*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

ため息。

2015年11月29日 | Weblog
昨日、レジ業務についていると親子連れがやってきた。
父親はトイレへ行った模様。母と、幼稚園児ぐらいの男児。
すると男児が、上目づかいで私に、

「(はぁ・・・)おねえちゃん。・・・かわいいねぇ。」

゜(∀) ゜ エッ?、、、っと母親。

工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工、っと私。


いやいやいや、、、と、私と母親、大人2人。もう、どうしていいか、わかりませんw
男の子はまじまじと私を見つめていた。。。。
どうやら、その子はそういうことを普段から、どこそこで口にしているわけではない様子であった。
それはアタフタしている母親の様子でわかる。


マジで、びっくりした。
いや、時々それとなく、そういう容姿を褒められることはあっても
社交辞令とか、大人のそれというか、なんというか、
色々と混じったあれではないか。

あんなピュアに【かわいい】と言われて、普通にドキドキしたwww

今日はファミリーセールの後に、地下謎への招待状に挑戦していたのだけど
途中で、キットの1つを紛失してしまうというアクシデント。

このキットを初め、池袋駅で購入し、
その日は他にも色々と用事があったので、それを持ったまま歌舞伎座をウロウロしていたら
お茶屋さんに「それ、なんどすか?」と聞かれたという、羞恥プレイ。
それを乗り越えての、今日、いざ!謎への挑戦!だったのに、穴あきカードがないものだから
もう、何もわからない・・・Σ(゜д゜lll)ガーン。

せっかく、あちこち地下鉄メトロを周ったってのに、、、。



グッチのファミリーセールに行ってきた@2015年冬

2015年11月29日 | ファミリーセール
今日は新宿NSビルで開催されていた、グッチのファミリーセールへ。



今回から、身分証明書の提示が必要となっていた。
転売防止が徹底されている様子。
今回の招待状には表面に、赤文字で注意書きがされていたので
一応頭には入れていたけど・・・。これから、他社でもこういう感じが増えそうな予感。



NSビルにはクリスマスツリーが飾られていた。綺麗!

今回、ゲットしたのはスカーフ2点。



右側が14000円、左側が大判で24000円。
右側がマネキンに飾られていて素敵だったので、即ゲット。
左側の方は、どうしようか迷ったのだけど、、、なんかこの手書きのような、和テイストのような
不思議な柄が手から離せず、つい買ってしまった。

今日は家を出てきた時は温かかったので、薄いコートで来てしまった私。
日が陰ってきたら、あまりの寒さに、駅のアパレルショップで、ちょうど20%オフのセールを行っていたので
スヌードを購入。家にも同じようなものがあるって言うのに・・・。つーか、スカーフ買ったのに。
どんだけ首に巻くんだ、私。

でも、この温い(ぬくい)スヌード、
今年はこの手のとても使い勝手がいいのでお気に入り。



白ばっかり増殖中。
明日から、通勤に使おう。