主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-29 19:50:55 | SH-FNW
門へ向かう前に寄り道。

新しいUMA「秘境の未確認昆虫」の情報をもらえます。
クリアしたばかりのウユニ塩湖。
クリア前に教えてくれれば2度手間にならずにすむのに。
罠を仕掛けていざバトル。
HP自体は少ないのですが、数ターンで消えてしまうので、なかなか倒せません。
記念撮影もしておきたいのに。
メンバーを変えたり、アークゲイルを使ってみたり、何度もロードしてやっと倒せました。

シカゴで週刊アーツ6号をもらいました。
5号がない…。
ということはスリム状態でないと貰えない物?
ダンジョンでカロリードレインに励み、スリムになってきました。
すると、ハーレムで変わった趣味の人から、週刊アーツ5号が貰えました。

ニャラマウント撮影所に行くと五重塔5Fの撮影が出来ました。
相手はブルース・ニャー。
なんか、今までになく楽だったのですけど。
どうしてだろう?
勝利すると映画もクライマックス。
恋人のニャン様(マフラー付けてるよ)を無事救出。
そして終劇。
スキルもマスターできてめでたし、めでたし。

モアナ村へ行くとロロマが福引協会副会長となっていました。
会長はまだキースなのでしょうか?
どこで会えるんだ~。

ところで、門はラスダンなのでしょうか?
ちょっとカンニングに行って参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-28 20:18:12 | SH-FNW
ガーランド邸
誰がしたのか分かりませんが、屋敷内のあちこちに封印がされていました。
ヒルダ、伊達に長生きはしていません。
封印について教えてくれました。
決めたれた順番通りに通り抜けないと解除できないそうです。
マップは狭いですが行きつ戻りつで、手間取りました。
しかも適当にやっているし。
封印を解除して、地下室へ向かいます。
ここには…いたよ、タマリス。
シャドハらしく気色悪いです。
写真撮影するのやだ~~。
今回は珍しくコンボ成功。
あと一息となったら、味方を1人消されてしまいました。
これ以上減らされたら辛いなぁと心配していましたが、そんなことにはなりませんでした。(ホッ)

倒すとイベント。
夢の中によれば地下室で何かが起きた時ロジャーがいたので、彼なら何か知っているかもということで、ロジャーの元へ行くことになりました。
ところでロジャーどこにいるんだ?
ロズウェルのホテルにいました。
話しかけると「地下室で話しましょう」
また移動。
ロジャー先回りしています。話しかけるとロニを懐かしがって?くれます。
レニ、困り気味。
そして衝撃の事実を語ってくれました。

つ・ま・り、ロジャーの管理が悪いんだ
お前がちゃんと仕舞ってないから
知名度の低い黒魔術師ごときに解かれるような封印なんかするな

その後、事務所に戻ります。
メンバーと語り合い、シャナイアと話すためにブルックリンへ。
そして、会話イベント。ちょっとしんみり。
シャナイアにはジョニーよりはゾンタの方がお似合いだと思うのですが。
狭いマップなのに、アイテムが落ちていて感激。

事務所に戻るとロジャーから飛空艇の修理が終わったとの連絡が入っています。
いざ門へ
行く前に寄り道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-27 17:29:58 | SH-FNW
ウユニ塩湖
入るとまずはムービー。
なかなか開かない門に、もしやと思うギルバート。
キラーはその原因を聞き出し、外へ行ってしまいました。
ということは、来ますね。邪魔しに。

ダンジョンの中の雑魚敵が強いので、退魔のネックレスを装備してエンカウント率を下げます。

途中で、フランクの武器拾いイベント。
石に刺さった伝説の剣を発見。
感動して拾うフランク。
が、素直に装備するわけありません。
伝説の武器が刺さった台座付きで装備です。
台座に柄を刺して刀にしています)

ウィルを解放するための祭壇へ着き、いざ2個目の指輪を置こうとした瞬間、キラーが邪魔にしに来ました。
ギリギリに来るのがお約束。
ボス戦はもちろんキラー。はっきり言って強すぎです。
即死攻撃使うし、物理攻撃強いし。
2度もハウリングを使ってやっと倒しました。

