天気悪し。
買い物以外は巣ごもり。
巣ごもり。。。って好きだな。
昨日完成したアンプで使った自作した小物。
上は何年か前に作ったダミーロード(疑似負荷:max 25W)で、ダンピングファクターと残留ノイズの
測定ができるようにしている。
左下は昨日急遽作ったマルチボックス。
その隣はコンデンサーに充電された高電圧を放電させる抵抗(1KΩ/10W)ね。
電源を切ってもコンデンサーには高電圧が蓄電されているので、誤って端子
に触れた日にゃ物凄い電気ショックを味わうことになる。(何度か経験)
で、こいつで一気に放電させるのね。
何かを作るたびに、こんなの欲しいなと思ったらチャチャっと作ってる。
「無ければ作りゃいいじゃん」って考えだからね。
それもまた楽しいんよ。
工作部屋にこもって次回作る予定のプリアンプのパーツリストを作ってた。
真空管はあるし、抵抗・コンデンサーもある程度の手持ちがあるし。
極力お金を使わず。。。
こういうリストを作るのも楽しいもんよ。