ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

困った人!わかってくれない人と、どう付き合う!?

2015-01-27 23:41:22 | Weblog
このゲイリーマンブログのコメントでも付き合い兼ねるコメントを繰り替えす人がいたりしますが、困った人や、わかってくれない人、関わりづらいと思う人はいますよね。
(こっちの方のブログです http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822)

同じゲイでありながら、他のLGBTに対して醜く酷い言葉を投げかけ平気でいたり、
親を相手するかのように悪態や駄々をこね、甘えた文言をコメントしたりと、あっけにとられた人も多いと思います。

いろんな人が、いますよね

対話をしたいのであれば、対話するに足る礼節がいるでしょう。
匿名の書き込みだと自分を貶められるというのが情けない。


さて、皆さんもそれぞれに付き合い兼ねる人や困った人、分かり合えない人っていますよね。

友達であったり、同僚であったり、上司や取引先であったり、親や兄弟ということもあるでしょう。
どうしたものかと、ずいぶん悩ましくストレスになっていることもあるかもしれません。

そこで、絶好のイベントを2月1日に企画しています!!

市民対話をやってみませんか?
知らないもの同士でも、面と向かって堂々と話し合ってみると面白い気づきがありますよ~

ネットで手軽かつ無責任な議論をしようというのではない、市民対話の機会を用意してみたいと思います。

ぜひ!


【コムズフェスティバル 市民企画分科会】

ぶっちゃけトーク2015
「分かってくれない人と、どう付き合う!?」

自分と違う人、考えやフィーリングの合わない人とは関わりたくない?
みんなで知恵を集める話をしましょう!

日時 2015年2月1日(日)13:00~15:00

場所 コムズ5F 大会議室

入場無料 50名程度 (特に申込み不要です)

主催   コムズ
http://www.coms.or.jp/index2.htm

企画運営 コムズで活躍するNPO有志でつくる合同分科会実行委員会


問い合わせ
レインボープライド愛媛 エディまで
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする