ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

徳川熟成味噌@恵比寿商店

2020年06月17日 | ラーメン

今日は岩見沢へ。

昼、「めんめん」に行ったが・・・なんと臨時休業だと。(泣)
で、道路向かいにある「恵比寿商店」でラーメン。
ホントは「竹麓輔ら~めん厨房 恵比寿商店」というらしい。
むつみ屋の創設者が云々・・・と書いていたが。
けっこうお客さんが入って繁盛してるみたいだね。

めにゅー

値段的にはこんなもんか。

メニュートップにある「徳川熟成味噌(850円)」
壮大な名前だが。

トロっとしたスープはマイルド。
レアチャーシューもいい感じ。
麺の茹で加減も良かったし。
ただ、炒め野菜にふにゃっとした白菜はいらないかな。

ご馳走さんでした。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またか・・・。

2020年06月16日 | 日記

北朝鮮のケソンにある南北連絡事務所を爆破したそうだね。

脱北者が金を非難するビラをバラまいたっていうのが理由らしいけどねぇ。

「だって、アメリカがボクちゃんをかまってくれないだもん」って、イライラを南にぶつけたって感じかな。

アメリカ、中国、日本にそっぽ向かれた文には、腰が崩れ落ちた出来事だったろう。

まっ、南が日本にイチャモンつけてるのと似てるからね。。。

北も南も「同じ穴のむじな」だったってことかな。

あのね、、、どこかのどうでもいい芸能人の変態不倫に、バカみたいな時間を費やす暇があるんなら

こういうことを報道すべきと思うが・・・。

だから、マスゴミと言われるんだよ。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏...だよね?

2020年06月15日 | 日記

天気が良かったし、暑くもないので、バスを途中で降りて少し歩いてみた。

大通公園の緑がきれいだな。

チューリップの季節は終わり、花壇にはお花がいっぱい。
やっといい季節になったな。
中国肺炎さえなければ・・・ね。


出入国規制緩和するかも?という話を聞いた。

数か月前の「水際対策」とやらを思い出しとくれ。
ど~せ、全てがザル対策になるのは必至・・・。
言うことを聞かない輩も絶対いるから。
もう勘弁しとくれ。
ヘタをすると、第2波、第3波・・・と襲われ、手の付けられないパンデミックに陥ることは予想できるハズ。
オリンピックを意識し、無理やり「日本は大丈夫だ」感をアピールしているようだけどね。
日本国、日本国民を守りたいのなら、しばらく「鎖国」状態の継続が賢明と思うが。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USBでお遊び

2020年06月14日 | 日記

ひま・・・。

USBコネクタでお遊び。

百均で買ったUSB扇風機が勢いよく回る(約0.4A)

任意の電圧(ACアダプタ) 👉 +5V のコンバータを作った。
最大で1A程度しか電流が取れないけど。

試しにスマホを試してみたら、0.7A~0.4Aで充電してくれた。

あとはケース作って。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食五年生@醤油屋本店サンピアザ店

2020年06月13日 | ラーメン

天気がいいのでお出かけ。

札幌は30度になった。
外を歩くときはマスクを外し、交通機関に乗る時には付けて。
・・・にしてもムレるし息苦しいし。

中島公園の菖蒲池ではキショウブがきれい。


今日はドニチカキップを買って地下鉄乗り放題。

久しぶり(7か月ぶり)に新札幌の「醤油屋本店サンピアザ店」

「給食五年生(940円)」

ラーメン、中華丼、もやしのナムルとキムチ。

給食シリーズは「給食二年生」、「給食中学生」に続き3品目。
ラーメンは相変わらず美味しいな。

中華丼

濃い目の醤油味で、具は ほぼ白菜。
あとイカ、キクラゲ、ウズラの玉子、ニンジンなどがチョロっと。

ラーメンと中華丼のコンビはちとヘビーだったな。
お腹いっぱいになって地下鉄で居眠り。


新札幌から大通りへ戻り梅澤無線へ。

袋詰め放題300円。

よく使う線材と小物部品とかキットとか。
おいら、奥ゆかしい性格なのでこの程度でやめといた。

キットばっかり3袋に詰め放題やってるおっちゃんいたな。
テンバイヤーか??・・・だとしたら、下品だな。

あと、アルミケースなどを。

街はけっこう人が出ていた。
チカホもポールタウン、オーロラタウン、そして地上も。

お出かけ終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドランプ

2020年06月09日 | 日記

会社帰りに mont-bell に寄って「ヘッドランプ(2900円+税)」を買ってきた。

単4電池3本でかなり明るい。

高照度白色 HIGHにすると直視できないぐらい。

停電の時も仕事にも趣味にも使えるけど・・・一番はキャンプで使いたいな。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンメン@まるいし 白石店

2020年06月08日 | ラーメン

白石で仕事。

昼は「まるいし」。4度目かな?

今日は「タンメン(800円)」

野菜たっぷりのうまみが溶けこんだスープが、いい塩加減。
そしてとても熱い。最後まで熱い。
👅がネコの人には辛いかもね。
汗びっしょりになった。

美味しゅうございました。

ご馳走さん。。。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のにゃん

2020年06月07日 | ペット

ベロ出しすぎだって。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁あり担々麺@175°DENO(北2西3)

2020年06月06日 | ラーメン

お散歩。

まずは梅澤無線で部品漁り。
ここの土曜日営業は久しぶりなのでお客さん多数。
待ってたよん。

梅澤無線から mont-bellに寄り、昼は久しぶりの「175° DENO 北2西3 駅前通店」

8か月ぶりだね。。。お久しぶり。
今日は「汁あり担々麺 すごく痺れる(900円)」

あれ??なんか違うな。
痺れはあるんだけどインパクトがね・・・。
麺もなんだかボケた感じだし。(茹ですぎか?)
こんなんじゃなかったよね。
どうしちゃたんだろう?
次回に期待。。。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけめん大盛@拉麺 shin 厚別店

2020年06月05日 | ラーメン

昨日の夜は雷と大雨で凄かった。

で、今日はいい天気。

暑くもなく寒くもなく気持ちのいい日。

今日は、新入社員を3人連れ、お勉強もかねて厚別へ。
大学卒業ほやほやの若い衆ね

入社から5月いっぱいまで、ほぼ在宅勤務で6月1日にやっと出社。
皆さん、目がキラキラしていたな。
おいらもこんな時代があったけど・・・。

昼は先週も行った「拉麺 shin 厚別店」で、お気に入りの「つけめん大盛(920円)」を。
美味しかった。
お腹いっぱい。
やっと今年...70杯目。
去年の今頃は100杯いってたのに・・・。
中国肺炎の影響だな。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする