厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

62 96-146 9120 さあ、選挙だ。

2019-07-21 08:42:52 | 日記
駐車場が混むだろうから、午後にするか。

今一つ選挙の方法が分からない。一つは政党名ということは確か。もう一つは個人名か政党名か?ということ?

そもそも理屈からして良く分からん。

プロ野球の日本シリーズが訳の分からないシステムになったと同じように、選挙システムも複雑怪奇になってしまった。

*****

今朝の日経に、渋谷のマンションの広告が載っている。「ピアース渋谷WEST」というらしい。

カタカナと、漢字とアルファベットが混在していて、末期的症状だ。

意味不明なカタカナ名の施設は止めて欲しいと先日このブログで書いた。それでアルファベットを足してきたか?

それにしても PIAS では、英語国民も、ドイツ人もフランス人も「?」という感じでは?

誰に対して訴求しようとしているのか。これも訳のわからないマーケティングだ。

このマンションの場所は、写真で見る限り神泉よりだな。神泉はなかなかいい町だ。

昔大学の学生寮にいるとき、渋谷に出る時は神泉を通り抜けていた。

今も小洒落た料理店などがあって、静かでいい雰囲気だ。

*****

やはり台風は韓国のど真ん中を横断(縦断?)したようだ。例の吊橋は大丈夫だったかな?

*****

今10時。

投票をさっさと済ませてきた。駐車場は余裕で空いていた。

投票に来るのは老人ばかり。私が終わって下駄箱まで来たら、若夫婦が一組、入ってきた。若いのはそれくらい。

そういえば学校はもう夏休みなのだろうか?

*****

日韓関係の悪化(もっとも韓国が全面的に悪いが)で、いろいろ日本経済にも影響が出てきているらしい。

一番始めに顕在化したのが韓国人観光客の減少。北海道が特に影響を被っているようだ。

しかしこれは歓迎すべきことではないだろうか。

もともと韓国人観光客は素行の問題もあったし、日本人にとって必ずしも歓迎すべき客ではない。少なくとも私は嫌だ。

以前、新宿の老舗の天ぷら屋で、カウンターに座っていた韓国人女性が膝を組んで食べていたのを見て、びっくりしたことがある。あまりにも店の人を舐めてないか。店に敬意を払うという意識がないのであれば、日本に来るべきではない。(これは他の外国人にも言えるが)

個人的には東京に蔓延しているハングル表示の看板や表示を撤去して欲しい。館内放送や車内放送もやめるべきた。もう韓国人は歓迎しないという圧力をいろんな形で示すべき時が来た。そういうことだ。

*****

東京新聞は読んだことはないし、それ以前に手に取ったこともないと思う。

そこに「本音のコラム」というコラムがあることを今、ネット上で知った。

調べたら錚々たるメンバーが寄稿している。

齋藤美奈子氏は有名な評論家。ちょっとユニークな人だ。私は苦手だが。

そしてなんとあの前川喜平氏も寄稿者の一人だ。

もう真っ赤っかだね。人間としての品性を疑う人を寄稿者にしている時点で、この新聞そのものの品性というか心さしを疑う。

さて、齋藤美奈子氏は山本太郎推しだ。是非彼の動画を見るように、と熱く語っている。

さあ、その結果がどう出るか。楽しみだ。

私は山本太郎氏はただのアジテーターだと思っていたし、今も基本的にはその考えだ。

口では立派なことを言っているが、日本と日本人、そして日本の文化を守る、という気概は感じられない。

ただ、先日、彼の政見放送を垣間見たときに、そのカリスマ性にはちょっと驚いた。安倍さんよりもカリスマがある気がする。

勿論、カリスマにもいいカリスマと悪いカリスマがある。

彼がどちらかは、私自身彼の政見を細かく分析してないので、何とも言えないが、一定の数の国民の心に届く力は持っている。枝野とか志位に較べたら段違いで山本太郎の方が政治家としての資質はある。

後は、組織をどう作るかだな。

小沢一郎とは完全に縁を切ったのかな。であれば、それをもっと広く告知すべきだ。小沢が嫌いで山本太郎も今一つ、と思っている国民はかなり多いと思う。

*****

そういえば、最近内田樹のホームページを覗いていないことに気づき、今、見てみた。

韓国からの質問に対する答えというのがあった。

これだ。

呆れる内容だ。

『質問2.選挙後も安倍の対韓報復は続くと思いますか?』という質問に対して、彼の回答は:

『長く続くとは思いません。安倍が対韓強硬姿勢をとっているのは彼のコアな支持層への「選挙用アピール」としてです。安倍のコアな支持層はその語の厳密な意味での「右翼」ではなく、新自由主義的なレイシストたちですが、安倍が今回の対韓強硬姿勢から得られるものは、最大で「選挙においてこのコアな支持層を固めること」です。この政策によって無党派層から新たな支持者を獲得する見込みはありません。韓国との摩擦が国益の増大ももたらすこともありません。ですから、選挙が終わった時点で、なんらかのそれらしい口実を設けて、対韓制裁を緩和してくると思います。』

選挙が終わったら緩和するというのは、どういう理由でだろう。良く分からん。ホワイト国指定の取消を止めるということ?

