7月23日~25日、2泊3日で帯広と釧路に出張に行ってきた。
今回も「食ったもん」だけ載せますわ。
【7月23日】

9時15分、中央バスターミナル発
帯広には定刻で到着。
その後、クルマを借りていろいろと廻った。

ホテル(ドーミーイン)近くの居酒屋で乾杯。

〆は無料の夜泣きそば。
爆睡。
【7月24日】
帯広から池田~浦幌~白糠~庶路~大楽毛~釧路へ。

朝食。
いつもながら食べ過ぎる。

十勝らしい風景ですな。

昼は浦幌のR38沿いにある「寶龍」
地元の常連客が多いみたい。

塩ラーメン。

ぺろりんちょ。

釧路が近くなるとガスってきた。
これも釧路っぽいな。

今日のお宿は「ANA CROWNE PLAZA」

街に繰り出した。
たまたま入った「釧路食堂」
観光客じゃなく地元の人がふらっと入るような店。
ここ正解だった。

いつもの命の水。

お通しは「煮あわび」。。。美味でございます。

おいらの大好きな「ホヤの刺身」。。。美味でございます。

サメガレイとツブ刺し。。。美味でございます。

エイひれ。。。美味でございます。

サンマジャーキー。。。初めて食べた。止まらんくなるな。
会計すると二人(90分飲み放題付き)で7000円でお釣り有り。
良心的だね。

〆は定番の「かど屋」

つぶ焼とビール。
相変わらず美味かったね。

真っ黒スープだけど、あっさりさっぱりとした魚介の醤油ラーメン。
ビール+つぶ焼+ラーメン。。。黄金の取り合わせ。
たまらんですな。

そこそこ食べて飲んでホテルに帰ってきた。
おやすみ。
【7月25日】

朝食。食べ過ぎ。

てっぽう汁も。

サクっと仕事を終わらせ、12時発の札幌行き「ニュースター号」
5時間半・・・疲れた。
今回も「食ったもん」だけ載せますわ。
【7月23日】

9時15分、中央バスターミナル発
帯広には定刻で到着。
その後、クルマを借りていろいろと廻った。

ホテル(ドーミーイン)近くの居酒屋で乾杯。

〆は無料の夜泣きそば。
爆睡。
【7月24日】
帯広から池田~浦幌~白糠~庶路~大楽毛~釧路へ。

朝食。
いつもながら食べ過ぎる。

十勝らしい風景ですな。

昼は浦幌のR38沿いにある「寶龍」
地元の常連客が多いみたい。

塩ラーメン。

ぺろりんちょ。

釧路が近くなるとガスってきた。
これも釧路っぽいな。

今日のお宿は「ANA CROWNE PLAZA」

街に繰り出した。
たまたま入った「釧路食堂」
観光客じゃなく地元の人がふらっと入るような店。
ここ正解だった。

いつもの命の水。

お通しは「煮あわび」。。。美味でございます。

おいらの大好きな「ホヤの刺身」。。。美味でございます。

サメガレイとツブ刺し。。。美味でございます。

エイひれ。。。美味でございます。

サンマジャーキー。。。初めて食べた。止まらんくなるな。
会計すると二人(90分飲み放題付き)で7000円でお釣り有り。
良心的だね。

〆は定番の「かど屋」

つぶ焼とビール。
相変わらず美味かったね。

真っ黒スープだけど、あっさりさっぱりとした魚介の醤油ラーメン。
ビール+つぶ焼+ラーメン。。。黄金の取り合わせ。
たまらんですな。

そこそこ食べて飲んでホテルに帰ってきた。
おやすみ。
【7月25日】

朝食。食べ過ぎ。

てっぽう汁も。

サクっと仕事を終わらせ、12時発の札幌行き「ニュースター号」
5時間半・・・疲れた。