モーゼルの地下水脈に行くつもりでレベル上げをしていたのですが、そうするとバトコレが取れないような気がしたので、素直に進むことにしました。
レベルが上がっているので、バール山脈のブルードラゴンゾンビはあっさり。
レベルは上がっていても、笛を吹くのが難しいので、遺跡の中で大苦戦。
笛の音色は×ボタンの押し加減で使い分けます。
短く弱く
短く強く
長く弱く
長く強く
簡単に言うな
「短く弱く」が特に難しいです。緊張のあまり力が入ってしまう。
1つの扉で3種類を順番に吹き分ける扉でどれだけエンカウントしたことか!
ロビンウインドはアイテムでバトコレ取得。
ウルザ溶岩洞のバニラの家ではお茶目なアルベルが見られるのが良いですね。
先に進むためにバニッシュリングが必要なので、その原料を取りにアーリグリフに戻ります。
戻るついでに3人に麻痺してもらいました。
アーリグリフの地下水路で原料を入手。
ついでに全員麻痺勝利のバトコレを取ろうとするのですが、これが難しい。
「うさみみの聖杯」で自爆して取るのですが、コマンド入力をミスしているらしいです。
入れ直しているうちに麻痺が治ってしまいます。
何度も練習するけど、全然ダメ。
コントローラーが壊れているのかしら?
が、何度も練習するうちに成功。壊れていないらしい。
しかし、本番になると何故か失敗。
たくさんロードして、やっと成功です。
本日のバトコレ
息子が取ってくれた分
042 逃走数100
043 行動不能数20
067 怒り数10
私、逃げないし、死なないし。
233 HP回復777
097 ブルードラゴンゾンビを1分撃破
098 ブルードラゴンゾンビをノーダメージ勝利
099 ロビンウィンドを1分撃破
100 ロビンウィンドをノーダメージ勝利
066 プロテクトブレイク数1000
045 全員マヒ勝利
106/300個(35%)取得
レベルが上がっているので、バール山脈のブルードラゴンゾンビはあっさり。
レベルは上がっていても、笛を吹くのが難しいので、遺跡の中で大苦戦。
笛の音色は×ボタンの押し加減で使い分けます。
短く弱く
短く強く
長く弱く
長く強く
簡単に言うな

「短く弱く」が特に難しいです。緊張のあまり力が入ってしまう。
1つの扉で3種類を順番に吹き分ける扉でどれだけエンカウントしたことか!

ロビンウインドはアイテムでバトコレ取得。
ウルザ溶岩洞のバニラの家ではお茶目なアルベルが見られるのが良いですね。
先に進むためにバニッシュリングが必要なので、その原料を取りにアーリグリフに戻ります。
戻るついでに3人に麻痺してもらいました。
アーリグリフの地下水路で原料を入手。
ついでに全員麻痺勝利のバトコレを取ろうとするのですが、これが難しい。
「うさみみの聖杯」で自爆して取るのですが、コマンド入力をミスしているらしいです。
入れ直しているうちに麻痺が治ってしまいます。
何度も練習するけど、全然ダメ。
コントローラーが壊れているのかしら?
が、何度も練習するうちに成功。壊れていないらしい。
しかし、本番になると何故か失敗。
たくさんロードして、やっと成功です。
本日のバトコレ
息子が取ってくれた分
042 逃走数100
043 行動不能数20
067 怒り数10
私、逃げないし、死なないし。
233 HP回復777
097 ブルードラゴンゾンビを1分撃破
098 ブルードラゴンゾンビをノーダメージ勝利
099 ロビンウィンドを1分撃破
100 ロビンウィンドをノーダメージ勝利
066 プロテクトブレイク数1000
045 全員マヒ勝利
106/300個(35%)取得