
Mさん
コメントありがとうございました。
RPGは気合いがいりますが、エンディングを見ている時、隠しボスを倒した時等の感動、満足感がたまりませんよね。
下の「本日の読書」の続きになりますが。
「燃えと萌え」を愛する私が今日買ったゲームはこれだ!

「世界樹の迷宮」を買った時に、「あと1年戦える」と言ったのですけどねぇ。
次を買ってしまいましたよ。
実は長男が「夏休みいっぱい手伝いをしているのだから、BASARAの本を買って」と言うので、数軒の本屋に行ったのですが、売ってなくて。
仕方がないのでネットの本屋に注文することにしました。
そして、ネットの古本屋で注文することにしたのですが、「本1冊(残念ながら1冊しかなかった)に送料は勿体ないかな~~」ということで、こちらもついでに頼みました。
「オーディンスフィア」を終えた夫は現在「シャイニングフォース ネオ」をプレイ中なのですが、私はこれはパス。
だって、保志さんの愉快な歌が聴けるわけでもないし?
「ペルソナ3フェス」はアトラスのアンケートに答えたので、そこで当てる気満々。
(当たったことはほとんどないくせに)
せっかく買いましたが、オーディンスフィアが終わるまで積んでおきます。