今月の日経の「私の履歴書」はプロゴルファーの中嶋常幸氏だ。
まさに超人だ。彼が全盛期の頃、私はゴルフには全く縁も興味もなかったが、新聞を賑わしていたのは知っている。
あまりに強くて、面白くない、という言わば「大鵬」のような位置にいた、と記憶している。
当然、純風満帆の人生だと思っていた。しかしこの履歴書を読んで、とんでもない、と思った。
次から次へと続く苦難を乗り越えながらのその歩みを見ると、とても順風満帆などとは言えない。
よく耐えたね、と変に同情してしまった。
今朝の回では奥様のことにも少し触れていたが、やはりよくできた伴侶がいらっしゃったのだ、と感銘を受けた。
こういう女性と一緒になっていたら、私ももう少しましな人生を歩めたかもしれない、と思う反面、実は今のチョンガー生活がかなり快適なので、出来た奥さんをもらわなくてよかったかも、などと屈折した感想も抱いたりしている。
さて、今日も仕事仕事。今は仕事が一番楽しい。次が芝刈り。昨日、隣の人から借りた芝刈り機がまあまあ調子いい。
これはリール式ではなくロータリー式。意外といいので、ロータリー式を買おうかと思っている。
*****
今週金曜日に韓国のホワイト国待遇の撤廃が閣議決定される。
韓国は
「いい加減にしないと、不測の事態を招くぞ」
と脅迫していたが、どうやらそれが東京オリンピックのボイコットになる可能性が出てきた。
ムンちゃんは夏休みを返上して8月2日も執務することになっている。日本の閣議決定を受けて、ボイコットの発表をするのでは、と私はワクワクし始めている。
もしムンちゃんがそんな発表をしたら、日本国中、こんな騒ぎの再来になるかも。
日本国民の東京オリンピックに向けた期待と頑張りに更に拍車がかかりそうだ。
ムンちゃん。頑張って。
まさに超人だ。彼が全盛期の頃、私はゴルフには全く縁も興味もなかったが、新聞を賑わしていたのは知っている。
あまりに強くて、面白くない、という言わば「大鵬」のような位置にいた、と記憶している。
当然、純風満帆の人生だと思っていた。しかしこの履歴書を読んで、とんでもない、と思った。
次から次へと続く苦難を乗り越えながらのその歩みを見ると、とても順風満帆などとは言えない。
よく耐えたね、と変に同情してしまった。
今朝の回では奥様のことにも少し触れていたが、やはりよくできた伴侶がいらっしゃったのだ、と感銘を受けた。
こういう女性と一緒になっていたら、私ももう少しましな人生を歩めたかもしれない、と思う反面、実は今のチョンガー生活がかなり快適なので、出来た奥さんをもらわなくてよかったかも、などと屈折した感想も抱いたりしている。
さて、今日も仕事仕事。今は仕事が一番楽しい。次が芝刈り。昨日、隣の人から借りた芝刈り機がまあまあ調子いい。
これはリール式ではなくロータリー式。意外といいので、ロータリー式を買おうかと思っている。
*****
今週金曜日に韓国のホワイト国待遇の撤廃が閣議決定される。
韓国は
「いい加減にしないと、不測の事態を招くぞ」
と脅迫していたが、どうやらそれが東京オリンピックのボイコットになる可能性が出てきた。
ムンちゃんは夏休みを返上して8月2日も執務することになっている。日本の閣議決定を受けて、ボイコットの発表をするのでは、と私はワクワクし始めている。
もしムンちゃんがそんな発表をしたら、日本国中、こんな騒ぎの再来になるかも。
日本国民の東京オリンピックに向けた期待と頑張りに更に拍車がかかりそうだ。
ムンちゃん。頑張って。