*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

自分へのご褒美。

2014年03月23日 | お出かけ♪
新宿NSビルをあとにして、次の目的地へ。
増税前。思い切って、今までずっとずっと欲しかったものを、とりあえず1回見に行くことにした。

伊勢丹へ行きたいのだけど、どこを歩いても小田急。ああ、もう無理。わかんない。足が痛い。寒い。やだ。タクシーに乗る。

伊勢丹までお願いします。

「新宿通りと、○○通りとどっちにしますか?」

あー。まかせます!

「どうしますかね」

着けばいいです!

ぼったくられるんだろうか…、いいよ、おまかせで。技術料でいい。伊勢丹まで連れて行ってくれたらそれでいい。だって疲れたんだもの~。と、ウトウトとしてたら、横断歩道を赤で渡る女性に激しくクラクション鳴らしてた。

(おぉぉ、皆見てる。注目浴びちゃってる。赤で渡る方が危ないんだけど。)

内心ビビりだして、初乗り780円とあるけど2000円くらいになるんじゃないかと、Suicaを握りしめていたら800円だった。距離も結構あったから、歩いて迷って寒くて痛いと思えば、安い。


増税前だからか、化粧品売り場は店員さんが総動員っぽかった。対面カウンターでメイクしていて、人の多さにびっくり。やっぱり増税前なんだぁ、ニュースで見てたけど本当なんだぁと改めて実感。

私は場違いなハイジュエリー売り場へ行き、お目当ての品を見る。買おうか…、うん、買おう!
以前、デパートの積立をしていて、使う機会がなく貯まるだけ貯まったお金。使うのは、…今でしょ!

ヴァンクリーフ・アーペルのアルハンブラ。



私は小ぶりなものを購入。あ?もしや…?くらいが可愛いかなと思って。
赤と凄く迷った。私は気付くと赤が多い。鞄、靴、文房具、なんでも…。パキッとした色が、エネルギー感じるのかな?
しかし、今回は最初に欲しいと思ってずっと憧れていた白。

待っている間に、水とチョコレートをいただいた。待ちながらも、飾られている時計やネックレスが見たかったのだけど、席を外したら悪いかなぁと。
でもやっぱり見ることにした。
普段あまり実物を見る機会がないので、ゆっくり見ていた。そして用意が出来て、綺麗に包装をしていただいた。

担当の若い女性に「ずっと欲しかったんです。増税前で思い切ってきました」と話しかけたら、笑みがこぼれていた。

私のぶっきらぼうな買い方が威圧感たっぷりだったのかな~…。もう買う!!って決めてたから、即買いが異様だったかな…。

「ピアスやブレスもありますから、また是非」と言われ、
はい!また来ます!と答えて、お店を後にした。

家に帰って、小箱をあけてうっとり。
このネックレス、ずーっと何年も前から本当に欲しくて。でも自分にはそんな高額なものを買うという勇気も持てず。
(普段からの無駄遣いをやめ、計画的に買えば買えるはずだろうが。)
キッカケというのかな。増税前がキッカケなんて、なんか嫌だけど。
でも、まぁ、積み立てていたお金があり、デパートの積み立てってお得だったりするし、
今まで色んなこと(今もまだ辛かったりする現実もあるけど)、私、頑張ったよなぁと思うし。
その色んなことを頑張った自分へのご褒美。ずっと欲しかったもの、手に入れていいよね?って感じ。

これで、明日からも頑張ろうって気になるよ!と母に話すと
「そうだね!バリバリ残業もやっちゃおう!」と残業手当レッツゴーな勢いで返された。。。
そう、今月は増税前の切り替えで、月末は残業決定なんだった。早めに上がれるように、がんばろ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。