個人的には
母親の逝去
自分の無職決定、というか引退ね。
息子の無職決定。
これが三大ニュースだった。
社会的なことはいろいろありすぎて書ききれない。
昭和の大物お三方が亡くなられたのは特筆すべきかも。
池田大作、ナベツネ、鈴木修。
宗教界、マスコミ界、そして業界の大物だ。昭和は遠くなりにけり。
そういえば来年は昭和100年だね。なにか行事でもあるのかな?
今日は車2台の洗車をした。このあと、頼んでいたオードブルを取りに行く。
去年はおせち料理を頼んだが、もうおいしく思わなくなったので、今回はパスだ。
夕食はこのオードブルと年越しそばで済ますつもり。
息子がコロナなインフルエンザか、どちらかにかかったみたい。
メールで頼まれたので、さっき、ミネラルウォーターを2本、二階に登る途中の踊り場に置いておいた。
今日は曇り空でちっと陰鬱な雰囲気。
来年は明るい年になるのでしょうか?
*****
オードブルを市内の小料理屋に注文した。今、もらってきた。
こちらです。

ここは地元で一番の料理屋なので、これもおいしい。味付けがいいし、切れ味も最高。
西友やコンビニや、他のスーパーで取り寄せるものとは格が違う。
これがあればお正月三が日のおせち料理は不要だ。
ついでにスーパーで鱒寿司を売っていたのでそれも調達した。
これから西友に行って、お餅と餅菜を買ってくる。これがないとお雑煮ができない。
そうそう。雑煮のための出汁も作らねば。
*****
いろいろ買ってきて、さて準備を、と思ったら、なんと肝心のお餅を買い忘れた。
自分をたしなめるために思わず出た言葉が「もちっと考えろよ!」
No pun intended.
つまりダジャレを言うつもりはなく、咄嗟に出た言葉だ。
ということでまた西友に行って餅を買ってくる。ついでにジムニーの洗車もしよう。