厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

62 103-157 9255 どれほど多くの才能が失われたことか

2019-07-19 08:04:32 | 日記
京アニ関連のニュースは見ないことにした。

見ても悲しいだけだし。誰が命を落としたか、という事実に目を向けたくない。それが誰であれ、私の心の中では生き続ける。そういうことだ。

それにしてもどれほどの才能が失われたことか。おそらく世界のアニメ界のオリンピックがあれば、京アニの人達は皆、決勝戦まで進める。それくらいの才能の集まりだった。

失われたものはあまりにも大きい。海外でも大きなニュースになっている。

*****

今日は韓国関係のニュースに集中しよう。

日経の朝刊が早速ピンぼけな主張をしている。

『事態打開 外交しかない』

という見出しのもと、「もつれた糸をほぐすのは外交しかない。日韓の場合、首脳対話だろう。」

と書いている。

これにはアスカの言葉を贈りたい。

「あんたばかー?」

首脳対話はまともな首脳相手に行うことだ。ムン大統領がまともでないことは既にいやというほど目にしているではないか。

彼は無能、無策、無責任という、三拍子そろったただのバカだ。そんなのを相手に「対話」しても、まともに収斂する分けないだろう。ただただ、まともなことを言う安倍さんが、足上げを取られるだけだ。

そんなことも分からない日経はただのバカだし、分かっていてこう書いているのなら、もう救いようのない大馬鹿だ。

事ここに至っては、放置と制裁のダブルパンチしかないだろう。

それで韓国が没落するのなら仕方ない。もう少し韓国民が賢くて代わりのトップを持ってくるのなら、そこで対話を初めても別に遅くはない。

日本として、これ以上失うものはない。そういう気がする。

それにしても、この韓国問題は安倍さんにとっては追い風だな。参院選が盛り上がらないのも、野党がおとなしいのも、この問題が大きい。

*****

さて、今後のスケジュールだが。

?勿論、韓国事案のことだよ。

7月19日(金)つまり今日。日本が制裁措置を発表する(はず)。楽しみだ。

7月20日(土)韓国の日本大使館前でローソクデモが起きる。といっても大使館はもう更地になってるけど。ま、彼らにとってはどうでもいいことかも。ところでそのローソクが日本製では、という声が日本国内であがっている。そんな細かいことはどうでもいいのだよ。彼らにとっては。

7月24日(水)ホワイト特典剥奪いついての日本国内のパブリックコメント締切。だと思うけど。

8月15日(木)ホワイト特典剥奪実施。韓国では光復節。ムンちゃんが引くに引けない大発表をして、日本との国交が断絶する可能性すらある(私の勝手な推測)。これを後押しするために安倍総理が靖国参拝(私の勝手な推測)。

とりあえずこんなところか。随時更新します。

*****

ドイツも移民問題で揺さぶられておかしくなったと思っていたが、こちらの記事を読むと、本当におかしくなってしまったことがよく分かる。

移民差別とか人種差別という避難を恐れるあまり、基本的な価値観まで妥協し始めているようだ。

日本はこうならないことを切に願う。

*****

左膝を痛めた。

昨日、いつもお世話になる整形外科に行った。

すぐレントゲンを撮って貰った。

原因は半月板が割れたことだろう。念のためMRIを撮ることになった。

それで今朝、MRIを撮りに行った。

9時30分頃に行ったら、すぐやってくれた。

30分くらい、かかる。結構な音がするので、それをカモフラージュする音楽がずっと流れている。これがなかなかおつだ。誰の選曲だろう?ホイットニー・ヒューストンみたいなとんでもない声量の歌手の歌だった。彼女かも。

それが終わって、そんなに待たされることもなくすぐお医者さんの診断があった。さっき撮ったMRIの詳細な画像が、Nanaoのモニターに映っている。それを先生はマウスを使って、それこそ縦横無尽に切り取る。

こんなことが可能なのだ。と恐れ入った。

結論。

やはり半月板にひびが入っている。

治療として週一回ヒアルロン酸の注射。加えて週三回、リハビリ。

早速最初の注射と最初のリハビリをした。

気のせいか、今はあまり痛くない。

今回痛感したのは、やはりそこそこの地方都市に住んでいると、生活がとても快適だ。ということ。

私は以前、首都圏の町に住んでいた。そこではお医者さんの所に行くのがそもそも大変。車で行っても駐車場が空いている保証はない。しかたないので、バスとか、場合によっては徒歩で行った。

待たされる。何と言っても人が多い。

加えて、MRIとか備えているクリニックなどあまりない。もしそんな検査が必要なら、普段行かない、もっと大きな大学病院とか市立、区立、都立の病院に行くしかない。

更に遠く、更に混む。

自然と、「もういいか」と思って、そもそも行くことを諦める。

そんな生活だった。

しかし、今済んでいる地方都市だと、自宅からこのクリニックまでは車で5分。

駐車場は常に開いている。

待ち時間もあまりない。先生も丁寧で親切。スタッフも同様。

薬局はクリニックの目の前。

全てが便利でスムーズ。ストレスなし。

考えてみると、昨日、クリニックに以降と思って、レントゲン、そして今朝のMRIと、ほんの24時間以内に全て完結している。

首都圏ではまず考えられない。

私も年なので、これからの人生をどうするか考えなければならないが、既に持ち家だし、必要な施設は町にあるし、今は車を運転しているが、運転できなくてもバスはそこそこ通っている。こういう地方都市で老後を過ごすのは、意外と正解かも。

とはいえ退屈な町ではあるが。しかし、それも電車で30分もすれば、政令指定都市に行けるので、致命的な欠点ではない。

*****

韓国というかムンちゃん。断固たる姿勢を示した。流石。妥協などしないのだ。

勿論、日本政府ももう甘くはない。

今日、まだ制裁措置は出てない。これは私の憶測だが、参院選の前日。明日の土曜日に、結構な発表をするのでは。それも安倍さん自ら。

これで参院選の野党はグラグラになるかも。

というのは私の希望的観測でした。