『質問7.  安倍政権は最終的に改憲をめざしていると思いますか?』という質問に対しては:

『めざしてはいますけれど、今回の選挙で改憲の発議に必要な3分の2の議席を確保できなければ、安倍政権下での改憲のチャンスは事実上消えます。 そして、たぶん3分の2の議席は確保できません。』

これは楽しみだ。確保できたら、内田さん、どうするのだろう。

『質問8. 安倍政権をどう評価しますか?』

『戦後日本の歴代政府の中で、もっとも無能で、倫理的にも知性的に最も問題の多い政府だと思います。』

よくここまで言い切れるね。どうみても最低の政権は民主党政権だろう。というか、内田さんも、民主党が政権を取っていたことを忘れたのかな。それなら仕方ない。何と言っても、もっとも無能で、倫理的にも知性的に最も問題の多い政府だったけど、それ以上に存在感がなかったからね。

それとこんな事まで行っているよ:

『韓国は日本の植民地から独立を果たしたあと、ずっと主権国家です。あなたがたは自分たちの国の運命を自分たちで決定することができる国です。日本人にはそれができないのです。政治指導者たちはつねに「アメリカからの評価」「アメリカの許諾」を求めて判断し、行動することと強いられている。』

ま、日本のことはともかく、「韓国は日本の植民地から独立を果たしたあと、ずっと主権国家です。」というのは、どう考えてもおかしくない。

今回のホワイト特典の剥奪だけで、もう上を下への大騒ぎをしている国が「主権国家」?

なら、どうしてここまで大騒ぎして、トランプさんにまで助けを求めるの?

内田さんはあまり現状把握をしてないのではないだろうか?妄想の世界で生きるのは構わないけど、いっぱしの言論活動ややめたほうがいいと思う。

朝日新聞にとっては都合のいい論客なので、まだしばらく仕事は貰えるかもしれないが。

*****

今アマゾンから配達通知がメールで届いた。

Eizo の31.5インチモニタだ。

昨日まで、火曜日配達だったのに、月曜納入に早まった。

そのことはいいのだが、メールの次の告知文に少し笑った。

『直接のお渡し、もしくはポスト投函いたします。お届け日時指定便の場合、ご指定時間よりも早くポスト投函できる場合があります。』

31.5インチのモニタがポストに投函される場面を思わず思い浮かべたのだ。







63 101-149 9155 バカのあぶり出し

2019-07-20 09:37:11 | 日記
今回の日韓問題。おかげでいろんなバカな連中が炙り出されている。

これまで、保守層の中では常識だったが、なかなか一般大衆には伝わらなかった。メディアが忖度しているためだ。

しかし、これなどどうだろう。BSだが、一応全国的な電波で共産党の党首のバカさ加減が晒されたといえる。

*****

訳の分からないカタカナ、ひらがなの社名や施設名が増えている。いい加減やめて欲しいと思っていたら、また出来た。

東芝メモリが「キオクシア」になるらしい。



??

???

?>+#$!*&%%$?

なにそれ?

「東芝」を無くすのは分かる。しかし、他に手はないのか?

そもそもアルファベット表示はどうなるの?それを見て、外国人はそれこそ「記憶」できるのか?

ヴィラフォンテーヌホテルは住友インでいいではないか。

ラゾーナ川崎は「川崎西口プラザ」で駄目?

トルナーレ日本橋浜町は「日本橋浜町タワー」でどこがいけないの?

とにかくタクシーにのって運転手に「○○に行って」と言えない名前は止めて欲しい。

*****

今、NHKのニュースで今日の各党党首の街頭演説の様子を流している。音を消して見ている。

字幕が出るので大体分かる。

まだ社民党が出ている。今回が最後になるだろう。

共産党。顔が悪い。悪相だ。

立憲民主。迫力がない。議席を減らさないために必死という風情。彼らは政権を取る気はもうない。気楽な野党で、歳費をもらい、新幹線のグリーン車のタダ券さえもらえれば、もう満足という調子。歴史的意義もない。

山本太郎は流石に政党になっていないので、ニュースには出てこなかった。しかし彼の演説が一番迫力があっただろうね。私は個人的には興味はない。だが、彼には歴史的な意義があるような気はする。

