この時期にしか出てこない「たこのたまご=たこまんま」を買ってきた。
そのままでも食べることができるけど、醤油漬けにしてみた。
100g 65円でっせ。
旭川に単身赴任していた頃、初山別で「たこまんま」食べたな。美味しかった。
熱湯を注ぐと、薄皮が破れて花が開いたように開く。
そして流水で綺麗に洗って水分を切る。
でろ~ん。綺麗だね~
水分を切ってる間につけ汁を作る。
適当に・・・昆布醤油:1、酒:1、みりん:0.5 って感じかな。
ひと煮立ちして粗熱を取る。
つけ汁を注ぐ。。。
冷蔵庫で一晩かな。
明日味を見て調整しよっと。
楽しみですな。
10年以上前に作った「低周波発振器」が故障。
これ、単身赴任中の暇な土日に作ったもの。
ICとかFETは壊れていないので配線かなと。
けっこうハンダ付けが雑だったので、そこが原因かと。
線を張り替えると回復。
周波数を変えるボリュームがガリってたけど、ダメ元で接点復活剤かけたら
少しは収まった。(でも取替えよう)
おネコ様
また来た・・・どけろと。
これから昼寝するにゃ