ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

ブース出し頑張ったよー!コムズで遊ぼう

2015-01-25 23:45:25 | Weblog
今日あった「コムズで遊ぼう!」
レインボープライド愛媛でもブースを出して市民交流してきましたよー!!

コムズで遊ぼう!は、毎年1月に開催しているコムズ(松山市男女共同参画推進センター)の文化祭みたいなものです。

自分たちもコムズで活動する団体として、いつものレインボーグッズの販売をしたり、活動紹介をしたりしてきました。

特別な取り組みとしては、虹玉が入ったレインボーぜんざいやコーヒー紅茶の提供
レインボーグッズの手作りワークショップ(ストラップをつくろう!)といったことをしてました。

レインボーぜんざいはこの時期の恒例になってきてますが、すごいでしょう(笑)
白玉がすごいことになってますよねー カラフルでみんな驚いて笑ってくれてました。

同性愛や性別違和に取り組む自分たちも、団体として顔の見える発信を出来る限りやっています。
今回のコムズで遊ぼう!もそのために毎年参加しているんですね。

一緒にブース参加している他団体のお母さんたちや、参加の市民たちと親しく交流できましたよー
おかげで、レインボーぜんざいも完売!手作りワークショップも子どもたちを中心にたくさん参加してくれました。

スタッフたちが今年は何をやろう?と考えてくれて、今まで以上のことに挑戦できました!!
ばかにならない手堅い活動資金収入も得ることができて、やった甲斐のある上出来な一日となりました。

経験を積むと違ってきますね!

市民の皆さんと、「ホヤケン!を読んでますよ」とか「映画祭今年も頑張って!」など
思った以上に活動を見てくれている方が多くいて嬉しく感じました。

こういった一つ一つが、地道ですが大きな変化ですよね
無かったことが、自分たちの活動でこの愛媛に起こさせているのは本当に面白いことです。

さあ、次は1月31日と2月1日のコムズフェスティバルです。
もう一息頑張っていきましょう!!

レインボープライド愛媛では一緒に活動を頑張れる仲間も募集中です。
LGBTのみんなはもちろん、LGBTでない方も大歓迎です。多様性の発信を一緒にしてみませんか?
面白い取り組みがたくさんできますよ。

お仕事以外の市民活動やボランティアをする時間を生活に置くことは、生活に張りが出せるし
仕事以外の人間関係をつくって自分を支えてくれますよ~

今日のような外向きの活動もありますが、内から支える活動もたくさんあります。
皆さんのやれる範囲でぜひよろしくお願いしまーす。一緒に遊んでみませんか(笑)
お待ちしてマース

目先はコムズフェスティバルのお手伝いしてくれる人いないかな~


レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com


■  ■  ■   いよいよ今週末!!ぜひお越しください  ■  ■  ■   

【コムズフェスティバル市民企画分科会】

 「国連広報センター所長 根本かおるさん講演会」
 ~一人ひとりが声を上げよう! 身のまわりが変わり、世界が変わる~
http://blogs.yahoo.co.jp/rainbowpride_ehime/67933301.html


日時 2015年1月31日(土)14:00~16:00(1:30開場)

場所 コムズ5F 大会議室

入場無料 200名 (特に申込み不要です)

主催   コムズ
http://www.coms.or.jp/index2.htm

企画運営 レインボープライド愛媛・愛媛県女性保護対策協議会


問い合わせ
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする