厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

63 98-149 9250 ガムテープ立国:韓国

2019-07-24 07:45:12 | 日記
ガムテープを貼れば問題を隠せるだけでなく、解決もできる。それが韓国という国だ。

高速鉄道で大活躍したガムテープだが、今回は、国際水泳大会で活躍した。どうやらスポンサーが変わったのに、ユニフォームの新調が間に合わず、昔のスポンサーのロゴが背中に残っているユニフォームを使い回し、そのロゴをガムテープで隠したらしい。

いかにも韓国らしくて微笑ましいと思った。

思えば、慰安婦問題、応募工問題、レーダー放射、戦略物資の第三国への転売疑惑。これも今の韓国の対応を見ていると、ガムテープ対応といえる。

これで大丈夫、だと思っているようだが、ガムテープはいずれはがれるし、絆創膏じゃないから、貼ったって、問題は解決しないよ。

それが分かる国民、国なら、もっと発達しているだろうに。

ノーベル科学賞がないのがなんとも。

そういえば、来年の有人月面着陸の続報はどうなったのか?

*****

韓国のホワイト国特典剥奪の件、今日がパブリックコメントの締切だ。今、NHKのニュースを見ていて気づいた。

あわてて送った。

少しは役に立つかな。

今日の世耕大臣の会見はよかった。テレビ東京がノーカットでネットで流していた。

この調子だと、今日でパブリックコメント締め切り。その21日後に実施というとで、なんと例の8月15日になる。

今日のニュースでは、東京オリンピックのホームページに竹島と日本海の表示があるのに韓国が抗議したが、日本は断固としてこれを拒否したというのもあった。

どんどん日本が普通の国になっていく。感慨深いものがある。