昨日見つけた双方向通信対応のUSBプリントサーバを買いに、リサイクルショップ
に行きました。
お値段は3,625円でした。中古とはいえ、付属品全付・箱入りでこの値段は安いです。
で、レジに持っていってキープ。そのとき、店員が横で何やら作業をしています。
よく見ると、VAIO C1VJでした。先日、うまくインストールできなくてほったらか
しになっているのがあるとのことでしたが、それをうっぱらってしまおうと作業を
はじめたとのこと。
これ、いくらで売るの?
「う~ん、もう5,000円くらいで・・・。」
買う!買いますよ!これもキープ!
あ、でも、C1VJって製造ロットで不具合あるんですよね・・・。
あの~、ネット借りていい?
「いいですよ。どうぞ。」
調べたところ、該当ロットではない様子。即買いです。
本体とACアダプタのみ、メモリは標準128MB、HDDは音が大きいものの標準の12GBで
す。液晶もまぁまぁキレイですし、これで5,250円はお得。

帰宅してフルリカバリ。
バッテリは死んでいましたが、当方宅の在庫バッテリで対応。OSはプレインストー
ルのWindowsMeです。メモリ128MBではWindows2000での運用はかなり厳しいので。
カメラもばっちり動作してます。当方としては2台目のC1VJ。相変わらずのもっさ
り動作ですが、結構遊べそう。
久々のお得Junkでした。
に行きました。
お値段は3,625円でした。中古とはいえ、付属品全付・箱入りでこの値段は安いです。
で、レジに持っていってキープ。そのとき、店員が横で何やら作業をしています。
よく見ると、VAIO C1VJでした。先日、うまくインストールできなくてほったらか
しになっているのがあるとのことでしたが、それをうっぱらってしまおうと作業を
はじめたとのこと。
これ、いくらで売るの?
「う~ん、もう5,000円くらいで・・・。」
買う!買いますよ!これもキープ!
あ、でも、C1VJって製造ロットで不具合あるんですよね・・・。
あの~、ネット借りていい?
「いいですよ。どうぞ。」
調べたところ、該当ロットではない様子。即買いです。
本体とACアダプタのみ、メモリは標準128MB、HDDは音が大きいものの標準の12GBで
す。液晶もまぁまぁキレイですし、これで5,250円はお得。

帰宅してフルリカバリ。
バッテリは死んでいましたが、当方宅の在庫バッテリで対応。OSはプレインストー
ルのWindowsMeです。メモリ128MBではWindows2000での運用はかなり厳しいので。
カメラもばっちり動作してます。当方としては2台目のC1VJ。相変わらずのもっさ
り動作ですが、結構遊べそう。
久々のお得Junkでした。