主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

ドラッグオンドラグーン2攻略日記

2005-08-03 21:24:17 | DOD2
六章三節
上空戦。
「敵の包囲網をかいくぐり、石の村へ向かえ。」と言うことなので、敵を無視してTARGET(目的地)へ。
目的地に着くとエリスが乗った船が登場。
ここで、エリスがマナの過去(前作で世界を滅ぼそうとしたこと)をノウェに話しちゃいました。
ショックを受けるノウェ。
マナに真実か問うが「ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。」とだけしか答えません。
やや茫然自失気味。
そこへ「今やることは、あの鬼娘が乗った艇を片付けること」と声をかけるレグナ。
以降鬼娘を連呼しています。
ちょっとかわいそう。
艇はHPが多かったので、倒すのに手間取りました。

ミッションクリア後、イベントがありマナが離脱します。

フリーミッション「無明の渓谷」上空
敵の攻撃を避けることは最初から考えず、ただ、ただブレスを吐きまくります。
回復薬を大量に使ってミッションクリア。
上空のミッションはお金が入らないから大損です。

フリーミッション「宝光の直轄区」地上
弓兵が辛いです。上の方にいる敵はレグナで倒すしかないの?
指定された敵を倒すので手一杯です。
ここでのレベル上げはお金がかかるので(回復薬が大量にいる)無理です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の読書~その37

2005-08-03 17:41:45 | 読書


坂木 司著『切れない糸』

前シリーズが非常に好みだったので、次作も借りてみました。
今度は坂木&鳥井ではありません。

主人公の和弥が就職活動中、クリーニング店を経営していた父が急逝してしまいます。
それから一月。
今後について母、アイロン係のシゲさん、パートのおばちゃんが語り合います。
十年一日と不満があった朝食(ご飯とワカメのみそ汁)ではなく小さい頃から憧れていた朝食(サンドイッチとサラダ、ミルクティー)を食べながら聞いていた和也は、憧れの朝食のまずさに、クリーニング店を手伝うことを決意します。

和也がクリーニング店の配達中に出会う日常の謎を描くミステリです。
探偵役は和也の大学の同級生でアライクリーニング店と同じ商店街にある喫茶店のバイトをしている沢田君です。
この本を読むとクリーニングの知識が増えます。
小さい頃、サザエさんを見ていて“三河やさん”がやってくるのが不思議だった私には、クリーニングのご用聞きがくるというのは、衝撃でした。
これはお金持ちさん限定ではないのですか?

私はいつもチェーン店のクリーニング屋さんに出していますが、アライクリーニング店みたいなお店があるならそちらに行ってみたいと思わされました。
って全然違うところばかり感心しているよ!

加納朋子さんが好きな方は、坂木さんの作品を好きになれると思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする