ペガサスの挑戦は続く♪

南アルプスの反省

先日、南アルプスの塩見岳にて山行を実行しましたが、またか??っと、

 

思うような症状が発生した

 

昨年の富士登山山行と南アルプス山行でも似たような症状が出たんです!!

 

それは、高山病みたいな症状なんですよー

 

ちょっとWEBで調べてみたんですが ・・・ 症状が似ている部分がありました(^_^;)

 

めまいがするのと、まっすぐ立っていられなくなるんです。

 

WEBでは、山酔いと書いてあり、まさしくその通りで、以下はWEBより抜粋です。

 

 

山酔いの症状に加えて倦怠感が強くなり、考えがまとまらなくなり、

縦列歩行テスト(タンデムテスト)で運動失調が見られます。

縦列歩行テストとは、まっすぐな線上をかかととつまさきを交互に

接触させながら歩く検査で、高地脳浮腫(HACE)があるかどうかを見分けるのには

もっとも良い検査です。

この縦列歩行テストを行って線からはずれるようなら高地脳浮腫(HACE)があると考えて、

すぐに高度の低い地点におろすべきです。

と、書いてありました。

 

 

昨年の富士登山山行の時は、山頂が強風の為8合目(7合目半かな?)で登山を中止し、

 

下山したので、滞在時間が少なかったからか、5合目以下ではすぐ元気になり、

 

いつもの下りモードにて疾走出来ました♪

 

南アルプスの易老岳~茶臼岳~上河内岳では、2600m強の山々が連なっており、

 

休憩時間も多く取って走ったから、少しは順応出来たんじゃないかと思います。

 

今回の山行をタイムで見てみると、早いのか?早すぎるのか?、

 

もともと高山に順応出来ない身体なのか??

 

今回のコースは、普通の登山客なら1泊2日の工程になりますね♪

 

 

 

今回の出発前の食事ですが、ゼツエイさんを迎えに行ったコンビニで、

 

パン・オニギリ2個を食べて、1時間ぐらい走った後にコンビニでオニギリ2個を食べて

 

山に入り、工程では携帯ジェルを6個完食して、ゼツエイさんからも携帯ジェル1個

 

頂いたので、エネルギー切れではないと思っています(^_^;)

 

 

 

今後は、2000m~2500mの山行で身体の調子を見ていこうと思います(*゚▽゚*)


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

gonzoh_c [2012年8月17日 21:01]
お疲れ様でした
塩見も一度は行ってみたいです。
ショーゴさんは今日の朝ゴールして2連覇達成です。
pegasus [2012年8月17日 21:18]
ゴンゾーさん、\(^▽^)/!
塩見岳も景色がイイ山だと思いますよ(^O^)
すごいねー、望月選手2連覇達成ですね♪
kimu_23 [2012年8月18日 9:30]
pegasusさん おはようございます。

今年も南アルプスへ行って来たんですね。
無事帰って来れてお疲れ様でした。

高山病の症状は軽かれ、重かれ誰でもあると思いますよ。
pegasusuさんの症状だと結構キツイかもしれませんね。
体が順応してないからだけだと思います。
日帰りは車で一気に上がり、登ってまた一気に高度を
上げるのでダブルでキツイと思います。

出来れば車で登山口に前泊し寝ると少しは対応すると思いますます。今度試してみては?!

ここは道路からすぐにつづら折れの登山道以外は
比較的緩やかで走り易いかもしれませんね!
ただ三伏から塩見までは長いので、晴れていると
また灼熱地獄で水を2Lくらい飲んだ記憶があります。

日本海から太平洋まで横断する人ってどんな思いなんでしょうね?
一度はやって見たいけど、普通はそー何度も出来るもんじゃないチャレンジなんですが凄いですね。
pegasus [2012年8月18日 21:43]
kimu兄さん、\(^▽^)/!
貴重なご指導、ありがとうございますm(_ _)m
塩見岳も天気が良ければ最高だと思いますが、天気が良ければ日陰が無く、太陽に苦しむ事になりますね(>_<)
次回は前泊して体調を慣らしてから登ってみます(^O^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山練習」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事