さて、明日は選挙。私は消去法で自民党にするけど、みなさんはどうするのかな。

うちの息子は仕事なので行かないだろう。投票用紙は玄関の下駄箱の上に置いたが、手に取った形跡はない。

*****

今日、五島列島はとんでもない豪雨に襲われたようだ。ただでさえインフラ整備が十分ではないのに。大丈夫かな。

長崎にはまだ一度も行ったことがない。いつかは行きたいと思っている。

そういえば韓国には台風が迫っているけどどうなるのやら。

*****

明日の参院選。

もし自民党が議席を伸ばしたら(大方の予想は、減るだが)、安倍さんは8月15日に靖国に参拝し、年内に衆議院を解散して憲法改正に打って出るのでは?という気がする。ま、妄想の類だが。そうなると面白い。

私も残りの人生、楽しみはほとんどないので、政治の世界だけでも面白くなって欲しい。

私が死ぬまでに見たいものはこれだ!

(1)反日パヨク政党の消滅(旧民主党、共産党、社民党)
(2)反日マスコミの消滅
(3)憲法改正
(4)自衛隊の国軍化
(5)対馬と尖閣諸島における海軍・空軍基地の設営
(6)朝鮮・韓国系の在日特権の剥奪と母国への送還(その埋め合わせを他の東南アジア系の人がするのは結構)
(7)パチンコの撲滅
(8)タバコの撲滅
(9)中国共産党の消滅

*****

中国の宇宙実験室「天宮2号」が昨日から今日にかけて落下したはずだが、何故か詳細がよく分からないようだ。

制御されているはずだったと思ったのだが。違った?

62 103-157 9255 どれほど多くの才能が失われたことか

2019-07-19 08:04:32 | 日記
京アニ関連のニュースは見ないことにした。

見ても悲しいだけだし。誰が命を落としたか、という事実に目を向けたくない。それが誰であれ、私の心の中では生き続ける。そういうことだ。

それにしてもどれほどの才能が失われたことか。おそらく世界のアニメ界のオリンピックがあれば、京アニの人達は皆、決勝戦まで進める。それくらいの才能の集まりだった。

失われたものはあまりにも大きい。海外でも大きなニュースになっている。

*****

今日は韓国関係のニュースに集中しよう。

日経の朝刊が早速ピンぼけな主張をしている。

『事態打開 外交しかない』

という見出しのもと、「もつれた糸をほぐすのは外交しかない。日韓の場合、首脳対話だろう。」

と書いている。

これにはアスカの言葉を贈りたい。

「あんたばかー?」

首脳対話はまともな首脳相手に行うことだ。ムン大統領がまともでないことは既にいやというほど目にしているではないか。

彼は無能、無策、無責任という、三拍子そろったただのバカだ。そんなのを相手に「対話」しても、まともに収斂する分けないだろう。ただただ、まともなことを言う安倍さんが、足上げを取られるだけだ。

そんなことも分からない日経はただのバカだし、分かっていてこう書いているのなら、もう救いようのない大馬鹿だ。

事ここに至っては、放置と制裁のダブルパンチしかないだろう。

それで韓国が没落するのなら仕方ない。もう少し韓国民が賢くて代わりのトップを持ってくるのなら、そこで対話を初めても別に遅くはない。

日本として、これ以上失うものはない。そういう気がする。

それにしても、この韓国問題は安倍さんにとっては追い風だな。参院選が盛り上がらないのも、野党がおとなしいのも、この問題が大きい。

*****

さて、今後のスケジュールだが。

?勿論、韓国事案のことだよ。

7月19日(金)つまり今日。日本が制裁措置を発表する(はず)。楽しみだ。

7月20日(土)韓国の日本大使館前でローソクデモが起きる。といっても大使館はもう更地になってるけど。ま、彼らにとってはどうでもいいことかも。ところでそのローソクが日本製では、という声が日本国内であがっている。そんな細かいことはどうでもいいのだよ。彼らにとっては。

7月24日(水)ホワイト特典剥奪いついての日本国内のパブリックコメント締切。だと思うけど。

8月15日(木)ホワイト特典剥奪実施。韓国では光復節。ムンちゃんが引くに引けない大発表をして、日本との国交が断絶する可能性すらある(私の勝手な推測)。これを後押しするために安倍総理が靖国参拝(私の勝手な推測)。

とりあえずこんなところか。随時更新します。

*****

ドイツも移民問題で揺さぶられておかしくなったと思っていたが、こちらの記事を読むと、本当におかしくなってしまったことがよく分かる。

移民差別とか人種差別という避難を恐れるあまり、基本的な価値観まで妥協し始めているようだ。

日本はこうならないことを切に願う。

*****

左膝を痛めた。

昨日、いつもお世話になる整形外科に行った。

すぐレントゲンを撮って貰った。

原因は半月板が割れたことだろう。念のためMRIを撮ることになった。

それで今朝、MRIを撮りに行った。

9時30分頃に行ったら、すぐやってくれた。

30分くらい、かかる。結構な音がするので、それをカモフラージュする音楽がずっと流れている。これがなかなかおつだ。誰の選曲だろう?ホイットニー・ヒューストンみたいなとんでもない声量の歌手の歌だった。彼女かも。

それが終わって、そんなに待たされることもなくすぐお医者さんの診断があった。さっき撮ったMRIの詳細な画像が、Nanaoのモニターに映っている。それを先生はマウスを使って、それこそ縦横無尽に切り取る。

こんなことが可能なのだ。と恐れ入った。

結論。

やはり半月板にひびが入っている。

治療として週一回ヒアルロン酸の注射。加えて週三回、リハビリ。

早速最初の注射と最初のリハビリをした。

気のせいか、今はあまり痛くない。

今回痛感したのは、やはりそこそこの地方都市に住んでいると、生活がとても快適だ。ということ。

私は以前、首都圏の町に住んでいた。そこではお医者さんの所に行くのがそもそも大変。車で行っても駐車場が空いている保証はない。しかたないので、バスとか、場合によっては徒歩で行った。

待たされる。何と言っても人が多い。

加えて、MRIとか備えているクリニックなどあまりない。もしそんな検査が必要なら、普段行かない、もっと大きな大学病院とか市立、区立、都立の病院に行くしかない。

更に遠く、更に混む。

自然と、「もういいか」と思って、そもそも行くことを諦める。

そんな生活だった。

しかし、今済んでいる地方都市だと、自宅からこのクリニックまでは車で5分。

駐車場は常に開いている。

待ち時間もあまりない。先生も丁寧で親切。スタッフも同様。

薬局はクリニックの目の前。

全てが便利でスムーズ。ストレスなし。

考えてみると、昨日、クリニックに以降と思って、レントゲン、そして今朝のMRIと、ほんの24時間以内に全て完結している。

首都圏ではまず考えられない。

私も年なので、これからの人生をどうするか考えなければならないが、既に持ち家だし、必要な施設は町にあるし、今は車を運転しているが、運転できなくてもバスはそこそこ通っている。こういう地方都市で老後を過ごすのは、意外と正解かも。

とはいえ退屈な町ではあるが。しかし、それも電車で30分もすれば、政令指定都市に行けるので、致命的な欠点ではない。

*****

韓国というかムンちゃん。断固たる姿勢を示した。流石。妥協などしないのだ。

勿論、日本政府ももう甘くはない。

今日、まだ制裁措置は出てない。これは私の憶測だが、参院選の前日。明日の土曜日に、結構な発表をするのでは。それも安倍さん自ら。

これで参院選の野党はグラグラになるかも。

というのは私の希望的観測でした。





65 100-151 9160 今からジムニーで外出

2019-07-18 07:36:16 | 日記
月一回のコンサルタントとの面談だ。

ジムニーで行くのは二回目。

今日は雨か。

*****

今はいった、ちょっと信じられないニュース。

『京アニ火災、数人死亡の情報 確保の男「液体まいた」』

放火だ。死人が出ている。

個人的には今年最大のニュースだ。

アニメ界では今世紀最大のニュースになるかも。

知らない人は知らないだろうけど、京アニは超有名なアニメスタジオだ。

世界中のアニメファンが悲しむことは必至。

今は、亡くなった人の数が増えないことを願うばかりだ。

それにしても放火したのは誰だ?

*****

京アニ放火事件。犯人は早くも確保された。もともと捕まるつもりだったのだろう。

ということはテロか。

早く続報を見たい。

*****

今回の参院選。自民党の座や揺らがないだろうし、立憲民主は票が伸びないだろう。社民党は滅亡する。

個人的に興味があるのは令和新撰組がどのくらい伸びるか。

この党と山本太郎には違和感しか覚えない。

彼らが運営していると思われるYoutube動画を見ると、熱心なサポーターらしき人達のコメントが目白押しだ。

しかし、なんとなくK POP のミュージックビデオを連想される。コメントがみな、同じトーンなのだ。

誰かが操作しているのでは、という気がしてならない。

その意味でも開票が待ち遠しい。

もし本当に勢いがついているのなら、三人投票するらしい。

*****

夕方、今年一番の土砂降りだった。本当に滝のような雨だった。

その中、Beefeater を買うために西友に向かう私だった。