キラーを倒し、いざ指輪を祭壇へ置こうとしたら、倒れていたキラー起きあがって
ジョニーの胸にナイフが投げつけました!!
ヒルダ、気になるならよく見ておけ
そして、びっくりのイベント~~。

そのままジョニーの夢の中?へ。
ジョニーが目を覚ますと、実家の自分の部屋。
日付は事故のあった年。
過去の世界なのに、アイテムが拾えお持ち帰りができます。不思議だ~。
そして地下室へ行くと…
なんと!マーロウ(ギルバートに頼まれて探していた人ですよ)とロジャーがいました。ロジャーは必死?に父の呪文を止めようとしていました。
そして、水槽?の中に居たのは…。

ニューヨークの事務所で目が覚めた後、焼失した実家で過去に何があったのか調べに行くことになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-26 21:54:58 | SH-FNW
グランドキャニオン
もう一つの指輪の手がかりを求めてグランドキャニオンへ向かいます。
手がかりも何も指輪自体をゾンタが持っていました。
奥さんになる人へ渡すようにとご両親から譲られていたそうです。
ゾンタ、いい人です。男気を感じる。
シャナイア、もう少し感謝しなさいよ。
二人の会話イベント後、空色の指輪を入手です。

ナヴォチの元に行くと新しいUMA「伝説の巨大海洋獣」の情報がもらえます。
出現する場所はアイトの洞窟です。
じゃ、早速出かけよう。
今回は4カ所に罠を仕掛けないといけません。
途中のエンカウントが鬱陶しいです。
4個目を仕掛けるとロゴトゥムヘレ登場。(このUMAは知らないなぁ)
なんか今までになく簡単です。あっさり撃破。
ナヴォチの届けてナタンのスキルがパワーアップです。

拾ったリングの欠片を届けると久しぶりにあやちゃんの登場でした。

アーカム大学に行くとシャドウハーツ「知識クイズ」が出来るようになっていました。
そうか、リオデジャネイロって1月の川と言う意味なんだね。
勉強になるねぇ。

福引き会員も現れました。何度もロードして、やっと三倍速カウンターを入手。

ラヴクラフト教授のピットファイトも追加。
だんだん条件が難しくなっています。
1つの課題で何度もやり直し。

ニャラマウント撮影所ではニャワラちゃんに挑戦。
せっかく追いつめたのに、キュアオールを使われてしまった。
もう一度やり直し。
今度はHP表示が黄色くなったところで、ダブルを使用して無事撃破。
百薬の長を覚えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-25 21:16:10 | SH-FNW
今日、次男が友だちと遊びながら「おお、ニーサの戦士よ」と言っていました。
(ロマンシングサガ ミンストレルソングのセリフです)
こういうこと、外で言うの止めて欲しいなぁ



モアナ村の広場にいる子供に話しかけるとルーツアイテムイベントが発生しました。
大学→刑務所→モアナ村→刑務所でクリア。

スナップ交換やリングの欠片の配達。
お父さん勝手に誤解して、勝手に納得して去っていきましたね。

探偵事務所に戻ると「猫探し」が依頼されました。
無事犯人を見つけ出すと(何度も文章読み直したよ)、コールフォンを入手。
戦闘中レニがやって来てくれるようになりました。

アイトの洞窟
仕掛けのため遠回りして最深部まで行かなければなりません。
なんか、雑魚達も急に強くなったようです。
途中で、サブイベントの抜け忍も探しながら進みます。
最後の抜け忍を見つけると外へ行って、ブリトニーに報告。
え~、え~入り直し??と焦りましたが、イベントが終わると元の場所に居ました。
良かった。
そして、指輪の所へ到着。
もちろん「お約束通り」守護者がいます。

守護者はデルゲットです。体験版に居たような気がします。もう記憶があやふや。
いきなり、石化攻撃で全滅です。
石化を防ぐアクセサリーが2個しかないので、一度村へ買いに戻ることにします。
(なんでジェラルド達来てくれないの!
村に戻って水鏡の腕輪を買いました。
広場ではフランクの新しい武器を拾いました。

そして、再度洞窟へ。
今度は無事撃破で、海色の指輪を入手できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-24 16:43:45 | SH-FNW
ビルカバンバ
お約束通り?モアナ村の方々はお亡くなりになっていました。
そして珍しくもジェラルド&バイゲンがダンジョンに来ていません。

最深部手前でキラーとギルバートが呼び出したダオロスとの戦闘。
キラーの物理攻撃が辛いです。
ダオロスも横から余計なことをやって来ます。
どちらかを集中的に倒したいのですが、すぐストックが溜まるので代わる代わるハードヒットをしなければなりません。
非常に苦労してダオロスをやっと撃破。
キラー1人になったら、割合簡単に倒せました。

倒すとムービー。
キラーが本気出してくるかと焦ってしまいましたが、遺跡が壊れ始めたのでレディの元へ行ってしまいました。
シャナイアは追いかけたそうにしていましたが、さすがに脱出することにしました。

外へ出ると「門」が出現です。
しかし、SHの世界では僅か数十年で空から色々な遺跡が降ってきますね。
世界中の皆さん、どう思っているのでしょう?
一般の人の意見を聞きたい。

レディ達は早速門の中です。
この中でレディは人間に戻れるのでしょうか?

ジョニー達はモアナ村に戻ります。
入口付近でくのいちのブリトニーに会いました。
話しかけると、アイトの洞窟に逃げ込んだ抜け忍を探す依頼が発生しました。
とりあえず放置。
オカナガンの元へ報告に。
すると「門」の出現を食い止める事はできませんでしたが、まだ手段は残っていると言います。
赤い光の反対の力を持つ青い光(ウィル)を解放したら「門」を閉じることができるそうです。
が、やっぱりこちらも簡単には行きません。
青い光は二つの指輪で封印されているそうです。
一つの在処は分かっているので、まずはそちらを取りにアイトの洞窟へ向かうことになります。

勿論向かいませんとも。
サブイベント巡りに行きますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-22 20:11:36 | SH-FNW
今日は忙しかったので、プレイ時間はちょこっと。

モアナ村
レディは早くも次の遺跡に到着しています。
「誰も知らないはずの遺跡なのに」と非常に興奮するギルバート。
こいつ歩き方変だ。

ジョニー達は早速お婆さん(オカナガン)の所へ。
そして、大事な話を聞かされます。
「村人が最後の遺跡に向かっているけれど、万が一阻止できなかった場合について」を頼もうとするオカナガンですが、聞く耳持たないぜブラザーなシャナイアは「遺跡の場所は」です。
結局、オカナガンがあっさり引いてしまいました。
いいんかい!
誰が世界を守るの!

と言う訳で遺跡に向かいます。
が、お約束の寄り道。
ニャラマウント撮影所でキャット・モリタに挑戦。
強いです。
物理攻撃は強いし、スロウをかけてくるし。
6回目の正直で倒しました。
ダブルの使いどころが勝負の決め手でした。
倒すとネコタッチがパワーアップしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-21 20:31:41 | SH-FNW
マチュピチュ遺跡
入るとまずムービー。
お婆さんが精霊にお祈りしています。
結果を聞いて、村人達はどこかへ向かいました。
レディ達にやられに行くのね、きっと。
それを見送ったお婆さんは側にいた少女にお使いを頼みます。
やっぱり、ここで言う客はジョニー達のことよね?
「また目的地に行けないの?」と思いましたが、ちゃんと入れました。

このダンジョンの仕掛けはスイッチ。
「2種類のボタンの組み合わせで開く扉」があちこちにあります。
よく考えて押さなければなりません。
あっちこっち行ってボタンを押してまわり、やっと先に進むと、今度は3色の炎が通路の邪魔をしています。
この仕掛けは簡単です。ボタン1個でいいから。

先へ進む通路を確保すると、イベント。
ギルバートが魔物を呼び出して邪魔をしてきます。
っていうか、どうしてレディはこんな怪しい奴を追い払わないのかしら。
キラーは「レディを人間に戻す方法を知っている」と言う言葉の為に我慢しているのだろうけど。
倒しても倒しても襲ってくる魔物。
シャナイア、チームワークを無視して1人でレディを追いかけてしまいました。
をい、こら~
魔物を倒して、先に進みセーブ。

扉をくぐると、シャナイア、返り討ちにあっていました。
そしてボス戦。
ケルフェです。毒攻撃が辛いです。
ロードし直して、毒を防ぐ貝殻の腕輪をある分装備。
いつも通り、相手のストックゲージに注意して攻撃。
やっぱりコンボが途中で終わってしまいました。
おかしいなぁ。
以降、地道に戦って撃破です。

遺跡を出ると、先ほどのお使い少女ロロマがやって来ました。
「一緒に村に来て」と言うロロマの言葉に冷たい態度のシャナイアでしたが、「赤い光に関する重要な話」と聞くと、あっさり前言撤回。
ちゃっかり行く事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-20 20:18:14 | SH-FNW
リオデジャネイロ
途中の事はジョニーの語りで説明されました。
あっさりだなぁ。

街で情報収集。
旅行好きの人に話しかけると「シャドウハーツワールドクイズ」にチャレンジできました。
勿論、○×係もいますよ。
5回目の正直でクリア。「警報機」がもらえました。

それと福引きとスナップ。
魔心眼と心眼が手に入りました。
心眼を試しに使ってみましたが、上手くできません。
2の時のようにリングカスタムでギャンブルにして、ヒットエリアを確認して使ってみました。
が、ヒットエリアよりちょっと手前で音がして失敗って出てくるのですよ。
コントローラーがおかしいのかな?

新聞社でキラーの居場所の手がかりを掴むことができました。
イベント後、リカルドのルーツアイテムイベント、ヒルダの週刊アーツイベントが追加されていたので、両方クリア。

そして、拾ったリングの欠片を持って行くと、お父さん登場!
お久しぶり
これからはお父さんなの?

更に大学に行ったら、ピットファイトも追加されていました。
4つ目が非常に苦労しました。
ジョニー弱いから力押しできない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-19 20:42:14 | SH-FNW
チェチェン・イツァ
入るとまずはイベント。
レディ達は一足先にチェチェン・イツァに来ていたようです。
更に一足先にギルバートも来ていました。
ギルバートとキラーの会話後、3人で遺跡に入っていきます。

そして、ジョニー達も到着。
早速中に入ります。中には迷い込んだジェラルド&バイゲンもいます。
あんた達、よくレディ達に見つからなかったね。
割合単純なダンジョンなので、最深部までの道は苦労しませんでした。
雑魚敵達には苦労しましたが。

途中にUMAポイント。
南米と言ったらこれだ!
「チュパカプラ」です。
いつでも懐中時計を装備していたおかげで、地道な攻撃をするだけで勝てました。

最深部でレディを見つけるジョニー達。
レディを見て「見つけた!」と叫ぶシャナイア。
やっぱり、シャナイアの仇はレディだったようです。
事情を説明するナタン。
キラーに色々説明するギルバート。
お互い、説明中は邪魔をしないという紳士的な態度です。

ボス戦は、キラーが呼び出した「ジュブ・ニグラス」です。
封印でシャナイアとフランクが魔法が使えなくなってしまいました。
シャナイアだけ回復してフランクは放置。
リカルドはセレナータを演奏、ジョニーは回復、上の二人でまたまた、地道作戦。
勝てばいいのだよ、勝てば。

戦闘終了後、ジョニーはキラーに殴られました。
でも殺されなかったです。なんで?
シャナイアもレディに唇奪われた?
えっ、大丈夫?エドナみたいになってしまった?

イベント終了後、無理矢理リオデジャネイロを選ばされてしましました。
私はUMAを届けたいのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする