ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

地域ぐるみの人権推進(性的マイノリティ)

2011-10-19 01:45:02 | Weblog
さあ、いよいよ今日です

平成23年度中予地区人権・同和教育研究協議会で
性的マイノリティを人権課題としてどう取り組んでいくか
自分たちが問題提起の発表をして、参加の皆さんと協議していくのです。

応援をしてくれる方を増やせたらいいですよね。
自分たちの思いや苦しみ、熱意を精一杯伝えてきたいと思ってます。

ぶっつけ本番なところもあるなあ、でも責任重大だ~

既に参加受付は終わってますが
レインボープライド愛媛の皆さんは大丈夫です

さすがに平日で参加は簡単じゃないと思いますが
自分たちのことをどう話されるのか、聞いてみてて欲しいとは思ってますが、さて
13時~発表になりそうです


平成23年度中予地区人権・同和教育研究協議会
http://chuyo-kj.esnet.ed.jp/modules/wordpress0/index.php?p=62


レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする