家康伝 

2018年01月09日 22時11分11秒 | Weblog
火曜日でございます。
年末・年始と読み続けてフィニッシュした作品がこれっ、

<天下 家康伝>火坂雅志さんでございます。

本能寺の変、伊賀越え、小牧・長久手の戦い、小田原攻め、関東移封、朝鮮出兵、関ヶ原、大坂の陣。
遂に戦無き世を実現させた家康だが、天下を落ち着かせるにはまだ果たさねばならないことがある。
戦国乱世を終わらせた武将にして現代日本の礎を築いた男の一生を渾身の筆で世に問うた遺作。

緻密に計算された家康公の布石がなんとなく理解できたかなぁ、
感情だけで動いてしまうアッシは見習うべきとこが盛りだくさんで恥ずかしくなりました。
信長公・秀吉公・家康公とお約束のホトトギスに例えると三者三様ですが、
天下統一のリーダーになるには強靭な運が必要ですね。

運がないのが赤マント伯爵でして・・・
昨夜<戦国最大のミステリー 本能寺の変>を再生しようと録画リストを画面にアップしたのですが、
なんぼ探しても録画されてないやん。
なんでや、と外付けハードディスクをぐりぐりといじくると録画エラー部分に題名を発見、
<録画中にテレビ本体の電源が落ちたので録画できませんでした>
とえらい簡単そうにソーニーブラビアは詫びてくれるのだが、
戦国時代なら一族郎党六条河原(五条大橋付近)でさらし首になってるぞっ、
ああっ見たかったなぁと悲しむがどうしょうもない。
誰ぞデキル歴史女子が録画してないかぃオツマミ持ってお邪魔しさせていただきますぞっ。


にほんブログ村
そんじゃギター練習すんねん昔は弾けたスリーフィンガーがかなり怪しくて、
長渕氏<夏祭り>がたどたどしい・・・こんなに俺ってギターヘタクソだったのかとへこんでる。


にほんブログ村
ひたすら練習あるのみかな、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日出勤でした 

2018年01月08日 20時59分59秒 | Weblog
月曜日ですね。
本日は祝日出勤でして定時に起床、
薄暗いし冷たそうな雨が降ってるので嫌やなぁと思うがこれはしょうがない。
いつもの作業とは違うのでちょっと早めに出勤し何事にでも対処できるようにしておくのがデキル男どすぇ、
長靴・ゴム手とパーフェクトに用意してスタンバイしたのだが諸事情で連絡担当員になってしまう・・・
これも仕事なので連絡担当員として職務遂行ね。
ランチタイムにこの前会社の社内報の抽選で当たったこれの処理、

正月早々ありがたいことでして、

カタログから今必要なものを選んで記入しました。
商品が届くのたのしみですわ、
お昼のニュースで成人式なのに振袖が届かないってのやってて何ともひどい話、
一生で一番素敵な日なのにこれはあまりにも気の毒で醜い会社ですなぁ。
テレビ局もバカチンな格好して暴れてる輩を撮影してないでこの会社を取り上げて糾弾しなはれ、
ちょっと前にも旅行会社で同じようなパターンがあったがこんな事が続くと何を信用すればええのか分からん。

今夜はちょっと前に録画した<戦国最大のミステリー・本能寺の変、完全実況>を再生します。
たぶん知ってる話が多いと思うんだけど再確認ですね。
近いうちに明智光秀が3回おみくじを引いた愛宕山(愛宕神社)に登ってみたいですわコスモ観光さん企画してくれんやろか、
愛宕山から本能寺って観光コースってええんとちゃうの。


にほんブログ村
ほんま戦国最大のミステリーです。


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018走り始め 

2018年01月07日 21時05分55秒 | Weblog
日曜日でございます。
ちょいと朝寝坊してのスタートとなりましたが風邪からの復活には睡眠が一番ですね。
午前中にコタツを移動し絨毯をめくりあげて部屋の掃除&トイレ掃除、
運気をあげるには掃除するのが基本らしいのでマメにやりまんねん。
いつ誰が来ても恥ずかしくないよう整理整頓しておくのが常識でして、
コロコロで髪の毛1本落ちておりませんぞっ。
おねーちゃんが入れ違いに遊びに来ても「この髪の毛は誰」という修羅場は発生しない&そんなドンな男ではない。
そんな細かい事はええねんエホエホと掃除を終えましてランチタイム、
塩ラーメンなんぞを作成してパクパクし仕上げはコーヒーですわ、
ズルズルと飲んでるとクロネコヤマトさんが登場。
そういえば昨夜テレビで<魔女の宅急便>やってたなぁと思いだすのだが荷物、荷物ね、

昨夜アマゾンで注文したのが到着。

ミンティアでしてこれは必需品、

10個で818円なら安い。
コンビニで買えば1個100円以上するもんね、
こんなモノまでアマゾンで買いものするなんてしまいに小売店なんて無くなるんとちゃうやろか。

さてと本日のミッションは水槽博士と2018走り始めどすぇ、

14時に迎えに来てもらい<あやべ温泉さん>に移動しスタートしました。
軽くでええやんと12キロをキロ5分40秒の低速でおしゃべりしながら楽しくラン、
ドボンと温泉にINし冷えた体を温めて汗を流してご機嫌です。
舞鶴に戻ってディナーは、

半額ラーメン&ご飯のやってはいけないダブル炭水化物なんよ、
780カロリーは消費したのでこれで補充しました。

あやべ温泉さんに向かう道中で、

柑橘類を某アスリートご夫婦さまからプレゼントしてもらった。
これもアッシの誕生日プレゼントに認定して画像に残しておきましょう、
ほんまあちこちから沢山の誕生日プレゼントを頂戴しありがとうございます。


にほんブログ村
明日は出勤なので早く寝ないとアカン、


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディダス。
(走った日はアディお酢じゃなくてアディダスが和歌山マダムとのお約束ね) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹がでてた  

2018年01月06日 20時14分14秒 | Weblog
土曜日ですね。
祝・生誕50周年でして昨夜はアルコールを大量摂取するダメなアッシ、
アマゾンプライムビデオで水槽博士から教えてもらったウォーキング・デッドのシーズン1を見終えて就寝。
無料なので調子に乗ってこんなの見てたら録画してるのがちっとも再生できません、
<わろてんか>がかなり溜まってるんよねシーズン2に突入すると段取りがくるってくるのでしばらく封印かな。

8時に起床しカレーパンをモグモグし活動開始、
午前中は東舞鶴界隈をオロオロと移動し用事をクリアすんねん。

海岸通りに出るとこで虹を発見、
後方から車が来ない事を確認し撮影しました。
「いま僕は行くのさ」と思わず福山氏の<虹>を熱唱しそうになったが、
舞鶴不審者情報で皆さんにメール一斉送信されると恥ずかしいのでヤメね。

ランニングしたいが小雨だし本日は見送るのが正解かな、
午後からは西舞鶴に移動し気になってた案件について再度確認し納得できました。
16時にキンキンに冷えた麒麟淡麗を3缶購入し超プライベートルームへ帰還、
コタツにINして飲みましょうとアルコール摂取のスタートです。

豪華ディナーは水槽博士に「半額ラーメンでもどうだい」とお誘いしたがフラれてしまった。
彼も色々と忙しいねん・・ではではと作成したのが、

シーフードスパゲッティ。
ええお味に仕上がりましたぞっ退職したらスパゲティ屋さんしよかな、
店内は超和風で映画村の銭形平次宅みたいにすんねん。(お客さん入れんやん)
でも舞鶴に<寿がきやラーメン>を復活させる夢もあるし・・・
小説でも書いてガバッと儲けて寿がきやさんを軽く誘致できるとええですなぁ。


にほんブログ村
アマゾンで買い物するのとウォーキング・デッドのシーズン2に突入するので、
今夜はこの辺で・・・


にほんブログ村
明日は走れたら嬉しいのですが、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤マント伯爵50歳 

2018年01月05日 21時05分55秒 | Weblog
金曜日でございます。

<人間(じんかん、にんげん)五十年、下天(化天)の内を比ぶれば、夢幻(ゆめまぼろし)の如くなり>
と大好きな信長公の敦盛でして。
いきなり冒頭から何事かと申しますと本日はアッシ赤マント伯爵50歳の誕生日でございます。
今更プライベートもへったくれもないし誕生日を暗証番号に使ってないしオープンでええねん、
何はともあれ半世紀の節目という事でして感じるモノがあるというか何も感じないというか、
幼少期に川崎病で「今夜が峠です」と宣言されたプチ臨終男としては、
この年齢まで生きてこれた事にありがたく感謝しております。

子供時代に感じた50歳の人の印象はホントにもう老人というか、
おじいちゃん・おばあちゃんしてたように思うし、
こんな落ち着きのない50歳なんて皆無だったんじゃないかい。
現在は全体的に皆さん20歳ほど若いんじゃないでしょうか、
いや・・・同級生でも恐ろしく老けてる人(老けて見える人)もいてるし身だしなみには気をつけよう。

帰宅するとメッセージカードが置いてありまして、

母上様より誕生祝のお言葉をちょうだいした。
感謝で男泣きしてしまうのでメッセージは秘密とさせていただきますが、

SEAMOさんの『MOTHER』歌詞です

小さな体に小さな手 白髪も混じり 丸くなって
しかし僕には 何よりも大きくて 誰よりも強くて
支えてくれたこの愛 感謝してます My Mother

子供に先立たれる程 辛い事なんて この世にないのだから
たった1秒でも あなたより長く生きること これだけは守る
これだけは...

あなたの子供でよかった あなたが僕の母でよかった
いつまでも変わらない ずっとずっと変わらない
僕はあなたの生き写しだから...

小さな体に小さな手 白髪も混じり 丸くなって
しかし僕には 何よりも大きくて 誰よりも強くて
支えてくれたこの愛 だから子供にも伝えたい

ずっと僕の母でいて ずっと元気でいて
あなたにはまだ仕事があるから 僕の親孝行受け取る仕事が・・・

と、この歌詞の約束だけは守りたいといつも思ってる。
親孝行なんてまったくできておりませんが、
親よりも早く死ぬのだけはホント親不孝だと思うので精一杯人生を楽しく生きます。

そして<一度(ひとたび)生を享け(うけ)、滅せぬ(めっせぬ)もののあるべきか>
の敦盛にもどり総訳しますと、
「人の世の中の五十年間は、下天のそれとくらべればあっという間の時間なのだ。
(その下天の住人にもやがて寿命が来るのに、)人として生まれた者はみな、どうせ死ぬことと決まっているのだ」でして、
好きな辞世の句<散る桜 残る桜も 散る桜>とリンクしておりますね。

にほんブログ村
多くの方から「お誕生日おめでとう」のメッセージ・プレゼント頂戴しありがとうございました。
皆さんの期待?に沿えるような男になれるよう私なりに精進していきます。
(コンプライアンスは遵守します)

にほんブログ村
今日からはハーフマラソンのエントリーが50歳代になるのが悲しい・・・
レッドアナコンダ君は<ガラスの十代>なのにとゲスく誕生日を締めくくるのがお約束。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人寄れば文殊の知恵

2018年01月04日 20時37分37秒 | Weblog
木曜日ですね。
仕事始めなので出勤するんですよ、
お正月休みに好きなだけ寝てたので定時に起床するのがチョイと辛いが目覚ましが鳴る前に布団から脱出。
本日は初日なので緊張してるので起きれるが明日の朝が問題、
目覚まし時計を3個ほどセットしておきましょう。

出勤のバスに乗車し出発するまで寝るモードに突入したのですが、
何やらお腹がシクシクと痛いですやん・・・
これはどうしたらええんだろうとりあえず我慢してれば痛みの消えるはずと期待したがダメなのね。
ああっと思ってるとバスは動き出して出発、
体中暑くなり変な汗がでるし初出勤でこれはつらいなぁと社まで我慢し、
なんとか無事に処理を終えてホッとしましたぞっ年始早々超カッコ悪い事にならずに助かった。
仲のいいKさんに事情を説明すると「お正月にええもん食べすぎとちゃいますか」とグッドコメント、
そんなんだとええんだけど今年のお正月も粗食でございましたよ。

初出勤を終えて今夜は大人しくしてんねんとブログを打ち始めたが画像がないので、
SDカードから発掘するんです。

元旦に文殊堂さんに初詣した時におみくじを引いてた。

運勢は吉でして<特に男女の間をつつしめ>とありがたい教え、
アッシとしては男女の間をつつしむまないといけないようなマダムが登場してくれれば嬉しい限りだが、
どうすればええんでしょうか<三人寄れば文殊の知恵>の文殊さん知恵を出してちょうだい。

そんな事より某マダムさんから頂戴した<バニラの木>の葉がしんなりと溶けてきたみたいな感じでこれはアカンやろ、
寒さのせいだと思うというかそれしか原因がない。
フニャフニャになって半死の葉っぱはハサミでカットしました。
日中部屋が暖かいといいのですが無理でして<バニラの木>に頑張ってもらおう、
アウト中島さんからプレゼントしてもらったクワズイモも大事にしております。


にほんブログ村
水のやりすぎもアカンし冬場は要注意でっせ。


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子焼きときつねうどん 

2018年01月03日 20時31分31秒 | Weblog
水曜日でございます。
風邪ひいたよなぁと鼻水ズルズルさせながら昨夜はプライムビデオでエイリアンの新作を鑑賞。
これは新作だからマネーを399円支払わないとアカンのですが、
レンタル屋さんに立ち寄って作品を探して借りて返却の手間を考えると安いもんでございます。
2時間ちょっとの作品で恒例のいつものパターンでしたが面白かったと思う、
エイリアンの動きが高速で観てる方は映像についていくのが精一杯なんよねスーパーサイヤ人かいなぁ。
今のご時世はCGでなんとでもなるので撮れないモノ(映像)は何もない、
あとはCGをどれだけクリアに自然に見せるかだけの勝負だもんね。
まぁコタツにINしながらDVDを借りられるのはありがたい話どすぇ・・・

お正月休みの最終日は時計博士と福知山にお買い物ツアーです。
約束の10時半に彼宅にアッシのモンスターマシンでお出迎えしドライブのスタート、
ハードオフ・マックハウス・ペッツパークと移動し下荒川食堂さんでランチタイム。

玉子焼きと、

きつねうどんで410円。
暴飲暴食の年末年始だったのでお腹にやさしいモノでええんですよ、
きつねうどんばかり・・・ってそれは言ってはいけないセリフです。
ごちそうさんしまして、

ドンキホーテですわ。
アダルトゾーンに侵入するが性欲減退気味なのでエロなんてどうでもええぇ、
邪魔くさいが先行するのでこれが年齢イッタったってやつかもね。
15時過ぎに西舞鶴に帰ってきて時計博士にサヨナラ&グッドラックしアソコに行こうぞっ、

連休の〆はもちろんあやべ温泉さんです。
伸び放題だったヒゲをきれいに剃り落とし明日からの勤務はバッチリ、
18時には超プライベートルームに戻ってきていそいそと整理整頓。

お買い物したモノまでプログアップしてプライベートもクソもない、
ドンキホーテは価格をよく見ないと会員の場合は安いとかよくあるので気をつけましょう。
騙されないように買い物するのがデキル男ですやん、
あんまり細かいとおねーちゃんにモテないのだがそこらへんの呑気な女より俺の方がパーフェクトでしょう。

にほんブログ村
帰省してる長女のアルバイト先のお土産(オイルサーディン)も買って渡しといたし、
どんだけマメなんだ・・・

にほんブログ村
風邪ですが少し楽になってます。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月早々風邪です 

2018年01月02日 20時38分38秒 | Weblog
火曜日ですね。
昨夜から鼻水ズルズルモードでテッシュが離せんない状態。
不摂生してるので風邪も引くわなぁとあきらめて早く就寝したのですが、
起床するとボエッとしてて体がだるくてこれはいかんぞっ。
本日は時計博士とサテライト阪神に競輪に行く約束してるんよね、
とりあえずローソンさんでリポビタンDなんぞを飲んで軽くテンションをあげる。
中途半端に体力があるから寝込むとこまでいかないんだなぁ・・
9時に時計博士が迎えに来てくれて競輪グランプリについてウダウダお話しながら舞鶴道を南下、

三田西インターを目指しております。(日本海側とは違いお日様がでてていい天気ですわ)

10時半頃にサテライト阪神に到着し買ってきたお弁当などをセット、

えっ、麒麟淡麗が見える・・・
正式には会場内で飲酒してはいけないのですが奇声を発したり暴れたりしない限り大丈夫、
これぐらは大目に施設側もみてくれてて暗黙の了解ってやつね。
皆さん、缶ビールとか持ち込んでおられますよ向日町競輪の強者なんて氷・ウイスキー持ち込んでるし、
大人しくコッソリと飲んでるのはええねん。

なかなか的中しませんなぁ。

鼻水が止まらないので家からマイテッシュボックス持ち込んでるんよ。

気持ちいいほど当たらなくて本日は終了。
裏目裏目に出るのも勝負の話でして反省してもキリがない、

舞鶴の上々さんで乾杯しました。


にほんブログ村
正月早々風邪とは不摂生がでましたなぁ、
睡眠が一番の薬なので早く寝ます。


にほんブログ村
えびす市でもらった大量のテッシュが助かる。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする