舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ゆるいギターサークルの練習日 

2020年11月10日 22時08分08秒 | Weblog
火曜日でございます。
今夜は<ゆるいギターサークル>の練習日でしてイソイソとディナーを食し準備してると、
雨が降ってきましてこりゃ自転車で行けるかなと不安になるが、
龍神様が味方してくれるのでたぶん出発する時には上がるだろと予想、
ギター練習から帰ってくると遅くなるので今のうちにできる事は処理し、
高校時代からのギターをソフトケースに入れて赤い自転車を押して外にでると、
やはり雨が上がっておりまして龍神様のおかげですなぁとインチキスピリチュアル霊能者・赤マント伯爵、
もってる男はこんなもんでございますと偉そうにブログっておこうじゃないか、

会場にINすると皆さん頑張っておられまして、
<ゆるギタフェス3>が近いんですよ、
12月6日(日)でしてこりゃアッちゅう間に当日を迎えそうですね。

今週の金曜日からスタジオ練習が入ってくるので、(土日が絡んでくる)
こりゃ魚釣りにはしばらくイケんのじゃないだろうか、
音響担当なんでここはしっかりとアシスタントさせてもらいましょう、
このご時世なので無観客になりそうでして今回は練習という事にして、
お客さん沢山の時に皆さんに弾けてもらいましょう、
魚釣りですが寒くなってきたら厳しいかな・・・(寒いの大好きですが磯は別問題ですぞ)
昨年は水槽博士と12月の中頃に魚釣りにいきまして防波堤で「温かいねぇ」と楽しんだ記憶があるが、
今年は寒さが厳しい予想でして難しいかもです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
ゆるいギターサークルから帰ってきて大急ぎで入浴し洗濯モノをまわす。
あと10分でできるので干さねば・・・おっちゃんは忙しいんやでぇ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明寺仁王門で紅葉見物 

2020年11月09日 21時13分13秒 | Weblog
月曜日ですね。
ではでは、昨日のブログの続きから打っていきましょう、
義妹さん作成の美味しいカレーを食して14時に再び水槽博士と合流、
迎えにきてもらいまして行先はもちろん、

あやべ温泉さんですなぁ、
30分ほどで到着しパターゴルフ場に侵入、

この中のどの部分か分からないがキャンプ場として使用してもいいらしい、
誰ぞ従業員さんがおらんかなと受付で声掛けるのだか誰もでてこんしぃ、(こんなんでええのか・・・)
簡単な下見なんですがコースの旗が立ってのでこれは分からんなぁとあきらめる。

温泉の横を通り過ぎて「ここら辺でキャンプすればええなぁ」とおしゃべりしながら進んでると、
Uターンするのもなんだしで・・・高度をかなり稼いで仁王門の駐車場へ到着。
以前、一度来たことがあるので水槽博士を案内しましょうと階段を上るのですが、
お互いクロックスでして「クロックスじゃアカンだろ」とワイワイ・・・し、

国宝・光明寺仁王門(二王門)へ到着、

紅葉がいいいですねぇ、この先には聖徳太子の創建といわれてる光明寺でして、
ここまで来たので行くか、と坂をエホエホ・・・

急な階段を上りきったとこで、

やっと本殿、

ここは紅葉の赤が素敵でした。

歴史ありすぎでして勉強せんなん、

&写真も勉強します。(うまく紅葉が写せませんわ)

光明寺・仁王門(二王門)・紅葉見物を終えてあやべ温泉さんに戻ってきました。

天気がよくてオッサン二人でモホモホと楽しめたね。(また誤解される)

ハロウィンの飾りを撮影してると「もう終わってるぞ」と水槽博士、
確かに・・・ここらへんの曖昧さはヨシとしましょう賑やかしにええですやん、
じっくりと温まりましてお土産ゾーンで、

枝豆(黒豆)を探すがないのでもうシーズンが終わったかなとしょんぼりどすぇ、
日曜日はあやべ温泉さんで〆なんよ早い時間に入浴しゆっくりしたいしね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
紅葉といえば金剛院さんでして都合がつけば参上しよう、
うむ、祖母を金剛院に毎年連れていってたから思い出すと悲しいんだけど・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤レンガバザール11月 

2020年11月08日 20時06分06秒 | Weblog
日曜日でございます。
のっそりと8時に起床し休日だけのスペシャル朝食サンドウィッチ、

これはローソンさんのムチャ高いやつでしてじっくりと味わい活動開始、
11時に水槽博士宅に集合なんですがそれまでにこれを換金しとこ・・・

伊勢神宮に行った時におかげ横丁でコッソリと買ってた宝くじでして、
パーフェクトに5億円当たったつもりでしたが、
昨夜、当選番号を確認すると悲しいかな300円でしてあまりの怒りにクジを投げつけた単純な男である。
来年の5月に退社し岡山県に移住するプランを算段してたのに台無しですわ、
人生うまいこといかんのぉと水槽博士宅へ仲良く自転車で走行すんねん、

三宅神社入り口で紅葉がキレイだったのでパシャリとね、
そして、久しぶりに来ましたぞ、

赤レンガ倉庫どすぇ、

本日は赤レンガバザールでして楽しみにしておりました。

お客さん結構沢山いてるんよ、

芝生ゾーンも軽い盛り上がりでしてええですなぁ、
コロナなんて関係無いモードでしてあんなん気にしたらアカンねん、

バザールとは違うお土産ゾーンに移動するとサイダー売ってるのね、
そして、

こ、これは・・・

知らないうちにカレーばっかりになってるやん、

しかもこんなに種類が増えてるとは驚きました。

12時過ぎまで赤レンガ倉庫で楽しませてもらい帰宅、
台所にいくとジージ(父上)がいててカレーうどんを作って食してるんよ、
我が弟君の奥さんが昨夜カレーを作ってくれて美味しいぞとジージは言う・・・
うむっ、彼女(義妹)は料理のプロでして、
小料理屋さんなら簡単にやりこなし料亭レベルの腕前でございます。
そんな彼女のカレーはどうなんだと温めなおして実食、

盛りつけは下手ですがお味は・・・旨い・・・
パーフェクトですなぁ、カニ食べ放題ツアーのカレーと変わらん&それ以上の味でして流石じゃけぇ、
恐ろしい腕前でございます。
ランクづけしたらアカンのだが女性で料理の達人は義妹かアッシのスポンサー企業の奥様か・・・
どちらも隙がない達人である。
カレーを食し再び14時に水槽博士と合流・・・この続きはまた明日ね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
土日とエンジョイできましたわ、
魚釣りには行けなかったがユーチューブで釣り動画みて堪能します。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の土曜日 

2020年11月07日 19時52分52秒 | Weblog
土曜日ですね。
昨夜は赤ワインを飲みながら<アナと雪の女王2>を観賞、
ま、退屈はしなかったけどこんなもんだろで終了・・・
1ならヒット曲ありでなるほどここで盛り上がるのかになりましたが2は残念でした。
3はないだろうなぁヒットする要素がないしと余計なお世話かな、
ちょっと前に<キングズマン><キングズマン・ゴールデンサークル>を観て面白すぎでして、
これを超える映画はないだろうなと思いながらの観賞になるのでハードルが高いですぞ、
観てない方は<キングズマン><キングズマン・ゴールデンサークル>是非とも観てください絶対に面白いと思います。

8時過ぎに起床しまして休日だけのスペシャル朝食サンドウィッチをモグモグ、
掃除するかとジャージに着替えて活動開始ですわ、
階段を雑巾がけしてるとジージ・バーバ(父上・母上)が登場し、
「あの魚、凄く美味しかったわ、料理屋さんの味やったで」と喜ぶバーバ(母上)、
うむ彼女が喜んでくれたのなら「よかったなぁ」と余計なことは言わないでおくのが正解である。
11時半前にかかりつけ医さんに参上し薬局でいつもの薬をゲット、
さてと天気もよくないので掃除の続きをするかと動きまわる。
掃除というより隣の部屋の整理でして釣り道具・キャンプ道具・簡単な食材・電気部品などなど混雑してるので、
各種分類してとりあえず片付けた?見えないように隠したが正解かな、
いずれは昭和の書斎の横の部屋をお遊び道具置き場に改造したいのですが、
GIANTのロード車&贈答品が大量に積んでありまして、
ここから片付けなければイケんなぁ年末までに何とかしたい案件である。

お片付けしてるとアウト中島さんが登場したので、
昨夜ブログの画像、クラッシックギターの弦を張替えてもらうんよ、
相変わらず器用な男でしてスルリと処理するのね、
そういえば彼は最近誕生日だったので張替えのお礼とプレゼントという事で、

エリクサー弦をプレゼント、実用的でええでしょ・・・
そしてコロナウイルスで疎遠だった我が弟君夫婦も1年ぶりの登場でして、
顔がみれてよかったですなぁ、
夕方、5条海岸のローソンさんへ朝食サンドウィッチの買い出しへ、
この時間で暗くなってきてて寂しいもんですが冬至までの我慢です。
八島五条のいつもの自販機でのどごし生140円をガチャンと購入しゴキュと飲み干し、
早い時間のビールは美味いと喜んで、あ、俺飲んだらアカンのだったと反省したが遅い、
昨夜のブログを読んでくれた男前H氏から<グレあるので取りにこられては・・>とLINEもらってたのね、
いかんなぁと思いながらもシャワーを浴びてしまいこれはますます外出できんぞと悩む赤マント伯爵、
するとアッシの気持ち&行動パターンを見越してくれた男前H氏が18時にグレを持ってきてくれました。

何ともありがたい話でして「助かりました申し訳ない」としか打てないね、
ええ友達ばかりで嬉しい事でございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
雨の土曜日となりましたが片付けが沢山できてよかったです。
アッちゅう間に年末になるので少しでも整理していこうじゃないか、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソがつけない男

2020年11月06日 20時35分35秒 | Weblog
金曜日でございます。
夕方、現場からでてくると同級生(他社)が椅子に座ってるやん、(彼の業務ね)
「久しぶりやん」とおしゃべりし彼の社にいてるユーチューバーさん(魚釣り)のモノマネを交互にして楽しむ、
あ、ユーチューバーさんをバカにしてるとかそういうケチな話ではない、
どちらが似てるか対決でしてユーチューバーさんのモノマネのモノマネになってきてるのが面白いのですが、
これだけ皆さんが観てるという事は人気があるという事でして、
有名税みたいなもんかもしれませんね。
同級生としゃべってると今度スマホを買い替えるとの事でして、
それこそユーチューブをスマホで観てるのでギガ放題にしてるらしい、
「俺なんか先月、0・90GBしか使ってないぞ」とコメントすると驚いておりました。
高校時代にスマホがあったら確実に運命が変わってるなぁがお互いの意見で〆となり、
「時間まで頑張ってな」「おおっ」と手を振っておわかれし気兼ねなく喋れるのでありがたい存在ですね。
(あやべ温泉で出会う同級生とはまた違いますよ)

さて幸せなフライデーナイトを楽しみましょうと帰宅、
一歩、ハウスにINすると味噌の焼いた匂いですやん、
男前H氏からちょうだいしたグレの味噌漬けをバーバ(母上)が焼いてくれてたみたいで、
これは嬉しいですなぁと台所にイソイソと向かいテーブルの上を確認すると、
グレがおらん・・・匂いだけでしてどこに消えたんだというか、
もしかしたら俺の痛恨のミスかもしれんぞ、
今朝、テーブルの上に<冷蔵庫のグレの味噌漬け焼いてくださいね、食べてもええで>と書き置きしてたのだが、
まさか全部持って帰るとは思いもしなかった展開ですやん、
いつもなら半分は置いておいてくれてるので油断してた&これぞ連絡ミスですぞ、
そして釣りのグループLINEで同じくグレをもらった水槽博士が「美味しい」とコメントしてるやん、
食べられなかったのも悲しいが、
ここで男前H氏に「美味しかったよ」と目をそらしながらウソをつくのはできませんやん、
すぐに顔にでるのでウソがつけない男であるがポーカーフェイスとも言われる。(どっちやねん)
なんやかんや悩んだ結果、ここは正直にブログっておこうと決心しました。
また現場でコーヒー入れさせていただきます・・・
いつでもええのでまたグレの味噌漬けよろしくお願いします。
せっかく男前H氏が「ゆうさんに食べてもらおう思って」と持ってきてくれたのに、
ほんま申し訳ございませんでした。(お許しください)

と、いうハプニングがありまして(自分のせいだろ・・・)フライデーナイトスタートしてるんよね。

画像はアコースティックギターの弦でして、
アウト中島さんに張ってもらう予定なんよ、
ヤレばデキルと思うけどここは彼にお願いしとこ・・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
グレの味噌漬けで日本酒いこうと算段してたのに残念、
味噌の焼けた匂いだけが残ってて寂しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業でした 

2020年11月05日 21時43分43秒 | Weblog
木曜日ですね。
本日は残業でしてバザールタウンさんでお買い物をし帰宅すると遅くなってしまった。

最近、飲んでる390円のワインがあったので購入、(これで3本目)
明日はフライデーナイトなので今夜から冷やしておきます。
風呂上りにカレンダーをビリビリしまして、

やっと11月に変更、
気がつけばすぐのにやればいいのに見事に忘れておりますね、
魚拓はヒラマサでしてこんなのが釣れれば面白いでしょうが、
多分アッシが結んだ針なら切れるでしょう、
そうならないよう最近はユーチューブで釣り糸の結ぶ方を勉強してるんよ、
コタツにINして飲みながらのんびりと練習してるとこれはこれで贅沢な時間かなと思う、
何ちゅうても不器用な男なのでなかなか上達はしませんがそれも一興どすぇ、

明日の出勤で早くも休みでして今週は早かったです。
土曜日は天気が悪いみたいでして日曜日はどうなんだろ・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
いつもギター弾いてる昭和の書斎が寒いので、
足元ヒーターを探してるのだが見つからない・・・土日に探そっと、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日はバドミントンね 

2020年11月04日 22時06分06秒 | Weblog
水曜日でございます。
今夜はバドミントンの練習日でして19時過ぎに体育館へ、
釣り基地Kさんが一人で練習されてて遅くなり申し訳ない、
順番にメンバーさんがこられまして今夜は5名ね。
休憩タイムは釣りの話・ゲームの話と話題はつきません・・・
2セットほどゲームしましたが悲しいかな左ヒザの具合がやはり悪くて思うように動けないですね、
これは完治せんだろうな・・・

昔は週5日バドミントンしてたこともあったけど、
現在は週一でもなかなか参加できない状況かな。
帰り間際に男前H氏から、

グレの味噌漬けをちょうだいしました。
H氏は料理上手なので美味しく頂けると思います。
楽しみどすぇ(感謝)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今夜は遅くなったのでこのへんで・・・
急に寒くなってきて真冬の格好してるのね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
風邪にはお気をつけください、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り日和ですね

2020年11月03日 20時28分28秒 | Weblog
火曜日ですね。
連休最終日でして4日ぐらいの休みじゃ遊んだ気がせんなぁと起床し、
魚釣りの準備をイソイソとね。
男前H氏からお誘いしてもらっておりまして連休の〆は魚釣りですぞ、
約束の9時に迎えにきてもらいまして西舞鶴の埠頭へ参上、

磯と違い足場が楽でしてクロックスでOKなのはありがたい、

魚釣りよりお湯を沸かしてラーメンがメインでございます。

天気もええし暖かいし最高の釣り日和ですね。

ビールも美味しいしと釣りより飲むほうが先行しておりますが、

毎度の事なのでこれでええねん、

いい引きで喜んで上げるとヒイラギでした。(今や高級魚ですね)

目標のアジが釣れてええですなぁ、

アッシはサビキに1匹なのだが男前H氏は針すべてにアジ・・・
腕が違うとはこの事でして見習わないとあきませんわ、

魚釣りに専念せんと飲みに走っております。

沢山釣れたのでジージ(父上)に電話し取りにきてもらいました。

ではでは、お湯を沸かそうじゃないか、

風で熱量が逃げるので次回は風よけを購入しようと思います。

きつね どん兵衛どすぇ、(一味持ってきたもんね)

うどんとはカリオストロの城みたいですが、
映画ではどん兵衛じゃなくて赤いきつねの容器でしたねと細かい・・・

ここの奥はちょいとお手洗いゾーンでして足元は貝殻がぎっしりです。

釣り基地Kさん・水槽博士・アウト中島さんと次々に登場し、
皆さんでワイワイと楽しめましたよ、

釣り基地Kさんは爆釣モード、

142匹釣れたそうです。(後にLINE報告ありね)

男前H氏が待望の木っ端グレを釣り上げて納竿となる。

2個もってきて1個はアウト中島さんへ、
余ったので食べちゃいました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
後半は寒かったけど前半は暖かくて素敵な釣り日和でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅で有休

2020年11月02日 20時20分20秒 | Weblog
月曜日でございます。
あ、申し訳ないが有休でして連休3日目となるんよ、
平日をからめての有休でして明日も休みの4連休なんですわ、
平日休みなのでこの隙をついて話題の<鬼滅の刃>を観にいかなアカンと段取りしてて、
<鬼滅の刃>じゃなくて<鬼滅で有休>が正解ね。
もちろん昨夜は予習復習をかねてアマゾンプライムビデオで、

第26話を最終確認、

エンディングのこのシーンから映画<鬼滅の刃・無限列車編>へと続くのである。

9時半が朝一での上映とチェックしておりまして8時に起床しイソイソと準備、

CSってサッシについてる割引券部分をカットし忘れすに財布へIN、
200円割引になるのでこういう事はちゃんとしとかんとアカン、
(200円儲けようと思えば大変なことですぞ)
雨のなか傘をさして映画館へ徒歩移動、

ついに観れるんですなぁと全集中じゃけぇ、
平日なので誰もおらんだろ・・・と上映15分前到着したのですが、
むむむ、ちょいと混雑してて後方の座席は埋まってますやん、
じゃ前にいくかと前から4列目の真ん中の座席をキープしましてスタンバイどすぇ、
ここから2時間楽しませてもらいました。
泣く予定もつもりもなかったが、エンディング部分では薄っすらと涙がたまっててしまうのである。
強烈な一生懸命さと人としての儚さといろんなものが混ざりあっててあれは泣くわ・・・・
エンドロールまでしっかりと観れてよかったですよ、
一緒に観てた女子2名(他人)は大泣きしながら退席でして感動したんでしょうね。
映画館内で中途半端な子供がウルサイとかいろんな書き込みがありまして、
どうなるんだろうと心配しての観賞でしたが、
40人ぐらいいててセキ一つなくパーフェクトな無音状態でして日本国民は流石ですなぁ・・・
(お菓子のパリッの音もしなかった)
悲しかったのはアッシの大好きな善逸君の活躍シーンが瞬間で終わってしまったのと、
映画館のスクリーン画像が悪すぎ・・・ぼやけとるやないかい、
SONYブラビアの方が数倍キレイでして何とかした方がええと思います。

次回は<ドラえもん>を観にいこうかな・・・(この画像のドラえもんじゃない)
冗談じゃなくて予告で流れたのがのび太君とおばぁちゃんがベースの作品で11月20日公開、
これは絶対に大泣きするやつね。
(おばぁちゃん大好きだったアッシは隠密で観にいこうじゃないか)
有休をつかい無事に<鬼滅の刃・無限列車編>を観賞できまして素敵でした。

軽いランチをすませて午後からは、

あやべ温泉さんへ、

平日のお昼だからお客さん少ないだろうと思ってたら、
ここも映画館と同じでけっこう人がいてるんよね、
90分ガッツリと入浴しまして、

プチ紅葉を横目で堪能し帰宅となる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
鬼滅の刃ですが子供から50過ぎのアッシまで観てるのは凄いですね、
善逸君の出番が少なかったのでアマゾンプライムビデオであのシーンを再生しよっと・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度すんねん

2020年11月01日 20時06分06秒 | Weblog
日曜日ですね。
ちょいと朝寝坊し休日だけのスペシャル朝食サンドウィッチ、

モグモグしながら牛乳をゴキュっといきまして連休2日目のスタート、
掃除・洗濯は昨日に終わってるので何ぞ用事はないかいなぁでゴソゴソしてると、

いつもお世話になっておりますコスモ観光さんがらツアーの案内でして、
今月の14日(土)に<紅葉の比叡山と西教寺・光秀大博覧会>に行くんですよ、

普通なら13300円がGOTOトラベル支援4600円で支払金額8700円になりまして、
これに地域共通クーポンが2000円もつくというありがたいお話、
散々、GOTOを活用してるアッシが言うのも変な話ですが、
旅行に行けない人・行かない人には恩恵がまったくない不公平な話なんですなぁ、
結局最後には税金で何とかする話になると思うし問題かなりアリな国家イベントですわ、
東京大学卒のバカ役人と賄賂大好き議員がその場しのぎでこういう事をスタートさせるから無茶苦茶になるんよね、
公平にやるには期間限定で消費税を5%にするとかアッシが国会議員ならワイワイ言うけど実現はできんでしょうなぁ、
ま、旅行に行った者勝ちでして今のうちに思いっきり便乗させてもらいます。
で、午後から西舞鶴のコスモ観光さんへ料金の支払いへ行きました。
(顔見知りの男性添乗員さんがおられてお声掛けしてもらい、ヘビーユーザー認定の赤マント伯爵である)

天気がいいので本日処理しておくかと閣議決定したのが、

タイヤ交換でして冬支度すんねん、
思いっきり先走りしておりますが余裕のある時にヤッておくのがデキル男、
お世話になってるガソリンスタンドさんに参上し、
「雪が降りそうやでタイヤ交換お願いします」とバカコメントする鬱陶しい系ユーチューバー赤マント、
「今年は俺が一番やろ」とおねーさんにクエスチョンすると今季タイヤ交換一番認定してもらいました。
(昨年は11月中旬に行って、もう何台も終わってたんよ)
無事にタイヤ交換をしてもらい「今夜から大雪にならんかな」とおねーさんにしつこく絡むバカマントでございます。

魚釣りでも見にいくかと赤い自転車で出発、

ゴンのズイ(コンズイ)が釣れるポイントで某ユーチューバーさんがおらんかなとチェック、
違う方が魚釣りされてました。

16時前なのに薄暗くなってきて冬ですねと走行してると、
車道の真ん中を、

カマキリ君がのんびりと歩いておりまして自殺行為だろと捕まえて公園へリリース、
カマキリの恩返しがあるかも・・・(そういう事は期待したらアカンのよ)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
14日のツアー楽しみです。
光秀グッズを大量購入しそうでしてマネーの算段しとかなアカンね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする