半年以上振りに上京する。母親面談が第一の目的。
まずホテルを探さないと。車で行くので駐車場付きが必須。以前止まった銀座メルキュールホテルからたまたま今朝、メールが入った。早速調べたら部屋は空いていた。しかし残念なことに駐車場は工事中とかで利用不可。
さあ、どこにするかな。できれば機械式でなくて、平面駐車場で、かつ連泊の間ずっと確保できて、いつでも出し入れできるところがいい。実はこの条件を満たすホテルはあまりないのだ。心辺りが一つ、2つあるので、これからあたってみる。
東京のバーチャルオフィスから郵便物が届いたけど、たままた不在だったので、これから市内の本局まで引き取りに行く。ついでにニトリでリンスのディスペンサーを買おう。その後はスーパーF(東京の成城石井や紀伊国屋のようなところ)でなにか気の利いたものを買うか。
今日はずっと雨なので庭業はお休み。残念。その分、明日頑張るぞ。明日は晴れるが、気温はあまり上がらないようだ。結構寒い春だね。
******
今ホテルを決めた。どこかは秘密だが、値段は手頃で、駐車場は平面、いつでも荷物の出し入れ、そして車の出し入れが自由で、とても便利だ。以前泊まったことがあるので安心。
八重洲のスーパーホテルなども調べたけど、駐車場が機械式で、あまり出し入れが自由ではないようなので、見送った。
******
日米共同宣言。まあまあの出来では。
台湾のことが明記されたのが大きな成果。他にも中国を牽制する言葉が入っているらしい。
老婆心ながら、私は中国人のことが心配だ。
今、中国共産党のジェノサイド疑惑が広がっている。概ね正しいのだろう。公明党の山口代表は「根拠がない」と言っているが、十分すぎるほど根拠は示されている。弁護士としてどうなの、と思ってしまう。
その中国人だが、このまま行くと、いずれ習近平はヒトラーに、中国共産党はナチスになぞらえる動きが世界中で広がるだろう。習近平に口ひげをはやしたパロディー写真やイラストが出てくると思う。中国国旗にハーケンクロイツを施した絵もはやるのでは?
そんな中、一般の中国人が何も声を上げなければ、将来、歴史において、中国人が全て、ナチスドイツを支持したドイツ人のように扱われる可能性がある。
ナチスドイツといえば、実はヒトラー暗殺未遂事件などもあり、それなりに「良心」を示したドイツ人もいた。結果は悲惨なことになったけど。しかし今の中国にそのようなガッツのある人がいるのだろうか?
中国から外に逃げた中国人で、反中共運動に身を投じている人は沢山いる。そのことは知っているし、素晴らしいと思う。
しかし大半の中国人、14億の中国人は中国国内にいるし、そこから反骨心のある声が聞こえない。あるけど、国外に出る前に中国国内で徹底的に潰されている可能性はあるが。
いずれにしても、一般の中国人も今の状況を座視していれば、そんなに遠くない将来、好ましくない烙印を押されるかも。
******
風雲急を告げる、というような状況において、中国と取引をしている日本企業も正念場を迎えているな。
市場として、工場として、確かに中国は唯一無二の存在だ。ビジネス的にはどっぷりと、ねんごろの関係に浸かりたいだろう。それは分かる。しかし「理念」とか、「価値観」とか、そういうものがこれからはとても大事になる気がする。経営陣としては腹をくくるときだろう。
どうする?ユニクロ。トヨタ。無印。ニトリ。等々。