って、先日の読売新聞の生活欄に書いてありました@ダイエット記事。
んなこと言われても、麺うまいんだもん。
それ以来、頑張って麺を避けていますが、どうしても食べたくなり。
昨日は近隣のうどん屋へ。大宮の「藤店うどん」さんです。

ここのお店は営業時間が10時から15時まで。日曜祝祭日はお休みです。
なのに、いっつも満員で、駐車場も停められません。。。
アタシも昨日は外で15分ほど待ちました。。。
しかし、昨日は1人で行った為^^; カウンター席が空いてすぐに座れた!
ラッキー☆ささっと食べて、お土産用にもうどんを購入。
お土産用のうどんも置いてあって、具とうどん、つゆがセットになってます。
さすがに自分でもやばい気がしたので、その後プールでひと泳ぎ。
帰宅後、食卓にはうどんが・・・

・・・・ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!
め、めめっめ、麺は、、塊だっていうのにっ!!!
謎の言葉を発してるところから、天ぷらがワンサカ。
あっさり全部完食してしまいましたヨ・・・゜・*:.。. .。.:*・゜(゜∀゜ )゜・*:.。. .。.:*・゜
ここのうどんはこしの麺では若干やわらかいような。
でも小麦の味がするようで、美味しいです。
肉汁うどんでして、つけ麺のように食べます。麺は冷たく、汁は熱々で。
あと、イオンに入っている「丸亀製麺」さん。こちらは毎度デートでお世話になってるほどうちらは大好きなうどん屋さん。つるんとして、美味しいです。ここに肉っ気のある汁があればいいのに・・・。あと忘れられないのは、我が家で以前にお友達にお土産に頂いた「富士吉田のうどん」が今でも語り草になるほどの伝説の一品。今までうどん=讃岐と思っていたけど、甲府近辺では盆地という土地柄お米があまり収穫できなかったので、昔からうどんが常備食のようになっていたそうです。(←違ってたらすいません!!!うろ覚えですっ!!!)。しっかし昔から根付いた食べ物ってのは本当にシンプルであり、うまい!
んなこと言われても、麺うまいんだもん。
それ以来、頑張って麺を避けていますが、どうしても食べたくなり。
昨日は近隣のうどん屋へ。大宮の「藤店うどん」さんです。

ここのお店は営業時間が10時から15時まで。日曜祝祭日はお休みです。
なのに、いっつも満員で、駐車場も停められません。。。
アタシも昨日は外で15分ほど待ちました。。。
しかし、昨日は1人で行った為^^; カウンター席が空いてすぐに座れた!
ラッキー☆ささっと食べて、お土産用にもうどんを購入。
お土産用のうどんも置いてあって、具とうどん、つゆがセットになってます。
さすがに自分でもやばい気がしたので、その後プールでひと泳ぎ。
帰宅後、食卓にはうどんが・・・

・・・・ΣΣ(゜д゜lll)ズガーン!!
め、めめっめ、麺は、、塊だっていうのにっ!!!
謎の言葉を発してるところから、天ぷらがワンサカ。
あっさり全部完食してしまいましたヨ・・・゜・*:.。. .。.:*・゜(゜∀゜ )゜・*:.。. .。.:*・゜
ここのうどんはこしの麺では若干やわらかいような。
でも小麦の味がするようで、美味しいです。
肉汁うどんでして、つけ麺のように食べます。麺は冷たく、汁は熱々で。
あと、イオンに入っている「丸亀製麺」さん。こちらは毎度デートでお世話になってるほどうちらは大好きなうどん屋さん。つるんとして、美味しいです。ここに肉っ気のある汁があればいいのに・・・。あと忘れられないのは、我が家で以前にお友達にお土産に頂いた「富士吉田のうどん」が今でも語り草になるほどの伝説の一品。今までうどん=讃岐と思っていたけど、甲府近辺では盆地という土地柄お米があまり収穫できなかったので、昔からうどんが常備食のようになっていたそうです。(←違ってたらすいません!!!うろ覚えですっ!!!)。しっかし昔から根付いた食べ物ってのは本当にシンプルであり、うまい!