主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-18 19:31:31 | SH-FNW
今度こそチェチェン・イツァ向けて出発…しないよ。

リングの欠片を届けたり、スナップ交換したり、ラスヴェガスのホテル外観で任務イベントをしたり。
任務イベントは本物当てクイズ。
ゲルマン忍者が分身の術を使って勝負。本体を見つけ出せれば勝ちです。
ですが、動きを途中で見失ってしまいます。
何度やっても失敗。
仕方がないので、TVに近づいて指で辿る!
それでも失敗する私って…。
次で何とか成功して、任務達成しました。

グランドキャニオンのナヴォチから新しいUMAの情報をもらってチェチェン・イツァに出発。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-17 20:53:35 | SH-FNW
続ラスヴェガス
8階でリカルドを救出。 パーティーインです。
この後からモンスターがうろつき始めます。

10階の部屋の鍵を持ってエレベーターに乗るとボーイさんが少々緊張気味?

マクマナスの部屋にたどり着くも、手下どもに囲まれてしまいます。
後からやって来たカポネ、はっきり言って役立たずです。
一緒になって、手下どもに狙われています。
会話中、エドナが窓から飛び込んできます。
そして、エドナがどのような姿になったかを知ったリカルド。
エドナから「殺して」と懇願されます。

ボス戦は、マリスエドナです。
ここまで進んで、うまくコンボが使いこなせません。
使い時を悩み結局使わなかったり、高さが合わずコンボブレイクしてしまったり。
私にはハードヒットでストックを減らしながら、地道に攻撃の方が向いているよ。
あとは火属性の魔法を使ったり、火属性をつけたりして地道に倒しました。
(いつも地道だから、勝利ボーナスなんかもらった事ないです。

戦闘終了後、エドナはリカルドの腕の中でお別れです。ちょっとウルウル。
カポネはびっくり中のマクマナスにバン。
リカルドはエドナの仇を討つためと今後もついてくることになりました。
お化けにしたレディ達の方が仇なのか…。
「マムマナスが殺したのが直接の原因なのに。」と思った私は冷静すぎ?
ま、こっちは死んでしまいましたからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-16 20:16:07 | SH-FNW
次の目的地はラスヴェガスですが、すぐには行きませんよ。
寄り道、寄り道。
リングの欠片を届けたり、写真撮影したり、UMA捕まえたり(辛かった)、映画撮影したり(こちらも辛かった)。

ラスヴェガス
ジョニーご一行、リカルド(エドナを探しにマクマナスの所へ押しかける)、レディ達とエドナグループ、各チーム?ラスヴェガスへ集合。

様子を見るためジョニー達だけ先にホテルへ入る事になりました。

が、入りません。
事務所へ戻ります。
ティンカーベルからの挑戦状が届いています。
タイムズスクウェアとハーレムで暗算勝負。
落ち着いてやれば、どちらも簡単。
クリアするとパノラマレンズ(全体をスナップできるアクセサリー)がもらえました。

では、気を取り直してラスヴェガスへ戻りましょう。
セーブポイントの右の部屋はカジノでした。
う~ん、残念ながら、カジノのミニゲームは無いです。
(ドラクエではカジノを見つけたら、しばらくストーリーを進めるのをやめてしまうくらい好きです)
ジェラルドは負けこんでいるようです。

エレベーターでは「ホテルの鍵がないと乗れない」と言われちゃいます。
ギャングを倒しながら鍵を探し歩きます。
途中、福引き会員「打たれ弱いロギンス」に出会います。
一度セーブに戻って挑戦。
4度目の正直で「倍速カウンター」が当たりました。
セーブポイントから遠いので、やり直しが面倒でしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-15 16:33:25 | SH-FNW
今日は旦那が出勤なので、ゲーム三昧…というわけにはいきません。
子供がいるから。
でも子供に勧められたので頑張ってプレイしました。

次の目的地、チェチェンイツァに向かいます。
事務所の外に出ると、ヨシュアが「お化けが出た」と教えてくれます。
現場のアーカム大学のギルバートの研究室に行ってみると、ラヴクラフト教授が居ます。
(ラヴクラフトってこの時代の人だったのね?)
そして、教授から「クリーチャーと戦ってみせて」と依頼されます。
ピットファイトのスタートです。

鯖コインが5枚集まっていたので、ニャラマウント撮影所にも行ってみました。
すると撮影スタート。ニャーミネーターと戦います。
付けっぱなしの懐中時計が役立ちました。
後は地道に攻撃。
勝ったらマオのネコタッチがパワーアップしました。

寄り道もすんだので、チェチェン・イツァに行ったら、どういう訳か途中で海賊に捕まっています。
そして、お約束の拷問イベント。
ここはやっぱり主人公のジョニー君に受けてもらいます。
が、正直に答えたら、1回も刺してもらえなかった。

イベント後、柵が歪んでいるため壊して逃げていたのですが、この辺りには精霊がいるはずだから、と探してみる事になりました。
怪しげな沈没船を見つけたので、調査に向かいます。

沈没船
フランクは甲板で運命の再会。
カジキマグロのマイコー(既に死亡)と出会い、武器にしました。
子供が魚!と大興奮
そして、船底ではいつでもどこでも現れるジェラルド&バイゲンもいました。
こんな所までどうもです。

仕掛けを解いて、イベントを見て、奥へ行くと精霊ラシレーンとの戦闘です。
また、シャナイア1人。
懐中時計を装備していたら、特に苦労しませんでした。
地味な戦いだった。
倒すとラシレーンにフュージョン。
無事、精霊ゲットだぜ!(違っ)

今度こそ目的地と思いきや、カポネがマクマナスを追ってラスヴェガスへ向かったとの情報のためラスヴェガス(カジノはありますか?)へ行くことになってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-14 20:22:43 | SH-FNW
ロズウェル
町に入るとイベント。
おお!懐かしのロジャーとピンクコウモリの登場です。
二人の乗った飛行艇がロズウェルに墜落して、宇宙人として捕まったようです。

町の中ではまずアイテム探し。
バス停留所を調べると武器イベントが発生です。
バス停の刀。重そう。

研究所の警備員に近づくとイベント。
もちろん正面からは通してもらえませんでした。
一度町に戻って話を聞いて回ると、トラックが出入りをしている事がわかります。
で、このトラックにこっそり乗って潜入。
でも画面を見るとちっともこっそりではありません
警備員!しっかりしろ!

中に入ると研究所員から見咎められますが、新しいバイト君と間違われ、カードキーを支給されちゃいました。
すぐにまたイベント。
捕まっているロジャーとヒルダにご対面。
もちろんお約束の名前入力イベント有りです。
イベント後、ヒルダが加入します。

他のカードキーを求めてウロウロ。
研究員達に見咎められてもヒルダの澄んだ瞳のおかげで切り抜けられます。
研究員の皆さん、素直な方ばかりです。

途中でくのいちのブリトニーに出会いました。
フランクの知り合いのようです。
そして、彼女の任務を押し付けられました。
が、任務が完了すると見つけた物は勝手にブリトニーにとられてしまいました。
でも大丈夫。手下がお頭からのご褒美(新しい忍法)を持ってきてくれました。
どこから見てたんだ!

奥では所長が呼び出した対宇宙人兵器・プロキオンとの戦いがありました。
ボス戦の前にイベント。
お腹が空いたヒルダ、ジョニーを襲い、スリムヒルダに変身。
お兄さんと同じで、色々な姿に変身するのね。
そしてボス戦。
何も考えずメンバーは、写真撮影要員ジョニー、ヒルダ、シャナイア、マオだったのですが、 ボスには物理攻撃が効きませんでした。
ジョニー、せっせと回復。
ヒルダ、シャナイアは固有技。
マオはたまたま弱点属性魔法を持っていたので攻撃に参加。
プロキオンは何故かシャナイアを狙いまくりです。
麻痺したり、SPを減らされ暴走させられたり。
でも、暴走した時はハウリングしてくれたので助かりました。
かなりダメージを受けましたが、なんとか撃破。

結局ギルバートはいませんでしたが、行き先の手がかりは貰えました。
あとロジャーがジョニーを見て「あの少年」と呟きます。
何に気付いたのでしょうか。

船が必要になったので、レニに用意してもらうことになりました。
雑用係なのね、レニ。

事務所でヒルダ固有技イベント・週刊アーツ収集が発生しました。
なんか、集める物多いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-13 17:28:17 | SH-FNW
アルカトラズ刑務所
下水道から中へ潜入。
カポネの居場所はすぐ判明。
あっという間に助ける事ができてしまいます。
が、出るのは一苦労。
マオがパーティ加入してくれますが、とくに強いというわけでもありません。
師匠なのにレベル低っ!!

あちこちにいる囚人達の話を聞いて、仕掛けを解きます。
ジェラルド達も捕まっていましたよ。
おかげでアイテムが買えて助かります。
あちこちウロウロしているからエンカウントしまくり。
結構ストレスが溜まります。
春頃から敵が見えるタイプのRPGばかりだったから、余計に辛いです。

仕掛けを解いて出口へ行くとボス・ロンウェ戦。
雑魚敵相手に4連携をしたことがないので、連携魔法は???ばかり。
どれを使えばいいのか分からず、適当に選んだら、missでした。
MPを64も使ったのに…。
やっぱり地道な攻撃が一番かも。
そんな間違いもありましたが、どうにか勝てました。

倒すとシカゴに強制移動。
ギルバートの最近の居場所はロズウェルと教えてもらいました。

ロズウェルに向かう前に寄り道「ニャラマウント撮影所」がマップに追加。

ニャラマウント撮影所
ここではマオの技関係のサブイベントがあります。
まずはネコタッチを習得。
この技でトドメを刺すとにゃんコインが手に入ります。
このにゃんコインで、マオ主演の映画に出る俳優を雇うのだそうです。
どんな映画が出来るんだ?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-12 16:35:12 | SH-FNW
シカゴ
まずは町中でアイテム拾い。
それと新イベント「スナップ交換」が発生。
スナップマスターのマサトシさんがスナップとアイテムを交換してくれます。

町中でのイベント戦闘をこなし(意外に手間取った)、やっとフランクのお師匠様に会えました。
師匠は…猫でした。
猫が喋る事に非常に驚くジョニー。
しかもシャナイアもナタンも驚かないことに衝撃を受けてしまいます。
フュージョンすることにはそんなに驚かなかったのに、猫が喋る事は激しく驚いています!
私は前者の方が驚くと思う。

師匠のマオがギルバート探しに協力する条件として「カポネの脱獄を手伝うこと」を出してきました。
悪事をする事に抵抗があるけど、協力が欲しいので諦めて手伝う事になりました。
この後、リカルドのライブに連れて行かれました。

長い!!!
1曲聞かせてくれなくってもOKよ。
この後もムービーは続きます。
最近ムービーが短めのゲームしかプレイしていなかったので、非常に長く感じます。
後々重要となるところですが(多分)、気が短いのでさっさと終われ~~と思ってしまいます。

仲間を呼んできて、一晩休むとワールドマップにアルカトラズ刑務所が出現。

刑務所に行く前に、リングの欠片も拾ったのでリングの魂の所へ行くと彼女の名前が「あや」と判明。
そうか、あのあやちゃんなのね。
あやちゃんも大きくなったのだね~。
お父さんはお元気なのでしょうか?

事務所でジョニーの技が増えるサブイベントがありました。
ティンカーベルという謎の人物から挑戦状(パズル)が届いていて、これを解くと技が追加となります。
後のセリフから出題者の正体はどうやらレニのようです。
暗算が得意だから数字を使ったパズルなのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-11 19:37:34 | SH-FNW
グランドキャニオン
新たな精霊との契約を結ぶ為にグランドキャニオンを行きます。
集落に付いたら、まずアイテム漁り。
サボテンに近づくとお馴染みの音楽
フランクがサボテンを勝手に引き抜き、武器にしました。
今回はそのままでは使わないのね。柄につけるんだ。
前作では冷凍マグロが子供達に人気でした。
今回はどんな楽しい武器があるのかしら。

テントに入るとシャナイアの元婚約者・族長ゾンタから谷への通行許可、アイテムが貰えました。
シャナイアは復讐しなければならない相手がいる事が判明。
やっぱりレディ?

もう一つのテントに入るとナタン固有技イベントUMA狩りの説明がありました。
実は私、UMAネタ好きなんですよ。
○曜スペシャルとか好きでした。出ないと分かっていてもつい見てしまうのよね。

準備が整えて谷へ向かいます。
ここは体験版の所ですね。
トーテムポールのお出迎え。
質問に答えると通れるので、メモを用意して壁画を見て回ります。
ダンジョン内のセーブポイント近くにUMAの出現ポイントがありました。
ハチミツを置くとサスクワッチが登場。
やっぱりアメリカの名産?はこれですよね。
バトルの最初に記念撮影。
ストックの使いどころに悩みます。
「敵のコンボなどを防ぐためにハードヒット用に取っておかないと。」と思うと簡単に使えないです。
結局、コンボやダブルは1度も使わずに倒しました。(ハードヒットは使った)
戦略性もあったものではないないです。

セーブポイント奥でボス戦。
え?シャナイア1人なの??
今回も普通にハードヒットを使いながら倒しました。
ダブルすると行動が遅くなるから、恐くって使えません。(←ヘタレ)

倒すとシャナイアがタタンカを習得します。

この後レディ&キラーのイベント。
レディがパンをくわえる姿がなんとも言えず。
彼女、食事するのかしら。何も食べなさそうですが。

フランクの手下(いるんだ!)から師匠の居場所の報告がありシカゴへ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-10 16:10:50 | SH-FNW
アーカム大学地下道
歩き始めるとエンカウント。
またチュートリアル。
だんだん複雑になってきて分からくなりそうです。
地下道の奥でイベント。
大学に入った時にすれ違った人と再会。
その正体は忍者のフランクと判明。
こちらの気持ちもお構いなしに勝手に仲間になりました。
フランクの1個目のヒットエリア、早すぎ。
いきなり失敗しちゃいました。

一カ所通れないところがあったのですが、忍法で鍵を開けてくれるというので、そこへ戻ります。
笑いのパワーが下がったような感じがするのは気のせい?

扉の先で、怪しい教授ギルバートに会えました。
1人で納得して語り出して、クリーチャーを呼び出して去っていきました。
なんて奴だ!
という訳でボス戦。
まず最初は写真撮影。
ストックのことすっかり忘れて、敵にひどい目にあわされました。
リセット。
今度は敵のストックにも注意しながら戦います。
今回のシャドハはボス戦で随分気を使わなければならなさそうです。
2回目は気絶者が出ることもなく勝てました。
でもジョニーのSP少なすぎ。

倒すと事務所へ勝手に移動します。
そして、次の目的地が決まります。
事務所の外に出るとヨシュアに話しかけられリングの欠片が貰えます。
事務所横へ行くとリングの魂(見習い・女性)がいました。
今回も笑わせてくれるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウハーツFNW 攻略日記

2005-10-08 19:57:54 | SH-FNW
チェルシー
人捜しの依頼を果たしに、チェルシーの廃劇場へ向かいます。
チュートリアル戦闘が3回。
体験版から時間が経っているので、一応話は聞いておきました。
迷子を助けて、先へ進むドアの開け方を聞きます。
最上階へ行って、探し人(誰だっけ?)を見つけます。
何故か相手はジョニーのこと知っているのですよね。
どこでのお知り合いなのかしら?
話していると怪物が登場。続いてシャナイア(サンダーバードにフュージョン中)が登場。
シャナイアでボス戦。
ハードヒットの説明があるということはここでは使った方がいいのね。
1回目ハードヒットして、後は普通に攻撃。
ストックが溜まったらダブルを使用して、あっという間に撃破。

そして、キラーとレディのムービーが入ります。
なんかキラーがヘタレに見えるのですけど?
びっくりして、腰が抜けているだけ?

シャナイアとナタン、どうしてジョニーの家を知っていたのでしょう?
気絶したジョニーが目覚めたのは自分の事務所です。
起きたジョニーはそんな基本的なことは聞いてくれずに、現れた魔物について質問です。
シャナイアはジョニーの質問に答えてマリスについて話してくれました。
その後、探し人が食べられた事を依頼者に報告しにアーカム大学へ向かうことになりました。
シャナイアとナタンが早速パーティーイン。

事務所を出ると福引イベントがありました。
セーブしておいて良かった。
1度で赤のパールロッドを当てました。

アーカム大学
入ってすぐのところでイベント。
変な人とすれ違います。
正面玄関は本道と見て、右折してみると、また別の変な人に会ってしまいました。
体育教師のフォーリーから歩数計を渡されました。早速ジョニーに装備。
突き当たりの扉をくぐるとそこは真っ暗。
どうやら、こちらが本道だったみたいです。
正面玄関に戻ってあちこち聞き込み。
ギルバートの部屋の扉はどうやら飾りのようです。
どこか秘密の入口があるようです。
カンテラ盗んで、先ほどの場所(地下道だった)へ戻りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする