10月の末、腰痛と左太もも裏の激痛で歩くのもままならなかった。
お仕事を早退させてもらって外来受診。いまやあたしは亀より遅い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「外来でもいいけど、入院すれば復帰も速い」の言葉に「おぉ
」と飛びついた。
「はい!はい!
」と咄嗟にくらいつく。一番乗りに食らいつく。誰にも譲れないんだよ!はい!
はい!
はい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そのくらい腰も足も痛かった。腰痛なのに足???と思うかもしれないけど、腰の部分にある椎間板がびよ~~~~~~んと飛び出て足の神経をグイグイっと押してるんだって。だから腰痛もだけど、それ以上に足の痛みがひどい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
入院してMRI検査をし、あれよあれよという間に一枚の紙を渡される。うっ、神経根ブロック承諾書・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
こ、これが地獄の神経根ブロック
痛みが太ももの裏だけで範囲が狭く、ヘルニア自体も小さいのでブロックで様子を見ましょう!と。
神経根ブロック。。。腰から麻酔を挿し、神経めがけて注射をさす。概要はこんな感じだった?
なんか説明も上の空で聞いてたからよく覚えてないや(笑)
ヘルニア手術を5年前に経験してるあたしの親は
「そりゃあ神経に打つんだもん、出産よりはるかに痛いよ~「痛い!」ではなく「何それっ
」と逆ギレするくらい痛い!痛い!痛い!チョ~痛い!」
・・・と連続コンボでたたみかけた。なんすか、あたしをリングに沈めてどうする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
嫌だナァ。嫌だナァとウジウジ言ってるあたしに「一度やった人は二度としたくないっていう注射」と先生が説明する。
わっかりやすい説明なだぁ。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
治る為だ!根性見せちゃるばい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
「やりますっ
」と判を押し、検査室へ。
今から背中に注射を打つからね~「はっ、はいっ!」気合十分、どっからでもかかってきやがれ
あたしの27年間の根性の集大成を!みんな~、おらに元気を分けてくれぇぇぇぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そんな勢いで気合を背中に集中、集中。するとあれだね、集中?気合?我慢?
意外と乗り切れるものだね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「普通、もっと痛がるんだけどナァ。神経に当たったよね??」と看護婦さんも先生も拍子抜け。つーか、あたしも気がつかなかった
。確かにそれらしい神経があったんだよ。電撃が走り抜けるような「いいいいいいいい、いたたたたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
」みたいな一点が。先生はあたしの反応をみてこれに間違いなし!と狙いを定めたんだけど「いくよ!」と声をかけられたと同時に(もっと痛いに違いない!これよりもーっと痛いのがくるのに違いない!
)と待ち構えてたらそうでもなかった。
肝心の効果というと、腰の痛みや足の痺れは軽減したけど、時間が経つとまたぶり返す。
要は根本的な痛みは取れていなかったわけで、最終手段として手術をすることに決定!ただあたしの場合は副作用?が出てしまった為に間隔を空けなければならず、一時退院(帰りたかったしさ
)して 2週間後に手術することになったのでした☆
お仕事を早退させてもらって外来受診。いまやあたしは亀より遅い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「外来でもいいけど、入院すれば復帰も速い」の言葉に「おぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「はい!はい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そのくらい腰も足も痛かった。腰痛なのに足???と思うかもしれないけど、腰の部分にある椎間板がびよ~~~~~~んと飛び出て足の神経をグイグイっと押してるんだって。だから腰痛もだけど、それ以上に足の痛みがひどい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
入院してMRI検査をし、あれよあれよという間に一枚の紙を渡される。うっ、神経根ブロック承諾書・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
こ、これが地獄の神経根ブロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
神経根ブロック。。。腰から麻酔を挿し、神経めがけて注射をさす。概要はこんな感じだった?
なんか説明も上の空で聞いてたからよく覚えてないや(笑)
ヘルニア手術を5年前に経験してるあたしの親は
「そりゃあ神経に打つんだもん、出産よりはるかに痛いよ~「痛い!」ではなく「何それっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
・・・と連続コンボでたたみかけた。なんすか、あたしをリングに沈めてどうする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
嫌だナァ。嫌だナァとウジウジ言ってるあたしに「一度やった人は二度としたくないっていう注射」と先生が説明する。
わっかりやすい説明なだぁ。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
治る為だ!根性見せちゃるばい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
「やりますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今から背中に注射を打つからね~「はっ、はいっ!」気合十分、どっからでもかかってきやがれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そんな勢いで気合を背中に集中、集中。するとあれだね、集中?気合?我慢?
意外と乗り切れるものだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「普通、もっと痛がるんだけどナァ。神経に当たったよね??」と看護婦さんも先生も拍子抜け。つーか、あたしも気がつかなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
肝心の効果というと、腰の痛みや足の痺れは軽減したけど、時間が経つとまたぶり返す。
要は根本的な痛みは取れていなかったわけで、最終手段として手術をすることに決定!ただあたしの場合は副作用?が出てしまった為に間隔を空けなければならず、一時退院(帰りたかったしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)