第2層になった途端、宝箱が取りにくくなっています。
交換転送は苦手です。思ったように手が動かない。
取れないのは後回しにして、先に進むことにしました。
第2層には犬小屋が所々に設置してあります。
犬小屋を覗くと本編のパロディーをコボルトが演じてくれます。
1回目は水上遺跡の水路で足をパチャパチャするアリーシャとレオーネのシーンを犬アリーシャと犬アーリィがやってくれます。
犬アリーシャの暴言に怒りの本体!のシーンで戦闘開始。
この二人組は大して強くありませんでした。
次の犬小屋。
お父様処刑シーンのパロディー。
出てくるのは犬ルーファス。
本人は回復魔法なんて使えないのに、こいつは使えます。
何度やってもキュアプラムスを使って倒せません。
これもリセットして後回しにすることにしました。
そして、第2層のボス。
今度のボスはヴォータン。何故かドイツ語読みに変わって登場。
ここでのヴォータンの語りに、声がないのが寂しいです。
「ラグナロクのない世界を~」と議長な台詞を言ってくれます。
ギル、ごめんなさい。
レベル56ぐらいでしたけど(宝箱回収時にエンカウント無しにしたのでレベルが上がってない)、スキル等を準備したら勝てました。
お土産にグングンニルはくれませんでした。ケチ!
ここでヴァルキリー3人が加入。
こんなに増えたら、誰を使えばいいの!
交換転送は苦手です。思ったように手が動かない。

取れないのは後回しにして、先に進むことにしました。
第2層には犬小屋が所々に設置してあります。
犬小屋を覗くと本編のパロディーをコボルトが演じてくれます。
1回目は水上遺跡の水路で足をパチャパチャするアリーシャとレオーネのシーンを犬アリーシャと犬アーリィがやってくれます。
犬アリーシャの暴言に怒りの本体!のシーンで戦闘開始。
この二人組は大して強くありませんでした。
次の犬小屋。
お父様処刑シーンのパロディー。
出てくるのは犬ルーファス。
本人は回復魔法なんて使えないのに、こいつは使えます。

何度やってもキュアプラムスを使って倒せません。
これもリセットして後回しにすることにしました。
そして、第2層のボス。
今度のボスはヴォータン。何故かドイツ語読みに変わって登場。
ここでのヴォータンの語りに、声がないのが寂しいです。
「ラグナロクのない世界を~」と議長な台詞を言ってくれます。
ギル、ごめんなさい。
レベル56ぐらいでしたけど(宝箱回収時にエンカウント無しにしたのでレベルが上がってない)、スキル等を準備したら勝てました。
お土産にグングンニルはくれませんでした。ケチ!
ここでヴァルキリー3人が加入。
こんなに増えたら、誰を使えばいいの!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます