ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

ラーメンセット塩@しらかば茶屋

2021年02月08日 | ラーメン

夜に雪が降った。

たいしたことないけど。

今日は新十津川へ。

先週のリベンジだが・・・。

いや~な予感・・・。

ほらやっぱり・・・。

岩見沢で降ろされた。

「岩見沢~美唄 吹雪通行止め」だと。

その後、「札幌~美唄 吹雪通行止め」と拡大。

12号線はこんな感じ。

矢印標識で、辛うじて道路の端っこがわかる。

いつもの冬の風景。

昼は「しらかば茶屋」

雪の山と地吹雪で見過ごしそうになった。

久しぶりの来店。

いつもの「ラーメンセット塩(950円)」

いつ食べても美味しいな。

ラーメンは勿論、とりめしは絶品だな。。。

美味しゅうございました。

しらかば茶屋を出発し、新十津川には12時半頃に到着。

岩見沢から北は豪雪地帯。

仕事は3時過ぎに終了し札幌へ。

まだ「札幌~美唄」間は通行止め。

12号線で帰還。

帰りもこんな感じ。

江別では渋滞・・・会社には7時過ぎに到着。

疲れた(運転していないけど)。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎週日曜日は工作の日

2021年02月07日 | ペット

いつものように今日は工作の日。

先週作った基板同士をつなげるコネクターを作った。

少し面倒ではあるけど、この方式だと接続・切り離し・テストが楽。

ケースの加工は、ナース娘が夜勤明けでネンネ中なのでドリルの音はご法度。

来週に続く。。。

明日、新十津川へ・・・。


だ~れも遊んでくれにゃい・・・。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌豚骨醤油ラーメン@大豚白

2021年02月06日 | ラーメン

雪が降るが寒くはない。

気温はプラス。

午前中は整形外科で、5回目(最後)のヒアルロン酸注射。

3回目くらいから調子が良くなってきた。

椅子から立ち上がる時には少しドンヨリするけど、しばらくすると消える。

良かった良かった。。。

昼は久しぶりの大豚白。

3か月ぶり。

「札幌豚骨醤油ラーメン(820円)」

4日ぶりのラーメン。禁断症状が出ていた。。。
スープは濃厚。
モヤシたっぷり。
チャーシューはホロホロ系じゃなく、肉々してるおいらの好きなやつ。
中太縮れ麺の茹で加減もいいし。
美味しゅうございました。
次回は担々麺かな。


まぬけモリのバカ発言に、今や全世界から「Mori resign(辞めろ!)」の大合唱。

自分の発言が女性蔑視に当たるか否かの認知不可能な人間が、会長という立場にいること自体が問題。

この舌禍でオリンピックが中止になるのなら有難いけどね。そうなれば、モリ!グッジョブだ。

さて、おいらはオリンピックなんぞに興味はない。

よく「勇気を貰った」やら「感動をありがとう」などと、歯が浮くようなセリフを聞くが、おいらにはピンとこないし、全く刺さってこない。

オリンピックを開催したいのは、オリンピックによって利益を得ることができる連中だけ。

「アスリートファースト」なんて、誰かが後からくっつけただけの言葉。

所詮、アベが「原発は完全にコントロールされている」と、国民がひっくり返るような大嘘ついて引っ張て来た運動会。

嘘と銭にまみれた「国別対抗の運動会」でしかない。

こんな世の中でなければ、勝手にやってもらっても構わないが、この国難に瀕している時にやることではない。

誰か言ってなかったっけ?

「人類がコロナに打ち勝った証としてオリパラを開催する」と。

打ち勝っていないでしょ?

「開催したい」と「開催できる」は違うでしょ?

はい!中止~~。

うっとうしいにゃ・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劣化アスリート

2021年02月05日 | ペット

JOC山下会長、モリに対し「最後まで組織委の会長を全うしていただきたい」だと・・・。

あの会見を見て、よくそんなことが言えるな。

モリの発言に同意したってことだね。

あのジジイと同類項ってことだな。

モリに忖度し、間違いに対しても「違う」と言わない(言えない??)。

かつてのアスリートも色々と「うま味」を知ってしまうと、こんなにも激しく劣化するんだな。

過去の栄光にすがり付いて生きとるだけの、つまらん人間になっちまった。

劣化アスリート仲間の橋本五輪相と一緒に、あんたもお辞めなさいな。

JOC解体、そしてオリパラは中止。

それが現在の日本にとっての最良の選択。

情けにゃい・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の恥・・・。

2021年02月04日 | ペット

昨日よりはちょっとだけ気温が高く、最高気温 -5.3度。。。

道路はツルツル。

脚は疲れるし、ひざも辛いし・・・。

本来であれば、雪像があるはずのところね。

去年の5丁目は「道新 雪の広場」。
サラブレットの雪像があったところで、夜にはプロジェクションマッピングをやっていた。
そして中国人がウィルスをまき散らしていた。

来年はどうかな?ダメかな??


”モリ会長「逆ギレ会見」の悪態、「面白おかしくしたいから聞いてんだろ?」”

世界に配信された「女性蔑視発言」に対する謝罪会見だったんだろ?
てめぇのアホな発言の、その謝罪会見でブチ切れるって、どういう了見だ?
アソーといいモリといい、まるで反社。
礼儀とか謙虚さが全く無し。無駄に年喰っただけの下品なジジイ。
以前からそうだったが、死んでも治らんなこりゃ。
この程度の人間が五輪の会長などとは・・・日本の恥。

この時代錯誤の発言が国際社会の逆鱗に触れてしまったようだね。
「こんなのが会長だったんだ」と全世界にさらしてしまったし・・・。
「日本人は皆そうなんだろう」という誤解が、このジジイのおかげで広まってしまったし・・・。
こういう事に敏感な外国人にとっては、五輪ボイコットの最高の理由ができたんじゃないの?
もう中止だな。残念でした~。

恥ずかしいやっちゃにゃ~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪 怖いよ~。

2021年02月03日 | ペット

札幌の最高気温 -8.4度、最低気温 -10.7度。

寒い・・・。

そんな日、新十津川へ。

寒いけど天気がいいな。。。快適。

だんだんいつもの風景に。

えっ?

きゃ~~~

「美唄~深川間 吹雪通行止め」

出口はどこだ??

発炎筒が無いと出口が分からん・・・。

美唄から12号線へ。

12号線は、時々ホワイトアウト。

10数メートル先のクルマが見えなくなることも・・・。

途中、雪山に突っ込んでるクルマやら、事故ったクルマを数台見た。

運転していた同僚もびびりまくり。

助手席のおいらもびびった。

停まることも、Uターンすることもできず、奈井江までノロノロと走行。

道の駅 ハウスヤルビ奈井江 に避難、そしてお昼ごはんを。

そばセットB:月見そば+明太子おにぎり+牛肉コロッケ(750円)

そばのトッピングとおにぎりの具が選べる。

そばは普通。

おにぎりとコロッケが美味しかったね。

暖まった。

ご馳走さんでした。

しばらく様子を見ていたけど、新十津川行きは断念。

札幌へ帰還。

少しは吹雪が収まってきたけど・・・。

通行止めは三笠~深川に広がり、三笠から高速。

怖かった・・・。


モリの発言、「新型コロナウイルスがどんな形になろうと、五輪必ずやる」

世論の80%が中止または延期を望んでいるのに、ひとり勝手に盛り上がってるこのジジイ。

自分の冥途の土産にしたいだけの話しだろう。めんどくさいジジイだな。

「コロナに打ち勝った証しとして・・・」なんてセリフを吐いたヤツがいたが、お前の眼はビー玉かと思ってしまう。

世界の状況を考えると、オリンピックやってる状況ではない国が多数である。

いっその事、全世界が東京五輪をボイコットしてほしいくらいだな。

「日本は危ないですよ~。来ない方が身のためですよ~」

人間はめんどくさいにゃ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおらーめん。小ライスもね。@麵屋 たっか(砂川)

2021年02月02日 | ラーメン

美唄へ。

少し遅い昼になった。

で、「しらかば茶屋」に行くと、休業・・・。

調べてみると、第1・第3・第5火曜日は休みですと。

昼食難民になりそう・・・。

結局、砂川まで足を延ばし「麵屋 たっか」。

アップルパイの「ナカヤ菓子店」と道路を挟んで隣。

女性ふたりで作ってる。

めにゅー

しょうゆ、しお、みそが700円とリーズナブル。

「しおらーめん(700円)」と「小ライス(100円)」

無加調で、スッキリ系の魚介スープ。昆布を感じた。

麺は細めかな。

片ロースとモモ肉のチャーシューが美味しかったね。

メンマは好きな穂先メンマで柔らかくて食べやすい。

コスパはいいと思う。

美味しゅうございました。

いいとこ見つけた。。。


10都府県、緊急事態宣言延長。

当然と言えば当然だが・・・

スガは「国民に申し訳ない」、「1カ月で解除できなかった責任は、全て私が背負う」と。

また言葉で遊んでるようだね。

「責任を背負う」?

「責任を背負うと言ったけど、責任を取るなんて言っていないもん」・・・などと言わないでしょうな。

どうだろにゃ

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつの時間

2021年02月01日 | ペット

おいらがお風呂から上がると、ネコのおやつの時間。

どこにいても、風呂から上がると現れる。

で、「芸」を仕込んでみた。

がまんできにゃい。

まてっ!!

よしっ!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする