ペガサスの挑戦は続く♪

空木岳山散歩!

人生を例える時、山を例える事が多い。

ペガサスの山登りをそのまま人生に例えると、

挫折しか無い(^▽^;)

 

だめだぁ~!

だめだぁ~!

やっぱ、俺には山はむいていないんじゃぁ~!

御嶽山に続いて、空木岳も・・・!

またまた高山病が発症だぁ~!

もう~山は~諦めるかぁ~!

ぐだぐだだぁ~!

と、なってます(笑)

 

この山人生で、なんどこの挫折を味わったか???

今回は新たな武器は無いまま、挑戦です。

 

家を3時ごろ出発し、6時半ごろ菅の台バスロープウェイ駐車場に到着。

バス乗り場が空いていたら、バスとロープウェイを使って

木曽駒ケ岳に登ろーとしたが、長蛇の列がどこまで続いているのか?

スグに諦めて、1500mぐらいの所にある池山駐車場を目指します。

が、池山駐車場まで登って行こうとしたが、

なんとなんと林道が冬季封鎖で行けず!

駒ケ根スキー場駐車場にしか停めれなかった。

ここから登るとなると、予定より1時間のロスになります。

 

1時間後、空木岳登山口に到着です。

ここは空木岳林道終点駐車場になります。

ほんとはここまで来たかった。

 

ま、体力的には1時間の登りは問題ありませんが、

ここからペースをどうしようか??????

高山病対策で、ゆっくりと登ることにしました。

山地図を持ちながら、まずはペースを掴む為、標準タイムの載っている

場所を目安にチェックします。

林道終点 ⇒ タカウチ場まで、標準タイム30分に対して20分。

まぁまぁかな!

 

次、池山小屋近くの水飲み場。

標準タイム40分に対して30分。

ま、荷物もそれほど重くないからね!

次は、マセナギです。

 

途中、コケがきれいに咲いている?所も沢山ありました、

コケなのか???

よくわかりません(^▽^;)

 

よーやく、マセナギです。

標準タイム1時間に対して40分。

ここら辺から木曽駒ケ岳方面が見えて来ましたが、

なんか雪かぶってるぞ(笑)

 

途中、大地獄や小地獄を通ります。

 

南アルプス方面も雪かぶってますね!

 

足元にも雪が積もっていて、だんだんと危険がいっぱいになって来たよ!

ちょっとペガサスの裏の死神が少しづつ顔を出して来ました。

なんか調子が悪いぞ!

 

ヨナ沢の頭に来ました。

ここら辺は、日当たりが良いのか?

たまたま風の当たりがあったのか?

雪が少ないですね!

 

標準タイム1時間半に対して1時間20分!

途中調子が悪く、立ち止まる時がありました。

 

このままでは山頂に行けないかもと思い、

初の休憩を取ることにする。

 

ザックの中には、山頂で食べようとして、

カップラーメン、おにぎり、菓子パンがあります。

この先、雪がまた多くなってくると思い、

日当たりの良い、乾いた岩の上に座って菓子パンを食べます。

15分程休憩し、出発します。

 

次の目印は、分岐です。

次の分岐は、避難小屋と駒石との分岐になります。

バス乗り場の列に並んでも、木曽駒ケ岳すればよかったかな?

 

全然前に進まん(;^_^A

止まる回数、止まる時間が長くなってきてる。

 

やっと着きました、分岐!

標準タイム1時間半に対して1時間15分!

休憩入れても、だいぶ早いけどね、

でもね、もう限界ですm(__)m

 

途中3回ほど、嘔吐したんで、山頂は諦めます。

が、駒石だけでもみたいですね。

 

ちょうど、駒峰ヒュッテに泊まった人が降りて来て話しを聞きます。

小屋辺りは膝ぐらいまで雪が積もっており、

山頂は膝上まで雪があるそーです、って!

 

最後の最後の力を振り絞って、ちょっとだけ登ります(笑)

 

やっと見えました♪

駒石ですね。

 

木曽駒ケ岳もハッキリクッキリと見えます。

 

南アルプスもきれいに見えます。

 

雪積もって、登山道もこんな感じです。

ここで標高約2600mぐらいです。

あと200mちょいなんですが、ここでの時間が11時半なんですよ!

 

駒峰ヒュッテまで30分、そこから山頂まで30分。

今の状態なら往復で2時間ちょっと。

駐車場に着くのが、17時頃になりそうです。

 

ここから駒ケ根スキー場方面は、東斜面になります。

 

たぶん、たぶんですが、15時ぐらいには暗くなると思います。

ライトは持って来ていないんで、下山します。

 

調子が悪いので、下りもペースが上がらず。

 

途中の景色を見ながら、ゆっくりと降ります。

 

登ってる時気が付かなかったけど、こんな所もあったんですね☆彡

でもごく一部しか残っていませんでした。

 

水飲み場より下は、こんな感じで紅葉が感じ取れなかった。

 

駐車場に着いてやっと高山病が良くなったので、

駐車場でカップラーメン・おにぎり・コーヒーを飲んで帰宅です。

 

やっぱ、山はだめだぁ~!

ですが、ペガサスの挑戦はまだ続くです♪

コメント一覧

pegasus
わびすけさん、こんにちは!
10年前ですか?(笑)
ペガサスの登山歴は9年です。
全然進歩の無い登山をしてますが、来年からは・・・???
高山病を克服した登山をしたいです(笑)
pegasus
kimu兄さん、こんにちは!
事前調べもせずに行きました(笑)
雪山は白馬岳の大雪渓ぐらいしか経験が無く、簡易的なアイゼンは持ってるんですが、今回持って行っていません。
高山病と帰りの時間を考えて途中で引き返しました。
秋口の登山は要注意します。
わびすけ
こんちは!元気でしたか?
完全な雪山じゃないですか!単独で登ったんですか?私も2010年の10月23日に登ってますね~。暑くもなく寒くもなく快適な山行きでしたヨ♬
生きて帰ってこれて何よりです。また気候の良い時に挑戦して下さい。
kimu_23
林道通行止めは情報有りましたが下から登ったんですね。絶妙なタイミングで雪山私も登りたかった〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山練習」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事